【さんすま】呂蒙【血気の勇将】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の呂蒙【血気の勇将】/りょもう(男・槍兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、呂蒙【血気の勇将】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
呂蒙の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 75点 | 75点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 槍 | 槍 |
| スキル |
香炉キラー アンチ亜空 |
アンチ矢印 魔石キラー |
| スマッシュスキル | アンチ減陣 | 雷針キラー |
| 計略 | 乱打 貫通弾 |
貫通弾 |
| 連計 | 援護射撃槍弾(普) | 射発多反射貫通槍弾(極) |
| 技巧 |
馬術+5 槍術+1 |
馬術+5 槍術+1 |
| 入手 | 極降臨呂蒙にてドロップ | |
どの進化先がおすすめ?
呂蒙は、優先して覇王化させる必要はありません。英雄化でも3つの策略に対応できるため、運枠として即座に活躍できます。
呂蒙【覚醒の知将】(覇王化)の評価
敵兵処理に適したアタッカー
呂蒙(覇王化)は、敵兵処理に適したアタッカーとして活躍します。広範囲の連計と、確実に敵兵を狙える計略を発動できるため、敵兵に確実にダメージを与えられます。
貴重な魔石キラー持ち
呂蒙(覇王化)は、貴重な魔石キラー持ちの武将です。魔石が策略に使用されるクエストでは、魔石キラー持ちがいなければクリアが難しいため、手持ちにいない場合は降臨武将である呂蒙を運用しましょう。
呂蒙【覚醒の知将】(英雄化)の評価
ボス戦でおすすめの計略
呂蒙(英雄化)は、ボス戦でおすすめの計略を所有しています。乱打攻撃を行った後に、貫通弾を放って攻撃を行うため、背後にいる敵兵にダメージを与えて処理することを狙えます。
運枠武将として有用
呂蒙(英雄化)は、運枠の武将として有用です。降臨武将でありながら3つの策略に対応できるため、極降臨にも運枠として編制しやすいです。
限界突破はどれがおすすめ?
呂蒙【覚醒の知将】(覇王化)
呂蒙(覇王化)は、火力を底上げするため「属性」をおすすめします。
呂蒙【覚醒の知将】(英雄化)
呂蒙(英雄化)は、運枠として扱うため「運」をおすすめします。
適正クエスト
呂蒙【覚醒の知将】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
董卓
|
公孫サン
|
孫皓
|
金角
|
王双
|
呂雉
|
左慈
|
徐庶
|
呂蒙【覚醒の知将】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
呂布
|
兀突骨
|
陸遜
|
金角
|
関平
|
曹洪
|
呂雉
|
黄蓋
|
岳飛
|
共工
|
曹叡
|
宋江
|
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼覚醒 | ▼進化前 |
覇王化
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 呉 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ矢印 魔石キラー |
| スマッシュ | 雷針キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 22,160 | 21,649 | 3,186 |
| 10凸 | 28,960 | 30,279 | 3,576 |
| 計略 |
|---|
|
知勇の誉れ / 20ターン その場から十字方向に20連の貫通弾で狙い撃つ |
| 連計 |
| 射発多反射貫通槍弾(極)/ 威力7,291 押し出された方向へ7回反射する貫通槍弾を放つ |
| 技巧 |
| 馬術+5 / 槍術+1 |
| 覚醒からの必要素材 | ||
|---|---|---|
槍神珠 |
大蒼珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
呂蒙【血気の勇将】 |
- | - |
| 10 | - | - |
| 英雄化からの必要素材 | ||
槍神珠 |
大蒼珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
呂蒙【血気の勇将】 |
- | - |
| 10 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 呉 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
香炉キラー アンチ亜空 |
| スマッシュ | アンチ減陣 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 23,520 | 20,354 | 3,030 |
| 10凸 | 30,320 | 28,984 | 3,420 |
| 計略 |
|---|
|
真・白衣渡江の奇襲 / 20ターン 敵を激しく殴打し20連貫通弾で追撃する |
| 連計 |
| 援護射撃槍弾(普)/ 威力3,281 ふれた味方武将に向け貫通する槍の気弾を援護射撃する |
| 技巧 |
| 馬術+5 / 槍術+1 |
| 覚醒からの必要素材 | ||
|---|---|---|
夏侯惇【忠実なる猛将】 |
徐盛【鉄壁】 |
- |
| 2 | 2 | - |
| 覇王化からの必要素材 | ||
夏侯惇【忠実なる猛将】 |
徐盛【鉄壁】 |
- |
| 1 | 1 | - |
覚醒(星5)
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 呉 |
| タイプ | 貫通 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 20,800 | 18,628 | 2,991 |
| 10凸 | 27,600 | 27,258 | 3,381 |
| 計略 |
|---|
|
真・白衣渡江の奇襲 / 20ターン 敵を激しく殴打し20連貫通弾で追撃する |
| 連計 |
| 援護射撃槍弾(普)/ 威力3,281 ふれた味方武将に向け貫通する槍の気弾を援護射撃する |
| 技巧 |
| 馬術+5 / 槍術+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
大蒼珠 |
中蒼珠 |
小蒼珠 |
| 90 | 50 | 1 |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 呉 |
| タイプ | 貫通 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 14,600 | 13,306 | 2,154 |
| 10凸 | 19,560 | 19,596 | 2,434 |
| 計略 |
|---|
|
白衣渡江の奇襲 / 20ターン 敵を激しく殴打し10連貫通弾で追撃する |
| 連計 |
| 援護射撃槍弾(遅)/ 威力1,996 ふれた味方武将に向け貫通する槍の気弾を援護射撃する |
| 技巧 |
| 馬術+4 / 槍術+1 |
呂蒙の武勇伝
呂蒙【血気の勇将】(星4)
孫呉の名将。若いころは悪口を言った相手に激高し、斬殺するような短気な面があった。だが、甘寧の危機を智謀で救ったり、周瑜に退路遮断の計を献策したりと名将としての片りんもすでに見せ始めていた。
呂蒙【覚醒の知将】(星5)
孫呉の名将。孫権に勉学を奨められ、いやいやながらも書を手にした呂蒙はたちまちのうちに学問の才に覚醒し、専門家もかくやの知識人となった。荊州奪還戦ではその知から生み出した計略を駆使し、蜀漢屈指の名将である関羽を討ち果たした。
呂蒙と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
呂蒙【紐解く聖夜】 |
呂蒙【刮目の勇将】 |
呂蒙【刮目の湯浴み】 |
呂蒙【勇而有謀】 |
呂蒙【刮目ビキニ】 |
呂蒙【刮目のハスラー】 |
呂蒙【開花する智力】 |
呂蒙【智勇双全】 |
呂蒙【発掘の原石】 |
呂蒙【三年目の刮目】 |
呂蒙【知性の女教師】 |
呂蒙【呉下阿蒙】 |
呂蒙【碧血丹心】 |
呂蒙【刮目相待】 |
- |
呂蒙を使った人の声
英雄化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】0~30
| 強い点 | 入手難易度に対する性能の高さ |
|---|---|
| 弱い点 | 覇王化の必要素材だるすぎちゃう? |
参考になった
0
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











