【ロマサガ2 リメイク】メッシナ鉱山の出し方とマップ|出ないときはどうする?
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 攻略班のおすすめ記事
- ・ストーリー攻略チャート
- ・キャラ一覧 / 閃き適正
- ・おすすめクラス / 最強パーティ / 最強キャラ
- ストーリー攻略のお供に読みたい記事!
- ・せんせいの場所と報酬一覧
- ・取り返しのつかない要素と詰みポイント
- ・コムルーン島(火山イベント)は噴火させるべき?
ロマサガ2リメイク(ロマンシングサガ2リベンジオブザセブン)のメッシナ鉱山の出し方とマップをご紹介。メッシナ鉱山のマップ、抑えるポイント、宝箱の場所についても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
ストーリー攻略チャートまとめ | 北ロンギット攻略チャート |
武装商船団の加入方法 | 合成術の効果と入手場所一覧 |
メッシナ鉱山の出し方
武装商船団イベントで協力ルートを選ぶ
選択肢 | 分岐後の展開 |
---|---|
支配下に入れ ※海路ルート |
・海路ルートへ進む選択肢 ・船長と戦闘に入る ・戦闘後、船を動かせるようになる ・迷路水路のダンジョンが出現 |
リーダーに会わせろ →引き受けよう ※協力ルート |
・協力ルートへ進む選択肢 ・メッシナ鉱山のダンジョンが出現 |
何でもない | ・イベントが進展しない |
メッシナ鉱山は、北ロンギットで発生する武装商船団イベントを進めて、「リーダーに会わせろ、引き受けよう」の選択肢を選ぶことでワールドマップに出現します。
「帝国の支配下に入る」選択肢を選んでしまうと、船を操作する海路ルートに進みます。「迷路水路」のダンジョンを進むことになると、メッシナ鉱山のダンジョンを攻略できなくなるので、会話の選択肢には注意しましょう。
- あわせて読みたい
ワールドマップからのみ移動可能
メッシナ鉱山は、ワールドマップからのみ移動可能です。協力ルートでメッシナ鉱山をワールドマップ上に出現させないと移動できないため、武装商船団イベントを進める際は、優先的に協力ルートでヌオノに向かいましょう。
メッシナ鉱山のマップと抑えるポイント
アークサンダーの合成術を入手
古文書 | MAP |
---|---|
![]() |
![]() |
メッシナ鉱山では、アークサンダーの合成術を入手できます。アークサンダーは、円範囲の天+地ダメージで複数体に効率良くダメージを与えられるため、フラッシュファイアなどの全体攻撃の合成術を入手するまで重宝する合成術です。
100,000クラウンの宝箱は崖を飛び降りて取る
宝箱付近場所 | MAP |
---|---|
![]() |
![]() |
メッシナ鉱山B2マップ左上にある「100,000クラウン」が入ってる宝箱へは、崖を飛び降りて取る必要があります。B1エレベーター左側に崖があり、宝箱は壁側にあるので、カメラワークで宝箱の位置を確認しながら向かいましょう。
メッシナ鉱山の宝箱の場所一覧
メッシナ鉱山のマップ
番号 | 画像・場所 |
---|---|
① | ![]() |
② | ![]() |
③ | ![]() |
④ | ![]() |
⑤ | ![]() |
⑥ | ![]() |
⑦ | ![]() |
⑧ | ![]() |
⑨ | ![]() |
⑩ | ![]() |
⑪ | ![]() |
⑫ | ![]() |
⑬ | ![]() |
⑭ | ![]() |
⑮ | ![]() |
⑯ | ![]() |
メッシナ鉱山とハリア半島は別物?
メッシナ鉱山とハリア半島は別物です。別々のダンジョンとなり、出現する敵や入手できるアイテムも異なるため、後から探索できるよう、両方のダンジョンを出現しておきましょう。
メッシナ鉱山が出ないときはどうする?
協力ルートを選ぶ以外に方法がない
メッシナ鉱山の出現方法は、モーベルムの装商船団イベントで「協力ルート」を進行させる方法のみです。他に出現方法が存在しないため、メッシナ鉱山を探索・攻略したい場合は、モーベルムの「武装商船団問題」を発生させましょう。
武装商船団イベント進行前にセーブを残す
武装商船団イベント進行前にセーブを残しておきましょう。武装商船団イベントは、ヌオノに進むまでルートが3つに分岐するほか、ルート別で武装商船団提督の選択肢の内容・展開が異なるため、セーブを残しておくのをおすすめします。
- ▼各ルートの提督の選択肢と展開一覧
-
-
海路ルートの提督の選択肢内容
選択肢 分岐後の展開 降伏を認めよう ・北ロンギット制圧
・収入+2,700
・武装商船団のクラスが仲間になる
・迷路水路のダンジョンが出現降伏など許さん! ・北ロンギット制圧
・収入+1,800 -
陸路ルートの提督の選択肢内容
選択肢 分岐後の展開 武装商船団の服従 ・北ロンギット制圧
・収入+2,700
・武装商船団のクラスが仲間になる武装商船団との同盟 ・北ロンギット制圧
・収入+2,100
・武装商船団のクラスが仲間にならない武装商船団の解散 ・北ロンギット制圧
・収入+1,800
・武装商船団提督と戦闘
・武装商船団のクラスが仲間にならない -
協力ルートの提督の選択肢内容
選択肢 分岐後の展開 止むを得まい。払おう。 ・北ロンギット制圧
・収入+1,500ノーだ。金は払わん! ・下の選択肢へ 選択肢 分岐後の展開 それならいいだろう ・北ロンギット制圧
・収入+2,400海賊と同盟できるか! ・交渉決裂
・ハリア半島がマップに出現していれば陸路ルートで再攻略可
-
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガ2リベンジオブザセブン公式サイト