【ロマサガ2 リメイク】戦闘回数による変化と確認方法|退却はカウントされる?
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 攻略班のおすすめ記事
- ・ストーリー攻略チャート
- ・キャラ一覧 / 閃き適正
- ・おすすめクラス / 最強パーティ / 最強キャラ
- ストーリー攻略のお供に読みたい記事!
- ・せんせいの場所と報酬一覧
- ・取り返しのつかない要素と詰みポイント
- ・コムルーン島(火山イベント)は噴火させるべき?
ロマサガ2リメイク(ロマンシングサガ2リベンジオブザセブン)の戦闘回数による変化と確認方法をご紹介。戦闘回数による影響や変化、現在戦闘回数の確認方法を記載しています。
関連記事 | |
---|---|
ストーリー攻略チャート | 取り返しのつかない要素 |
過去作との違いと新要素 | ライブラリの確認方法 |
戦闘回数による変化
- 勝利するとザコ敵が強くなる
- 年代ジャンプの年数に影響
- 退却では敵は強くならない
- 戦闘回数で開発が進む
勝利するとザコ敵が強くなる
ロマサガ2リメイクでは、敵に勝利した回数に応じて少しずつ敵が強力になっていきます。ただしエリアごとに強さの上限があるため、序盤で詰むことは早々ありません。
攻略班がプレイしたところ、ウオッチマンの巣やゴブリンの巣などの序盤ダンジョンであれば、何百回勝利数を重ねても勝ち目のない強敵は出現しません。
年代ジャンプの年数に影響
戦闘回数を増やすと、年代ジャンプで経過する時間が伸びます。敵と戦えば戦うほど、一気に年数が経過するため、一定世代経過がイベント開始条件の場合、戦闘回数を重ねて年代ジャンプすると早めに発生させることが可能です。
退却では敵は強くならない
戦闘で退却や敗北した場合は、敵は強くなりません。過去作では退却でもカウントされており、逃げ続けると味方のレベルが低いまま敵だけ強くなる恐れがありましたが、リメイク版では詰み状況が発生しないよう調整されました。
戦闘回数で開発が進む
戦闘回数を重ねることで、進行していた武具開発や施設の建設が完了します。建設や開発が完了した時は、戦闘終了後にポップアップが出るので、街に戻って確認しましょう。
戦闘回数の確認方法と目安
帝国国力画面で確認可能
戦闘回数は、メニュー画面から帝国国力を開くことで確認できます。右下の戦闘記録の数値を確認しましょう。
敵の強さの目安は敵勢力レベルを確認
戦闘回数によって上昇する敵の強さは、帝国国力画面の左下にある「敵勢力レベル」で示されています。敵勢力が上がると敵が強化されますが、獲得技術点が多くなるメリットもあるため、稼ぎ目的でレベルを上げていくことも大切です。
戦闘回数リセットのやり方
リセットはできない
戦闘回数は、リセットできません。ゲーム開始以降、加算されていくだけです。
年代ジャンプすれば年代での戦闘回数は戻る
年代単位での戦闘回数は、年代ジャンプをするとリセットされます。年代ジャンプでの時間経過量のカウントは世代ごとに計測されているので、一気に時間を進めたい場合は世代ごとに戦闘回数を稼ぎ直しましょう。
関連記事
序盤に役立つ攻略情報 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
データベースまとめ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最強ランキングまとめ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
やりこみ要素のお役立ち記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 帝国大学試験 |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - | - |
システム関連のお役立ち記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
戦闘のお役立ち記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
基礎知識のお役立ち記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガ2リベンジオブザセブン公式サイト