【さんすま】甘寧【鈴の音】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の甘寧【鈴の音】/かんねい(女・剣兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、甘寧【鈴の音】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
甘寧の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 72点 | 83点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 剣 | 剣 |
| スキル |
アンチ減陣 術キラー |
アンチ減陣 アンチ射矢 |
| スマッシュスキル | - |
アンチ亜空 術キラー |
| 計略 | メテオ | 補助 |
| 連計 | 近距離(広)3連剣撃 | 5方3連貫通拡散剣弾(中) |
| 技巧 | 剣術+6 | 剣術+6 |
| 入手 | 剣の英雄コレクション | |
どの進化先がおすすめ?
甘寧は、覇王化させるべきです。覇王化するとアンチ射矢とアンチ亜空が追加され、極降臨「姜維降臨」など適正武将として活躍できるクエストが大きく増えます。
甘寧【戦乱の大鈴】(覇王化)の評価
計略で味方の攻撃力を増加し、クエスト攻略に貢献
甘寧(覇王化)は、触れた味方の攻撃力を増加する計略を持ちます。汎用性が高く、様々な場面で部隊の火力を底上げし、安定したクエスト攻略に貢献します。
姜維降臨の適正武将
甘寧(覇王化)は、極降臨「姜維降臨」の適正武将です。矢倉、亜空間、減速陣に完全対応し、剣兵科と術キラーで敵に大ダメージを与えられるので、クエスト攻略に役立ちます。
姜維降臨の攻略はこちら甘寧【戦乱の大鈴】(英雄化)の評価
術兵科のボス相手に大活躍
甘寧(英雄化)は、スキルに術キラーを持ち、有利兵科である術に対してさらに特効がつくので、術兵科のボスなどに対し大ダメージを与えられます。
降臨の策略に対応していなくても、アタッカーとして1体編制するのもありでしょう。
限界突破はどれがおすすめ?
甘寧【戦乱の大鈴】(覇王化)
甘寧(覇王化)は、「属性」で限界突破して、術キラーを最大限活かしましょう。
甘寧【戦乱の大鈴】(英雄化)
甘寧(英雄化)は、「属性」で限界突破して、術キラーを最大限活かしましょう。
適正クエスト
甘寧【戦乱の大鈴】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
張角
|
張遼
|
甘寧
|
銀角
|
白骨夫人
|
郭嘉
|
姜維
|
ナタ
|
張良
|
明智光秀
|
直江兼続
|
ヤタガラス
|
甘寧【戦乱の大鈴】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
張角
|
ナタ
| - | - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼覚醒 | ▼進化前 |
覇王化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 呉 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ減陣 アンチ射矢 |
| スマッシュ | アンチ亜空 術キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 24,053 | 24,228 | 2,693 |
| 10凸 | 33,093 | 32,738 | 2,913 |
| 計略 |
|---|
|
烈火の大鈴 / 22ターン 触れた味方の攻撃力を増加する |
| 連計 |
| 5方3連貫通拡散剣弾(中)/ 威力2,528 5方向に3発ずつ貫通する剣の気弾を螺旋状に放つ |
| 技巧 |
| 剣術+6 |
| 覚醒からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大紅珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
夏侯栄【快活なる皇友】 |
- | - |
| 3 | - | - |
| 英雄化からの必要素材 | ||
覇王珠 |
大紅珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
夏侯栄【快活なる皇友】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 呉 |
| タイプ | 反射 |
| スキル |
アンチ減陣 術キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 24,608 | 24,399 | 2,185 |
| 10凸 | 33,648 | 32,909 | 2,405 |
| 計略 |
|---|
|
真・紅蓮の大鈴 / 19ターン 衝突した敵すべてに炎の特大ダメージ追撃をする |
| 連計 |
| 近距離(広)3連剣撃/ 威力11,489 自分を中心とした広い範囲に3回剣撃を加える |
| 技巧 |
| 剣術+6 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
韓当【戦巧者】 |
献帝【晴れぬ雨雲】 |
許貢【太守の眼識】 |
| 2 | 2 | 2 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
夏侯栄【快活なる皇友】 |
- | - |
| 2 | - | - |
覚醒(星5)
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 呉 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 23,523 | 23,378 | 2,163 |
| 10凸 | 32,563 | 31,888 | 2,383 |
| 計略 |
|---|
|
真・紅蓮の大鈴 / 19ターン 衝突した敵すべてに炎の特大ダメージ追撃をする |
| 連計 |
| 近距離(広)3連剣撃/ 威力11,489 自分を中心とした広い範囲に3回剣撃を加える |
| 技巧 |
| 剣術+6 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
大紅珠 |
中紅珠 |
小紅珠 |
| 1 | 50 | 90 |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 呉 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 15,312 | 16,798 | 1,918 |
| 10凸 | 22,662 | 23,888 | 2,118 |
| 計略 |
|---|
|
紅蓮の大鈴 / 16ターン 衝突した敵すべてに炎の大ダメージ追撃をする |
| 連計 |
| 近距離(広)3連剣撃/ 威力8,399 自分を中心とした広い範囲に3回剣撃を加える |
| 技巧 |
| 剣術+5 |
甘寧の武勇伝
甘寧【鈴の音】(星4)
若き頃から任侠に生き、無頼の若者達の頭領であった。常に鈴飾りを身につけており、戦場にも鈴の音を響かせていた。
甘寧【戦乱の大鈴】(星5)
若き頃から任侠に生き、無頼の若者達の頭領であった。常に鈴飾りを身につけており、戦場にも鈴の音を響かせていた。のちに任侠から足を洗うと学問を志し、孫権に「天下二分の計」を進言した。
甘寧と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
甘寧【財宝一番乗り】 |
甘寧【火花と鈴の音】 |
甘寧【枕元一番乗り】 |
甘寧【祝杯五番乗り】 |
甘寧【納涼一番乗り】 |
甘寧【花見一番乗り】 |
甘寧【噂の大江賊】 |
甘寧【初春一番乗り】 |
甘寧【江東の花火師】 |
甘寧【激情の侠客】 |
甘寧【錦帆賊】 |
甘寧【剛胆無比】 |
甘寧【任侠サンタ】 |
- | - |
甘寧を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】61~90
| 強い点 | 術キラー+アンチスキル3 姜維、郭嘉で使える |
|---|---|
| 弱い点 | 計略が微妙。せめて使用ターンが短ければ・・・ |
参考になった
2
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











