【ロマサガ2 リメイク】海の主イベントの攻略と発生条件|和解する方法を解説!

- 攻略班のおすすめ記事
- ・ストーリー攻略チャート
- ・キャラ一覧 / 閃き適正
- ・おすすめクラス / 最強パーティ / 最強キャラ
- ストーリー攻略のお供に読みたい記事!
- ・せんせいの場所と報酬一覧
- ・取り返しのつかない要素と詰みポイント
- ・コムルーン島(火山イベント)は噴火させるべき?
ロマサガ2リメイク(ロマンシングサガ2リベンジオブザセブン)の海の主イベントの攻略と発生条件をご紹介。ミラマーのレオンブリッッジや時間経過、おすすめルートなどを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 南ロンギット | アビリティ一覧 |
| おすすめクラス | おすすめアビリティ |
海の主イベントの発生条件
レオンブリッッジをミラマーに建設する

| アビリティ名 | 効果 |
|---|---|
| ヒラガサーチ | 戦闘開始時、敵の判明していない弱点がランダムで1つ開示される |
海の主イベントを始めるには、ミラマーにレオンブリッッジを建設する必要があります。ゲーム開始後年代が経過すると建設イベントが発生し、建設には100万クラウンが必要です。
建設を任せると、年代ジャンプか戦闘を経ることでレオンブリッジが完成します。完成時に、ヒラガから「ヒラガサーチ」のアビリティを獲得可能です。
時間経過で橋が壊される必要あり

レオンブリッジを建設後、戦闘回数や年代ジャンプによってある程度時間が経過すると、橋が壊れてしまいます。橋が壊れるまではイベントを進展させられないので、別のイベントを進めていましょう。
海の主イベントの攻略チャート
攻略チャート
- レオンブリッジが破壊される
- 2つの展開で攻略可能
- 海の主と和解ルート【おすすめ!】
- 海の主を討伐ルート
レオンブリッジが破壊される

海の主イベントは、レオンブリッジが破壊された時点から始まります。レオンブリッジ破壊後、ヒラガに会いに行くと「橋を壊した犯人が分かるまで再建はできない」と言われるので、橋を壊した犯人を探しに行きましょう。
2つの展開で攻略可能

海の主イベントの攻略方法は2パターン存在します。おすすめは話し合いで解決する和解ルートです。和解ルートだと人魚薬イベントをカットできる、スービエが強化されないといった利点があります。
和解ルートはサイゴ族の村で海風貝を購入

海の主と和解する場合は、まずサイゴ族の村で「海風貝」を購入しましょう。購入後にビハラからワイリンガ湖へ向かうと、海の主と話し合いができます。
海の主の事情が分かったら、ヒラガに話しかけてレオンブリッジの再建を依頼しましょう。レオンブリッジが再建した時点で海の主イベントは終了です。
討伐ルートはすぐにワイリンガ湖に向かう

海の主を討伐する場合は、海風貝を購入せずにワイリンガ湖へ向かいましょう。話し合いの余地がなく、いきなり海の主戦に突入します。
撃破すればレオンブリッジを壊した犯人を突き止めたことになり、イベント終了です。ただしイベント終了後、七英雄のスービエが海の主を吸収して強くなってしまいます。
海の主イベントの攻略おすすめルート
攻略のポイント
- ・海の主と和解するのがおすすめ
- ・海の主は閃き道場になる
海の主と和解するのがおすすめ

| ルート | 展開 |
|---|---|
| 海の主と和解 |
|
| 海の主を討伐 |
|
海の主イベントは、和解ルートでの攻略がおすすめです。和解していると、南ロンギットで沈没船イベントが発生した際に、玉座に座ると海の主の使いから人魚薬を貰えます。
人魚薬作成イベントを省略して人魚薬を入手できるため、作成の手間を省きたい場合におすすめです。人魚薬イベントを進めるとネレイドと踊り子が加入します。
海の主は閃き道場になる

海の主は強力なモンスターなので、討伐ルートでは技の閃きに使用できます。ワイリンガ湖に出現するアルビオンと合わせて、技閃きを狙うのもおすすめです。
関連記事
| 序盤に役立つ攻略情報 | |||
|---|---|---|---|
ストーリー |
主人公性別 |
取り返し |
金策 |
せんせい |
陣形 |
戦闘回数 |
皇帝継承 |
| データベースまとめ | |||
キャラ一覧 |
クラス一覧 |
技一覧 |
アビリティ |
| 最強ランキングまとめ | |||
最強キャラ |
最強クラス |
最強武器 |
最強パーティ |
おすすめ記事
せんせいの場所マップ |
序盤の進め方 |
金策の効率的なやり方 |
戦闘回数による変化 |
皇帝クラス厳選とおすすめ |
陣形の取得方法 |
クリア時間の目安 |
クリア後の引き継ぎ要素 |
やりこみ要素のお役立ち記事
せんせい |
皇帝厳選 |
仲間厳選 |
極意化アビリティ |
金策 |
![]() 帝国大学試験 |
マスターレベル |
魔石のかけら |
金剛石 |
- | - | - |
システム関連のお役立ち記事
ステータス |
基礎能力値 |
戦闘回数 |
施設開発 |
HP回復 |
全体回復 |
BP回復 |
LP回復 |
オート装備 |
雑貨店の場所 |
皇帝継承 |
年代ジャンプ |
鍛冶屋 |
アバロンの園 |
- | - |
戦闘のお役立ち記事
バトルシステム |
アビリティ極意 |
連携ゲージ |
先制攻撃 |
陣形 |
弱点 |
状態異常 |
- |
基礎知識のお役立ち記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガ2リベンジオブザセブン公式サイト

ロマサガ2リメイク攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
クジンシー
ボクオーン
ロックブーケ
ノエル
ダンターグ
スービエ
ワグナス
ラスボス
ウオッチマン
クィーン
リアルクィーン
ドレッドクィーン
アルビオン
ミミック
黒竜
火竜
金竜
水龍
氷竜
雷竜
最終皇帝
人形
サラマンダー
陰陽師
軍師
武装商船団
フリーメイジ
帝国鍛冶職人
格闘家
忍者
踊り子
アマゾネス
シティシーフ
海女
イーリス
インペリアルガード
イーストガード
デザートガード
ホーリーオーダー
サイゴ族
ノーマッド
モール
ネレイド
ハンター
宮廷魔術士
フリーファイター
帝国猟兵
帝国軽装兵
帝国重装兵 




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ












