【ロマサガ2 リメイク】黒竜の倒し方と出現場所
- 注目記事
- ・ストーリー攻略チャート
- ・閃き適正と閃きタイプ一覧
- ・おすすめレアアイテムとドロップ装備
- ・最強武器 / 最強パーティ / おすすめクラス
- 技・アビリティ・陣形を徹底解説
- ・おすすめアビリティと極意習得
- ・技一覧と閃き派生
- ・陣形おすすめと取得方法
ロマサガ2リメイク(ロマンシングサガ2リベンジオブザセブン)の黒竜の倒し方をご紹介。黒竜の攻略法やステータス、出現場所や条件、使用する技などを記載しています。
関連記事 | |
---|---|
最終皇帝継承後 | 雪の遺跡 |
最強キャラ | 最強パーティー編成 |
黒竜の倒し方と攻略ポイント
弱点 |
---|
大剣・槍・体術 |
攻略のポイント
- ・横広がり陣形を避ける
- ・警戒行動の全体攻撃の前に回復
- ・鳳天舞の陣+サラマンダーで即死対策
- ・地獄爪殺法見切りを閃ける
横広がり陣形を避ける
黒竜は、ラピッドストリームなどキャラが横一列に並ぶ陣形は避けて挑みましょう。横一列攻撃の「地獄爪殺法」があるため、横広がりの陣形では大ダメージを受けてしまいます。
縦に広がる陣形なら、ダメージを受けるキャラの人数を大きく抑えることが可能です。飛苦無や鳳天舞の陣などであれば、最大でも被ダメージ者を2人に抑えられます。
警戒行動の全体攻撃の前に回復
黒竜戦は、警戒行動の全体攻撃の前に回復しましょう。黒竜は左上のアイコンに警戒が出ていると、全体攻撃の「毒霧」を使用するため、HPが低いキャラがいる場合は回復しておく必要があります。
全体攻撃で被弾者が多いので、光の壁を張っておくと安全です。
鳳天舞の陣+サラマンダーで即死対策
黒竜は、単体即死攻撃の「黒天破」を使用します。火属性の即死攻撃なので、火属性耐性があれば無効化可能です。
炎の壁を頻繁に使用するか、火属性を無効化できるサラマンダーに攻撃を引き付けることで対処するのがおすすめです。鳳天舞の陣の中央にサラマンダーを配置しておくのが安全です。
地獄爪殺法の見切りを閃ける
黒竜は地獄爪殺法を多用するボスです。地獄爪殺法の見切り閃きを狙いたい場合は、黒竜戦で少し粘って習得しましょう。閃いて極意化できれば、裏ボス戦などで有利に戦えます。
地獄爪殺法のダメージが大きくて黒竜に苦戦する場合は、一度見切りを閃いてから敗北し、別のイベントをクリアして見切りを道場登録してから改めて挑戦しましょう。道場登録すれば全員に見切りを習得させられます。
黒竜の使用技
技 | 性能 |
---|---|
ふみつけ | 単体/物理ダメージ |
黒点破 | 単体/火属性即死付与 ※炎の壁で対処可能 |
地獄爪殺法 | 横一列/物理ダメージ |
毒霧 (危険行動) |
全体/術ダメージ+毒付与 |
黒竜の出現場所
黒竜は、雪の遺跡のボスです。ゲームクリアの上で必ず戦うボスではありませんが、雪の遺跡をクリアすると最強の攻撃術「クリムゾンフレア」の古文書が入手できます。
雪の遺跡は出現する敵が強く、ダンジョン内の宝箱や敵がドロップするアイテムの性能も良いので、レベル上げスポットとしても最適です。
関連記事
七英雄の攻略情報
クジンシー | ボクオーン | ロックブーケ | ノエル |
ダンターグ | スービエ | ワグナス | - |
地域別出現ボス・強敵
ウオッチマン |
ミミック | アルビオン | - |
おすすめ記事
序盤に役立つ攻略情報 | |||
---|---|---|---|
ストーリー | 主人公性別 | 取り返し | 金策 |
せんせい | 陣形 | 戦闘回数 | 皇帝継承 |
データベースまとめ | |||
キャラ一覧 | 技一覧 | アビリティ | |
最強ランキングまとめ | |||
最強キャラ | 最強クラス | 最強武器 | 最強パーティ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガ2リベンジオブザセブン公式サイト