【ロマサガ2 リメイク】金龍の倒し方と出現場所

金龍

ロマサガ2リメイク(ロマンシングサガ2リベンジオブザセブン)の金龍の倒し方をご紹介。金龍の攻略法やステータス、出現場所や条件、使用する技などを記載しています。

関連記事
アウストラス 雪の遺跡
最強キャラ 最強パーティー編成

金龍の倒し方と攻略ポイント

金龍と太陽風

弱点
剣・棍棒・体術・地

攻略のポイント

  • ・風耐性を上げて挑む
  • ・地属性攻撃で攻める
  • ・混乱耐性必須

風耐性を上げて挑む

風耐性の例 詳細
風神の恩寵 イーリスのアビリティ
・風属性ダメージを無効化
風の指輪 ・アクセサリー
・大氷原の宝箱から入手
クインテットウィング イーリスの陣形
・4人の風耐性を上げられる

金龍は太陽風や体力吸収など、風属性攻撃を多用します。全体攻撃の太陽風を対策するために、なるべくパーティ全員の風耐性を上げておきましょう。

地属性攻撃で攻める

金龍と戦う際は、積極的に地属性攻撃を使用しましょう。金龍の弱点を突ける上に、金龍に有利な風地相を解除できます。風地相を放っておくと、金龍の攻撃からの被ダメージが増えるので注意が必要です。

混乱耐性必須

金龍は、全体混乱付与のプリズムライトを使用します。混乱耐性の装備やアビリティを使って、混乱対策をしておきましょう。

金龍の使用技

性能
巻きつき 単体/物理ダメージ
ウインドカッター 単体/風ダメージ
体力吸収 単体/風ダメージ+自身のHP回復
プリズムライト 全体/混乱付与
太陽風 全体/天+風ダメージ

金龍の出現場所

金龍

金龍は、雪の遺跡に出現します。雪の遺跡の飼育棟でエンカウントできるため、研究棟から飼育棟を目指しましょう。赤水晶のロッドを低確率でドロップするため、戦闘の際はドロップリングを装備しておくのがおすすめです。

雪の遺跡の攻略はこちら

関連記事

TOPへ戻る

ボス一覧はこちら

七英雄の攻略情報

クジンシークジンシー ボクオーンボクオーン ロックブーケロックブーケ ノエルノエル
ダンターグダンターグ スービエスービエ ワグナスワグナス -

地域別出現ボス・強敵

ウオッチマン
ウオッチマン
ミミックミミック アルビオンアルビオン -

おすすめ記事

序盤に役立つ攻略情報
ストーリーストーリー 最終皇帝主人公性別 取り返しの付かない要素取り返し 金策の効率的なやり方金策
せんせいせんせい 陣形陣形 戦闘回数による変化戦闘回数 皇帝継承のやり方皇帝継承
データベースまとめ
キャラ一覧キャラ一覧 画像クラス一覧 技技一覧 アビリティアビリティ
最強ランキングまとめ
最強キャラ最強キャラ クラス最強クラス 武器最強武器 最強パーティー最強パーティ

序盤の効率的な進め方はこちら


ロマサガ2ロマサガ2攻略トップへ

©SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガ2リベンジオブザセブン公式サイト

ロマサガ2の注目記事

雪の遺跡の攻略チャートとマップ
雪の遺跡の攻略チャートとマップ
声優・CV一覧
声優・CV一覧
ワイリンガ湖の行き方とアルビオン道場!技閃きにおすすめ
ワイリンガ湖の行き方とアルビオン道場!技閃きにおすすめ
最強武器(七英雄武器)の入手方法と性能
最強武器(七英雄武器)の入手方法と性能
大地の剣の入手方法と効果
大地の剣の入手方法と効果
ストーリー攻略チャートとおすすめルート
ストーリー攻略チャートとおすすめルート
キャラ一覧
キャラ一覧
ストーリー攻略チャートとおすすめルート
ストーリー攻略チャートとおすすめルート
キャラ一覧
キャラ一覧
おすすめクラスランキングと加入条件
おすすめクラスランキングと加入条件
閃き適正と閃きタイプ一覧
閃き適正と閃きタイプ一覧
最強パーティーとおすすめ編成
最強パーティーとおすすめ編成
主人公の性別(男女)はどっちを選ぶべき?
主人公の性別(男女)はどっちを選ぶべき?
取り返しのつかない要素と詰みポイント
取り返しのつかない要素と詰みポイント
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー