【さんすま】諸葛誕【四聡八達】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の諸葛誕【四聡八達】/しょかつたん(男・術兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、諸葛誕【四聡八達】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
諸葛誕の最新評価
| 英雄化 | |
|---|---|
| 評価点 | 70点 |
| タイプ |
|
| 兵科 | 術 |
| スキル | アンチ攻陣 |
| スマッシュスキル | アンチ矢印 |
| 計略 | 貫通弾 |
| 連計 | 3方2連貫通魔弾(中) |
| 技巧 |
妖術+5 鉄壁+1 |
| 入手 | 諸葛誕降臨(真降臨) |
諸葛誕【叛逆する英才】(英雄化)の評価
状況に左右されず攻撃できる計略
諸葛誕(英雄化)は、その場から10連の貫通弾で狙い撃つ計略を持ちます。移動せずに貫通弾を撃てるので、敵味方の配置や設置物などの状況に左右されず、狙った敵を攻撃しやすいです。
張魯降臨の適正武将
諸葛誕(英雄化)は、極降臨「張魯降臨」の適正武将です。攻撃陣と矢印床に対応し、術兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。敵が密集して出現するので、反射タイプを活かして、敵同士や敵と壁の隙間に入り込むと大ダメージを与えられます。
張魯降臨の攻略はこちら限界突破はどれがおすすめ?
諸葛誕【叛逆する英才】(英雄化)
諸葛誕は、「運」で限界突破して、運枠で運用するのがおすすめです。
適正クエスト
諸葛誕【叛逆する英才】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
董卓
|
典韋
|
張魯
|
呂雉
|
燕青
|
左慈
|
前田慶次
| - |
ステータス詳細

| ▼英雄化 | ▼覚醒 | ▼進化前 |
英雄化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ攻陣 |
| スマッシュ | アンチ矢印 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 24,324 | 20,224 | 3,107 |
| 10凸 | 25,624 | 22,094 | 3,207 |
| 計略 |
|---|
|
真・北魏の賢族 / 20ターン その場から10連の貫通弾で狙い撃つ |
| 連計 |
| 3方2連貫通魔弾(中)/ 威力14,026 3方向に貫通する魔の気弾を2発放つ |
| 技巧 |
| 妖術+5 / 鉄壁+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
諸葛誕【四聡八達】 |
- | - |
| 2 | - | - |
覚醒(星5)
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 24,064 | 20,037 | 3,077 |
| 10凸 | 25,364 | 21,907 | 3,177 |
| 計略 |
|---|
|
真・北魏の賢族 / 20ターン その場から10連の貫通弾で狙い撃つ |
| 連計 |
| 3方2連貫通魔弾(中)/ 威力14,026 3方向に貫通する魔の気弾を2発放つ |
| 技巧 |
| 妖術+5 / 鉄壁+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
大宵珠 |
中宵珠 |
小宵珠 |
| 1 | 50 | 90 |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 14,646 | 13,897 | 2,100 |
| 10凸 | 15,586 | 15,257 | 2,170 |
| 計略 |
|---|
|
北魏の賢族 / 18ターン その場から10連の貫通弾で狙い撃つ |
| 連計 |
| 3方1連貫通魔弾(中)/ 威力16,676 3方向に貫通する魔の気弾を1発放つ |
| 技巧 |
| 妖術+4 / 鉄壁+1 |
諸葛誕の武勇伝
諸葛誕【四聡八達】(星4)
魏の武将。蜀の諸葛亮、呉の諸葛瑾のいとこである。「四聡八達」と呼ばれる英才たちの一人とされ、司馬氏にも重用された。戦場にあっては、カン丘倹や文欽の反乱を鎮圧するなど各地で功績をあげ、諸葛一族の英才を示した。
諸葛誕【叛逆する英才】(星5)
魏の武将。蜀の諸葛亮、呉の諸葛瑾はいとこである。カン丘倹や文欽の反乱を鎮圧したが、次第に自分が彼らの二の舞になるのではないかという不安に囚われ、身を守るため私兵を募り始めた。これを疑われた諸葛誕は賈充の策で反乱を起こすよう仕向けられ、魏の大軍に討伐された。
諸葛誕と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
諸葛誕【叛逆する功狗】 |
- | - |
諸葛誕を使った人の声
英雄化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】31~60
| 強い点 | ごく普通の真降臨武将 |
|---|---|
| 弱い点 | ごく普通の真降臨武将 |
参考になった
2
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










