【ロマサガ2 リメイク】最強パーティーとおすすめ編成

- 攻略班のおすすめ記事
 - ・ストーリー攻略チャート
 - ・キャラ一覧 / 閃き適正
 - ・おすすめクラス / 最強パーティ / 最強キャラ
 - ストーリー攻略のお供に読みたい記事!
 - ・せんせいの場所と報酬一覧
 - ・取り返しのつかない要素と詰みポイント
 - ・コムルーン島(火山イベント)は噴火させるべき?
 
ロマサガ2リメイク(ロマンシングサガ2リベンジオブザセブン)の最強パーティ編成をご紹介。序盤、中盤、終盤に分けておすすめキャラやクラス、陣形、習得するべき技や術や技を記載しているので、最終メンバーを調整する時に参考にしてください。
| 関連記事 | |||
|---|---|---|---|
 最強キャラ | 
 最強クラス | 
 最強武器 | 
 最強技 | 
| キャラ一覧 | 攻略チャート | ||
目次
パーティ編成の組み方
好きなキャラを編成して良い
ロマサガ2でパーティを編成する場合は、見た目や扱える武器の種類など、好みの5人を編成して構いません。ロマサガ2では数多くのキャラが登場する上に、頻繁にパーティメンバーの入れ替えが発生するからです。
術師5人など偏ったパーティを組むと苦戦する可能性はありますが、戦略とレベル上げ次第でどんなパーティでもゲームクリア可能です。
悩む場合は大剣と弓と術キャラを加える
パーティの組み方で悩んだ際は、大剣や弓、術を中心にパーティに編成しましょう。大剣は序盤から安定してダメージが高く、弓は序盤から全体攻撃が容易で、術師がいれば回復が容易です。
主力武器を選ぶのは、ゲーム終盤の獲得技術点が増えてからでも十分間に合います。ゲームを始めたら、とりあえず好きな武器や術を使ってみましょう。
クジンシー(1回目)までのおすすめパーティー
| キャラ | 使用する武器・術の例 | 
|---|---|
 レオン | 
  | 
 ジェラール | 
  | 
 帝国猟兵女 | 
  | 
 宮廷魔術士女 | 
  | 
 宮廷魔術士男 | 
  | 
クジンシー攻略までの最強パーティ編成は、レオンを中心に帝国猟兵のテレーゼ、術を扱える宮廷魔術士などがおすすめです。特にレオンは、序盤の中でもステータスが高いので、陣形「インペリアルクロス」の前衛に配置すると疑似的に他の仲間を守りやすくなります。
中列や後列には、弓の「でたらめ矢」で全体攻撃が可能なテレーズや、魔力の高い宮廷魔術士で術攻撃していきましょう。テレーズは水術で回復できますが、弓での全体攻撃を優先したいので、回復役をアリエスに任せるのもポイントです。
序盤のおすすめパーティー編成
| クラス | おすすめ理由 | 
|---|---|
 ジェラール | 
  | 
 フリーファイター | 
おすすめキャラ:オライオン
  | 
 帝国猟兵女 | 
おすすめキャラ:テレーズ、アグネス
  | 
 宮廷魔術士女 | 
おすすめキャラ:サファイア
  | 
 帝国重装兵 | 
おすすめキャラ:ヘッジホッグ、バイソン
  | 
 フリーメイジ女 | 
おすすめキャラ:アイリス
  | 
序盤のパーティー編成のポイント
- 陣形はインペリアルクロスがおすすめ
 - 帝国重装兵のオートパリィで味方を護衛
 - アビリティを引き継ぐキャラを優先に育成
 
ゲーム序盤のおすすめパーティは、敵に弱点になる攻撃ができたり、極意化で強力なアビリティを引き継ぐキャラで編成を固めましょう。強力なアビリティを持つ帝国猟兵女や帝国重装兵は、中盤以降もアビリティ継承で使えるため、特に優先度が高いです。
- ▼おすすめ陣形(タップで開閉)
 - 
インペリアルクロス 
序盤おすすめパーティーの陣形は、インペリアルクロスです。帝国重装兵に攻撃を集中させて、術者が回復役に回ると安全に戦えます。
ただしモンスターの巣のボス「ゼラチナスマター」戦は、縦一列に対して攻撃判定のある技があるので、フリーファイトがおすすめです。
 
中盤のおすすめパーティー
| クラス | おすすめ理由 | 
|---|---|
 武装商船団 | 
おすすめキャラ:ドレイク、ティルピッツ
  | 
 ホーリーオーダー男 | 
おすすめキャラ:ベネディクト、ゲオルグ
  | 
 ホーリーオーダー女 | 
おすすめキャラ:ソフィア、マリア
  | 
 シティシーフ男 | 
おすすめキャラ:クロウ、スターリング
  | 
 踊り子 | 
おすすめキャラ:テトラ
  | 
中盤のパーティー編成のポイント
- 陣形はラピッドストリームがおすすめ
 - 攻略ルートで仲間の加入順番が大きく変化
 - アビリティを引き継ぐキャラを優先に育成
 
ゲーム中盤の最強パーティは、攻略ルートで仲間の加入順番が大きく変化します。その中でも、北ロンギットで皇位継承を優先して行いたい武装商船団や、カンバーランド制圧で仲間に加入するやホーリーオーダーを仲間に加えるのがおすすめです。
武装商船団で習得できる陣形「ラピッドストリーム」は、味方全員が敵よりも先制攻撃できる陣形なので、スタンや眠りなどの状態異常攻撃と組み合わせることで戦闘を有利にできます。
終盤のおすすめパーティー
| クラス | おすすめ理由 | 
|---|---|
![]() 最終皇帝  | 
  | 
 忍者 | 
おすすめキャラ:フヨウ、ナズナ
  | 
 軍師 | 
おすすめキャラ:コウメイ、ハクゲン
  | 
 イーリス | 
おすすめキャラ:スカイア、エア
  | 
 イーストガード | 
おすすめキャラ:ソウジ、トシ
  | 
終盤のパーティー編成のポイント
- 近接3人+術師2人が安定
 - 火力を出せるキャラを優先して育成
 - ボスごとに弱点をつける装備を整える
 
ゲーム終盤の最終皇帝のパーティー編成です。終盤は、ラストダンジョンに向けバトル中に火力を出せるクラスを優先して育てましょう。
近接攻撃役としては忍者やイーストガードなどの腕力が高いキャラ、術攻撃役として魔力の高い軍師などを育成するのがおすすめです。特に軍師はサポート役としても兼任できるため、最優先に育てて多彩な術で戦闘に挑みましょう。
おすすめ陣形
| 陣形名 | 特徴 | 
|---|---|
| ラピッドストリーム | 
  | 
| 飛苦無 | 
  | 
| チャームドライブ | 
  | 
| インペリアルクロス | 
  | 
| アマゾンストライク | 
  | 
おすすめ陣形は、ラピッドストリームや飛苦無です。ラピッドストリームは先制攻撃が可能なため、状態異常攻撃技を合わせることで、スタンなどの状態異常耐性がない敵と戦うときに敵の行動を制限しながら戦えます。
飛苦無は、リメイク版から追加された連携技を使うためのゲージが溜まりやすいのが特徴です。連携技は敵のHPを大幅に削れるため、七英雄などの長期戦が予測される終盤で重宝されます。
最強パーティー編成の組み方
5人で全属性の技を撃てるように編成
最強パーティーを組む時は、5人で役割分担して全属性の術を習得できるようにしましょう。1キャラにつき3属性までしか習得できないため、バランス良く習得して編成する必要があります。
物理3人・術師2人で編成を組む
最強パーティーを組む時は、物理アタッカー3人と術師キャラ2人の人数比にするのがおすすめです。物理アタッカーも、エリクサーなどの補助術を習得させておくことで戦闘を有利に進められます。
関連記事
キャラ関連記事
 キャラ一覧 | 
 最強キャラ | 
 クラス一覧 | 
 おすすめクラス | 
 最強パーティ | 
 アビリティ一覧 | 
 おすすめ極意化アビリティ | 
 仲間厳選と入れ替え方 | 
加入条件が特殊なクラス
 最終皇帝 | 
 人形(コッペリア) | 
 サラマンダー | 
 陰陽師 | 
 軍師 | 
 格闘家 | 
 武装商船団 | 
 忍者 | 
 アマゾネス | 
 シティシーフ | 
 モール | 
 海女 | 
 イーリス | 
- | - | - | 
新クラス
 踊り子 | 
 帝国鍛冶職人 | 
クラス一覧
 帝国重装兵 | 
 帝国軽装兵 | 
 帝国猟兵 | 
 宮廷魔術士 | 
 フリーファイター | 
 ホーリーオーダー | 
 サイゴ族 | 
 ノーマッド | 
 フリーメイジ | 
 イーストガード | 
 ネレイド | 
 ハンター | 
 デザートガード | 
 インペリアルガード | 
- | - | 
おすすめ記事
| 序盤に役立つ攻略情報 | |||
|---|---|---|---|
 ストーリー | 
 主人公性別 | 
 取り返し | 
 金策 | 
 せんせい | 
 陣形 | 
 戦闘回数 | 
 皇帝継承 | 
| データベースまとめ | |||
 キャラ一覧 | 
 クラス一覧 | 
 技一覧 | 
 アビリティ | 
| 最強ランキングまとめ | |||
 最強キャラ | 
 最強クラス | 
 最強武器 | 
 最強パーティ | 
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガ2リベンジオブザセブン公式サイト

ロマサガ2リメイク攻略wiki
                
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
クジンシー 
ボクオーン 
ロックブーケ 
ノエル 
ダンターグ 
スービエ 
ワグナス 
ラスボス 
ウオッチマン 
クィーン 
リアルクィーン 
ドレッドクィーン 
アルビオン  
ミミック
黒竜
火竜
金竜
水龍
氷竜
雷竜
最終皇帝 
人形
サラマンダー 
陰陽師
軍師 
武装商船団
フリーメイジ 
帝国鍛冶職人
格闘家 
忍者
踊り子 
アマゾネス
シティシーフ 
海女
イーリス 
インペリアルガード
イーストガード 
デザートガード
ホーリーオーダー 
サイゴ族
ノーマッド 
モール
ネレイド 
ハンター
宮廷魔術士 
フリーファイター
帝国猟兵 
帝国軽装兵
帝国重装兵 




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン












