【ロマサガ2 リメイク】仲間の入れ替え方と厳選方法

- 攻略班のおすすめ記事
- ・ストーリー攻略チャート
- ・キャラ一覧 / 閃き適正
- ・おすすめクラス / 最強パーティ / 最強キャラ
- ストーリー攻略のお供に読みたい記事!
- ・せんせいの場所と報酬一覧
- ・取り返しのつかない要素と詰みポイント
- ・コムルーン島(火山イベント)は噴火させるべき?
ロマサガ2リメイク(ロマンシングサガ2リベンジオブザセブン)の仲間入れ替えのやり方と厳選方法をご紹介。仲間にできるキャラの場所や外し方、厳選方法をまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 体験版攻略チャート | クジンシー攻略 |
| 取り返しのつかない要素 | キャラ一覧 |
仲間の入れ替え方
仲間はいつでも入れ替え可能

| リメイク | 好きな時にいつでもメンバー入れ替え可能 |
|---|---|
| 原作 | 編成したらLPが0になるまで抜けれない |
仲間の入替えは、リメイク版では好きなタイミングで何度でも自由に行えます。過去作では、パーティに加えた場合LPが0になるまで死亡させる必要がありましたが、間違えてパーティに入れたとしても自由に切り替えが可能です。
特定場所にいる仲間可能キャラに話しかける

仲間を入れ替えたい時は、特定場所にいる仲間可能キャラに話しかけましょう。仲間にできるキャラは、マップ上に黄色のひし形アイコンで表示されているので、マップ上で確認してから向かうのが楽です。
一度外すと元の場所に戻る
編成から一度外したキャラは、元の場所に配置されます。外したキャラを再編成したい場合は、該当キャラがいる場所まで向かい、再度話しかけましょう。
序盤の仲間はアバロン宮殿内で加入できる
序盤の仲間は、アバロン宮殿内で加入可能です。宮殿内には、初期編成の他に加入できる3クラスの仲間が存在し、アリエス宮廷魔術師(男)、エメラルド宮廷魔術師(女)、ライーザ帝国軽装歩兵(女)、ヘンリー帝国猟兵(男)の4人がいます。
仲間の厳選方法
- 厳選したいクラスのキャラを加入させる
- 目当てのキャラじゃなかったらLPを0にする
- 同じ場所に別の同クラスキャラが出現
- 目当てのキャラが出るまで1~3を繰り返す
厳選したいクラスのキャラのLPを0にする

仲間厳選をする時は、同一クラスのキャラをLP0にして何度も殺す必要があります。LPを0にしてパーティから離脱させることで、同クラスの次のキャラが出現します。
新しく出現したキャラは再度スカウトが必要

仲間厳選で既存キャラを殺したら、次にスカウトしたいキャラの元に出向く必要があります。自動では加入しないため、目当てのキャラがいる場所まで向かってステータスを確認しましょう。
出現キャラは順番が決まっている
| 手順 | 同一クラス内のキャラの出現順 |
|---|---|
| 1 | ①ベアが出現→加入→死亡 |
| 2 | ②バイソンが出現→加入→死亡 |
| ︙ | ︙ |
| 3 | ⑧フェルディナント出現→加入→死亡 |
| 4 | ①ベアが再度出現 |
仲間キャラは、1クラスの中に8人存在しますが、出現順は決まっています。LPが0になると既存キャラは離脱し、同じ場所には同クラスの別キャラが出現するので、目当てのキャラが出るまで同一クラスの加入→離脱を繰り返しましょう。
勝利回数が増えると敵が強くなる

ロマサガ2リメイクでは、敵に勝利した回数に応じて出現する敵が強くなっていきます。仲間厳選のために勝利回数が増えると雑魚敵に勝てなくなるので、仲間厳選の時は厳選したいキャラが戦闘不能にされたら逃げましょう。
関連記事
| 序盤に役立つ攻略情報 | |||
|---|---|---|---|
ストーリー |
主人公性別 |
取り返し |
金策 |
せんせい |
陣形 |
戦闘回数 |
皇帝継承 |
| データベースまとめ | |||
キャラ一覧 |
クラス一覧 |
技一覧 |
アビリティ |
| 最強ランキングまとめ | |||
最強キャラ |
最強クラス |
最強武器 |
最強パーティ |
おすすめ記事
せんせいの場所マップ |
序盤の進め方 |
金策の効率的なやり方 |
戦闘回数による変化 |
皇帝クラス厳選とおすすめ |
陣形の取得方法 |
クリア時間の目安 |
クリア後の引き継ぎ要素 |
やりこみ要素のお役立ち記事
せんせい |
皇帝厳選 |
仲間厳選 |
極意化アビリティ |
金策 |
![]() 帝国大学試験 |
マスターレベル |
魔石のかけら |
金剛石 |
- | - | - |
システム関連のお役立ち記事
ステータス |
基礎能力値 |
戦闘回数 |
施設開発 |
HP回復 |
全体回復 |
BP回復 |
LP回復 |
オート装備 |
雑貨店の場所 |
皇帝継承 |
年代ジャンプ |
鍛冶屋 |
アバロンの園 |
- | - |
戦闘のお役立ち記事
バトルシステム |
アビリティ極意 |
連携ゲージ |
先制攻撃 |
陣形 |
弱点 |
状態異常 |
- |
基礎知識のお役立ち記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガ2リベンジオブザセブン公式サイト

ロマサガ2リメイク攻略wiki
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity
クジンシー
ボクオーン
ロックブーケ
ノエル
ダンターグ
スービエ
ワグナス
ラスボス
ウオッチマン
クィーン
リアルクィーン
ドレッドクィーン
アルビオン
ミミック
黒竜
火竜
金竜
水龍
氷竜
雷竜
最終皇帝
人形
サラマンダー
陰陽師
軍師
武装商船団
フリーメイジ
帝国鍛冶職人
格闘家
忍者
踊り子
アマゾネス
シティシーフ
海女
イーリス
インペリアルガード
イーストガード
デザートガード
ホーリーオーダー
サイゴ族
ノーマッド
モール
ネレイド
ハンター
宮廷魔術士
フリーファイター
帝国猟兵
帝国軽装兵
帝国重装兵 




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ












