【さんすま】盧氏【霊妙】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の盧氏【霊妙】/ろし(女・術兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、盧氏【霊妙】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
盧氏の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 67点 | 77点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 術 | 術 |
| スキル | アンチ減陣 | 蓄電 |
| スマッシュスキル | - |
アンチ減陣 アンチ覇気 |
| 計略 | 回復 | 回復 自強化 |
| 連計 | 18連誘導魔弾 | 狙撃3連貫通魔弾(大) |
| 技巧 |
妖術+5 回復+1 |
妖術+5 回復+1 |
| 入手 | 限定ガチャ | |
どの進化先がおすすめ?
廬氏は、覇王化させることをおすすめします。覇王化させることで3つの策略に対応できるうえ、攻撃力が大きく上がるので、アタッカーとして多くのクエストで活躍します。
盧氏【世道人心】(覇王化)の評価
ダメージ源となる連計
廬氏(覇王化)は、ダメージソースとなる連計を所有しています。狙撃型の連携のため敵兵に当てやすいので、敵兵処理を行いやすくなるうえ威力も高いので、ボス戦では敵武将の体力を削ることに貢献します。
回復を行える計略
廬氏(覇王化)は、回復を行える計略を所有しています。自身の速度を大きく増加するため、味方に当てやすいので、危険な状態を持ち直しやすくなります。
盧氏【世道人心】(英雄化)の評価
ランキングバトルにおすすめ
盧氏(英雄化)は、計略で味方武将のHPを回復できるので、ランキングバトルにおすすめです。覇王化に比べ、計略での速度が変わらない分、大きく回復できます。
僅差で争うランキングバトルでは、一回の回復の差で勝負が決まることもあるので、回復持ちの武将は重宝されます。
限界突破はどれがおすすめ?
盧氏【世道人心】(覇王化)
廬氏(覇王化)は、連計が強力なため「連計」を上げることをおすすめします。
盧氏【世道人心】(英雄化)
盧氏(英雄化)は属性をつけるのがおすすめです。攻撃力の低さをカバーすることができます。
適正クエスト
盧氏【世道人心】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
董卓
|
孫皓
|
兀突骨
|
張遼
|
甘寧
|
張コウ
|
ナタ
|
紂王
|
織田信長
|
共工
|
楽毅
| - |
盧氏【世道人心】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
ナタ
|
共工
| - | - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼覚醒 | ▼進化前 |
覇王化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
蓄電 |
| スマッシュ | アンチ減陣 アンチ覇気 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 22,229 | 21,804 | 3,086 |
| 10凸 | 33,149 | 29,274 | 3,436 |
| 計略 |
|---|
|
回生の円舞 / 21ターン 自身の速度が増加し触れた味方の体力を回復する |
| 連計 |
| 狙撃3連貫通魔弾(大)/ 威力15,605 近くの敵に向けて貫通する魔の気弾を3発放つ |
| 技巧 |
| 妖術+5 / 回復+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大宵珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
張角【太平道人】 |
劉ヨウ【揚州勅使】 |
夏侯覇【亡命者】 |
| 1 | 3 | 3 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
覇王珠 |
大宵珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
劉ヨウ【揚州勅使】 |
夏侯覇【亡命者】 |
- |
| 2 | 2 | - |
英雄化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通 |
| スキル |
アンチ減陣 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 24,031 | 17,696 | 3,058 |
| 10凸 | 34,951 | 25,166 | 3,408 |
| 計略 |
|---|
|
真・回生の術 / 20ターン 触れた味方の体力を大きく回復する |
| 連計 |
| 18連誘導魔弾/ 威力2,135 最もHPの低い敵に向かって魔の気弾を18発放つ |
| 技巧 |
| 妖術+5 / 回復+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
祝融【南蛮王の妻】 |
蔡文姫【悲運の才女】 |
夏侯淵【名射手】 |
| 2 | 2 | 2 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
祝融【南蛮王の妻】 |
蔡文姫【悲運の才女】 |
夏侯淵【名射手】 |
| 1 | 1 | 1 |
覚醒(星5)
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 21,847 | 16,426 | 2,988 |
| 10凸 | 32,767 | 23,896 | 3,338 |
| 計略 |
|---|
|
真・回生の術 / 20ターン 触れた味方の体力を大きく回復する |
| 連計 |
| 18連誘導魔弾/ 威力2,135 最もHPの低い敵に向かって魔の気弾を18発放つ |
| 技巧 |
| 妖術+5 / 回復+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
大宵珠 |
中宵珠 |
小宵珠 |
| 1 | 50 | 90 |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 15,293 | 11,498 | 1,952 |
| 10凸 | 22,933 | 16,728 | 2,202 |
| 計略 |
|---|
|
回生の術 / 16ターン 触れた味方の体力を回復する |
| 連計 |
| 14連誘導魔弾/ 威力1,610 最もHPの低い敵に向かって魔の気弾を14発放つ |
| 技巧 |
| 妖術+4 / 回復+1 |
盧氏の武勇伝
盧氏【霊妙】(星4)
信者に米を寄進させる教団・五斗米道の指導者・張魯の母。五斗米道の前身教団の巫女で、巫術に優れる。
盧氏【世道人心】(星5)
信者に米を寄進させる教団・五斗米道の指導者・張魯の母。巫術に優れ、若々しい少女のような美貌で名声を馳せた奇怪な女性。
盧氏を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】121~150
| 強い点 | 何と言っても回復計略。スピードアップのプラスでダメも期待できる。連計の狙撃3連も魅力。クエストは減速、落雷床、状況により避雷針にも連れて行ける。万里やランバトにも使えて所持キャラの中では1番の使い勝手。 |
|---|---|
| 弱い点 | 特に弱点は見当たらないが、スピードが若干遅いくらい。 |
参考になった
55
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










