【ロマサガ2 リメイク】光の壁の効果と覚え方

- 攻略班のおすすめ記事
- ・ストーリー攻略チャート
- ・キャラ一覧 / 閃き適正
- ・おすすめクラス / 最強パーティ / 最強キャラ
- ストーリー攻略のお供に読みたい記事!
- ・せんせいの場所と報酬一覧
- ・取り返しのつかない要素と詰みポイント
- ・コムルーン島(火山イベント)は噴火させるべき?
ロマサガ2リメイク(ロマンシングサガ2リベンジオブザセブン)の光の壁の習得方法や効果をご紹介。光の壁Lv2の閃き方や使い方、合成術古文書の場所などを記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 合成術一覧 | 合成術古文書の場所 |
| 術一覧 | ボス一覧 |
光の壁の効果
| スキル名 | 古文書/効果 |
|---|---|
光の壁サポート |
|
全属性の被ダメージを半減

光の壁は、使用したターンにパーティ全員の被ダメージを半分にする術法です。素早さの高いキャラに撃たせて、敵が行動する前に付与しておくことで被ダメージを抑えられます。
消費BPが重いため、敵の危険行動に合わせて発動するなど、使うタイミングに注意しましょう。宮廷魔術師(女)のアビリティ「術消費BP減」を装備させて使うのもおすすめです。
シャドウサーバントを保護

冥術のシャドウサーバントは、本来であれば1回だけ術者の代わりにダメージを肩代わりして消失してしまう術法です。しかし光の壁を付与していると、ダメージを受けてもシャドウサーバントが解除されずに残ります。
2024年12月12日のアップデートで修正されたため、初期バージョンのみの不具合でした。アップデートしていないソフトに限り再現可能です。
光の壁の習得方法
アバロンの園を最高レベルまで上げる
| 古文書 | MAP |
|---|---|
拡大するⅡ.光の壁 |
拡大するアバロンの園 |
光の壁は、天+地の合成術です。合成術の古文書を入手し、レベル2以上の術法研究所で古文書を解読する必要があります。
光の壁の古文書は、アバロンの園で入手可能です。アバロンの園が最高レベルになると孤島にある宝箱を取れるようになるので、戦闘回数を重ねてアバロンの園を成長させましょう。
光の壁Lv2を閃ける可能性あり
| スキル名 | 古文書/効果 |
|---|---|
光の壁Lv2サポート |
|
光の壁には、Lv2が存在します。消費BPや被ダメージ半減の効果はそのままに、ターン終了時に敵全体を攻撃する効果が付与されているため、ほぼほぼ上位互換の術法です。
被ダメージ半減役が攻撃や連携ゲージアップに参加できるので、習得した後はLv2の方を主力に使いましょう。光の壁Lv2は、光の壁を使っていると戦闘終了後に閃く可能性があります。
地地相を加速させてしまう
光の壁Lv2を使うと「使用時」と「ターン終了時」で、1ターンの間に2回使用判定が入ります。天+地の判定が2回発生するため、冥地相を打ち消しやすく、地地相に傾きやすいのが特徴的です。
ダンターグ戦など、地地相だと相手が有利になってしまう戦闘では、あえてLv1の光の壁を使って、地術の使用判定回数を抑えることも視野に入ります。
関連記事
技一覧 |
術一覧 |
技・術関連のおすすめ記事
閃き派生表確認方法 |
閃きのコツと周回 |
連携技一覧 |
技レベルの上げ方 |
おすすめ記事
| 序盤に役立つ攻略情報 | |||
|---|---|---|---|
ストーリー |
主人公性別 |
取り返し |
金策 |
せんせい |
陣形 |
戦闘回数 |
皇帝継承 |
| データベースまとめ | |||
キャラ一覧 |
クラス一覧 |
技一覧 |
アビリティ |
| 最強ランキングまとめ | |||
最強キャラ |
最強クラス |
最強武器 |
最強パーティ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガ2リベンジオブザセブン公式サイト

ロマサガ2リメイク攻略wiki


クジンシー
ボクオーン
ロックブーケ
ノエル
ダンターグ
スービエ
ワグナス
ラスボス
ウオッチマン
クィーン
リアルクィーン
ドレッドクィーン
アルビオン
ミミック
黒竜
火竜
金竜
水龍
氷竜
雷竜
最終皇帝
人形
サラマンダー
陰陽師
軍師
武装商船団
フリーメイジ
帝国鍛冶職人
格闘家
忍者
踊り子
アマゾネス
シティシーフ
海女
イーリス
インペリアルガード
イーストガード
デザートガード
ホーリーオーダー
サイゴ族
ノーマッド
モール
ネレイド
ハンター
宮廷魔術士
フリーファイター
帝国猟兵
帝国軽装兵
帝国重装兵 




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン












