【さんすま】呂布【業火纏う】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の呂布【業火纏う】/りょふ(男・弓兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、呂布【業火纏う】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
呂布の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 82点 | 88点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 弓 | 弓 |
| スキル |
雷針キラー アンチ火壁 |
蓄電 アンチ火壁 |
| スマッシュスキル |
アンチ矢印 対戦キラー |
アンチ攻陣 香炉キラー アンチ覇気 |
| 計略 | 範囲攻撃 | 回復 乱打 |
| 連計 | 4方位反射貫通矢弾(大) | 狙撃1連貫通矢弾(極) |
| 技巧 |
弓術+5 残虐+1 |
弓術+5 残虐+1 |
| 入手 | 恒常キャラ(ガチャ一覧はこちら) | |
どの進化先がおすすめ?
呂布は覇王化をおすすめします。覇王化することで計略が貴重な回復系に変わるので部隊の生存力を上げられます。
また、貫通タイプから反射タイプに変わるので、速度の高さを活かし、敵兵と壁などの隙間に入ることで大ダメージを狙えます。
呂布【煉獄の魔人】(覇王化)の評価
孫策降臨に適正武将
呂布(覇王化)は孫策降臨の適正武将です。スキルで策略に対応できるうえに有利な弓兵科なので、部隊に編制することで安定した攻略が可能です。
また、計略で体力を回復できるため、英雄化時よりも更に活躍できます。
反射を生かして大ダメージ
呂布(覇王化)は、反射タイプの武将のうえにトップクラスのスピードを持つため、敵兵と壁などの隙間に入り込むことで、大ダメージを狙えます。
呂布【煉獄の魔人】(英雄化)の評価
孫策降臨の適正武将
呂布(英雄化)は孫策降臨の適正武将です。孫策降臨の策略にスキルが対応するうえに有利な弓兵科なので、挑戦する際は積極的に部隊に編制しましょう。
スピードを生かせる計略
呂布(英雄化)は最大スピードが高いため、自身の計略と相性が良いです。計略は、味方武将と触れたときに近接攻撃を放つ効果があるので、多くの武将に触れて大ダメージを狙いましょう。
限界突破はどれがおすすめ?
呂布【煉獄の魔人】(覇王化)
呂布(覇王化)は計略が強力なので、有利兵科に対してダメージが上がる属性がおすすめです。
呂布【煉獄の魔人】(英雄化)
呂布(英雄化)は覇王化同様計略が強力なので、有利兵科に対してダメージが上がる属性がおすすめです。
適正クエスト
呂布【煉獄の魔人】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
呂布
|
諸葛亮
|
劉備
| - |
| 極降臨 | |||
孫策
|
華佗
|
馬超
|
司馬懿
|
夏侯惇
|
白骨夫人
|
程普
|
周瑜
|
紅孩児
|
張春華
|
光武帝
|
荀イク
|
魯智深
|
武松
|
于禁
|
史進
|
陳登
|
徐栄
|
徳川家康
|
曹植
|
卑弥呼
| - | - | - |
- ▼真降臨の適正クエストを表示する(タップで開閉)
呂布【煉獄の魔人】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
呂布
|
劉備
| - | - |
| 極降臨 | |||
孫策
|
張角
|
董白
|
白骨夫人
|
程普
|
紅孩児
|
光武帝
|
荀イク
|
于禁
|
陳登
|
徳川家康
|
卑弥呼
|
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼覚醒 | ▼進化前 |
覇王化
| 兵科 | 弓 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
蓄電 アンチ火壁 |
| スマッシュ | アンチ攻陣 香炉キラー アンチ覇気 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 21,050 | 20,499 | 3,896 |
| 10凸 | 28,160 | 27,559 | 5,046 |
| 計略 |
|---|
|
悪魔の儀式 / 20ターン 敵を激しく斬りつけ体力を吸収する |
| 連計 |
| 狙撃1連貫通矢弾(極)/ 威力53,805 近くの敵に向けて貫通する矢の気弾を1発放つ |
| 技巧 |
| 弓術+5 / 残虐+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大輝珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
呂布【乱逆の飛将】 |
李寿【傲慢無礼】 |
馬騰【賢明温厚】 |
| 1 | 3 | 3 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
覇王珠 |
大輝珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
李寿【傲慢無礼】 |
馬騰【賢明温厚】 |
- |
| 2 | 2 | - |
英雄化
| 兵科 | 弓 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通 |
| スキル |
雷針キラー アンチ火壁 |
| スマッシュ | アンチ矢印 対戦キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 21,725 | 18,834 | 3,275 |
| 10凸 | 28,835 | 25,894 | 4,425 |
| 計略 |
|---|
|
真・白昼夢の惨劇 / 19ターン 味方武将と触れたときに近接攻撃を放つ |
| 連計 |
| 4方位反射貫通矢弾(大)/ 威力5,919 壁にぶつかると反射する貫通矢弾を4方向に放つ |
| 技巧 |
| 弓術+5 / 残虐+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
梁双【反乱分子】 |
劉ヨウ【揚州勅使】 |
馮習【驕りの刃】 |
| 2 | 2 | 3 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
梁双【反乱分子】 |
劉ヨウ【揚州勅使】 |
馮習【驕りの刃】 |
| 1 | 1 | 2 |
覚醒(星5)
| 兵科 | 弓 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 20,232 | 17,935 | 3,183 |
| 10凸 | 27,342 | 24,995 | 4,333 |
| 計略 |
|---|
|
真・白昼夢の惨劇 / 19ターン 味方武将と触れたときに近接攻撃を放つ |
| 連計 |
| 4方位反射貫通矢弾(大)/ 威力5,919 壁にぶつかると反射する貫通矢弾を4方向に放つ |
| 技巧 |
| 弓術+5 / 残虐+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
大輝珠 |
中輝珠 |
小輝珠 |
| 1 | 50 | 90 |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 弓 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 15,132 | 13,030 | 2,689 |
| 10凸 | 21,112 | 17,470 | 3,669 |
| 計略 |
|---|
|
白昼夢の惨劇 / 15ターン 味方武将と触れたときに近接攻撃を放つ |
| 連計 |
| 4方位反射貫通矢弾(中)/ 威力3,518 壁にぶつかると反射する貫通矢弾を4方向に放つ |
| 技巧 |
| 弓術+4 / 残虐+1 |
呂布の武勇伝
呂布【業火纏う】(星4)
三国志最強のひとりと謳われる武将。一騎で数千の騎馬を相手にしたと語り継がれる。
呂布【煉獄の魔人】(星5)
三国志最強のひとりと謳われる武将。一騎で数千の騎馬を相手にしたと語り継がれる。その姿はさながら悪魔のようだったという。
呂布と同名の武将
呂布を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】0~30
| 強い点 | 限凸威力10覇王化の狙撃貫通矢弾1発(極)そこそこの火力で思ったより使える。 |
|---|---|
| 弱い点 | 覇王化に珠10個、、、スキルに上方修正願う(´-ω-`) |
参考になった
69
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











