【さんすま】長宗我部元親【姫若子】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の長宗我部元親【姫若子】/ちょうそかべもとちか(女・鋭槍兵科)の最新評価と適正クエストを記載。超覚醒の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、長宗我部元親【姫若子】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
長宗我部元親の最新評価
| 超覚醒 | |
|---|---|
| 評価点 | 98点 |
| タイプ |
|
| 兵科 | 鋭槍 |
| スキル |
アンチ粘着 超アンチ石化 再生 アンチ凍結 超不屈 |
| スマッシュスキル |
釜キラー 鉄塊キラー 魔石キラー 超アンチ火壁 火薬師 |
| 計略 | メテオ 弱体 |
| 連計 | 12連強化槍誘導弾 |
| 技巧 | 槍術+6 |
| 秘計 | 赫血斬撃 |
| 入手 | 超英雄祭ガチャ |
長宗我部元親【姫若子】(超覚醒)の評価
全体攻撃+出血を付与する秘計
長宗我部元親は、敵全体を攻撃し出血を付与するする秘計を持ちます。配置に左右されず全ての敵に大ダメージ、生き残った敵には出血で追加ダメージを与えるため、敵が多いステージの雑魚処理・ボス戦の火力として役立ちます。
出血とは?
- ・ダメージを受けるたび一定割合の追加ダメージが発生
- ・長宗我部元親の出血による追加ダメージは30%
限界突破はどれがおすすめ?
長宗我部元親【姫若子】(超覚醒)
長宗我部元親は「連計」と「属性」で5ずつ限界突破して、総合的な火力を強化しましょう。
適正クエスト
長宗我部元親【姫若子】(超覚醒)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
石川五右衛門
|
ホウ徳
|
伊達政宗
| - |
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
曹操
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
大谷吉継
|
柴田勝家
|
伊達政宗
|
ホウ徳
|
オオゲツヒメ
|
孫武
|
織田信長
|
典韋
|
張飛
| - | - | - |
ステータス詳細

超覚醒
| 兵科 | 鋭槍 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反貫&スマッシュ |
| スキル |
アンチ粘着 超アンチ石化 再生 アンチ凍結 超不屈 |
| スマッシュ | 釜キラー 鉄塊キラー 魔石キラー 超アンチ火壁 火薬師 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 47,801 | 48,467 | 4,982 |
| 10凸 | 55,971 | 56,727 | 5,762 |
| 計略 |
|---|
|
長浜の槍働き / 20ターン 触れた敵全てのバリア破壊・爆発を放ち攻撃DOWN |
| 連計 |
| 12連強化槍誘導弾/ 威力24,959 最もHPの低い敵に向かって槍の弾を12発放つ |
| 技巧 |
| 槍術+6 |
| 秘計 |
|
赫血斬撃 敵全体を攻撃し出血を付与する |
長宗我部元親の武勇伝
日本の戦国大名。肌が白く物静かだったため、姫若子の名で呼ばれた。武将としての素質は不安視されていたが、長浜の戦いでの槍働きでそれを一蹴する。四国平定目前まで到達したが、ときすでに豊臣秀吉の時代となっており、無念を抱いたまま生涯を終えた。
長宗我部元親と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
長宗我部元親【鬼若子】 |
- | - |

さんすま攻略wiki

さんすま攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











