【聖剣伝説3リメイク】美獣の攻略

- 攻略班おすすめの記事!
- ・クラスチェンジ一覧
- ・クリア後のやりこみ要素
- ・サボテン君の場所一覧|全50体コンプ!
聖剣伝説3リメイクの美獣の攻略をご紹介。基本情報や行動パターン、危険な攻撃の避け方など攻略のコツについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ストーリー攻略チャート | ダークキャッスル攻略チャート |
美獣の基本情報

| 部位 | 本体 |
|---|---|
| EXP | 42,000 |
| ルク | 10,400 |
| 出現場所 | ダークキャッスル |
| 弱点 | 土・水 |
美獣は、ホークアイ/リースルートでのみ行けるダークキャッスルで出現するボスです。素早い動きとジャンプによる捉えにくい攻撃を放って来るのが特徴です。
行動パターン
| 行動 | 詳細 |
|---|---|
| 高速ひっかき | 正面を高速でひっかいた後にジャンプ攻撃 |
| ジャンプ攻撃 | 瞬時に跳躍して対象に蹴りを放つ |
| 衝撃波 | 自身を中心にふっとび効果の衝撃波を放つ |
| ムーンセイバー | 自身の攻撃に月属性を付与 |
| ボディチェンジ+ | 敵全員にちびっこ状態を確率で付与 |
| 頭突き突進 | フィールド全体を左右に往復しながら突進攻撃 |
| ローズハイクロー | 敵全員に狙いをつけて遠距離攻撃を放つ |
| ラミアンナーガ | 長い溜めの後にフィールド全体を攻撃 |
美獣攻略のコツ
土か水属性で弱点を突く
美獣は、土と水属性が弱点です。セイバー系アビリティや、属性付与アイテムを使えばダメージを底上げできます。属性付与アイテムは、商業都市バイゼルのブラックマーケットで購入できるので用意しておくと良いでしょう。
ローズハイクローは回避で対処

美獣が放つ「ローズハイクロー」は威力が高く、予備動作で狙いをつけてくるので確実に回避しましょう。各キャラに1本ずつ狙いを付けてきますが、ターゲットが重なると多段ヒットしてしまうので注意しましょう。
ラミアンナーガは必ず阻止

大技の「ラミアンナーガ」は、美獣本体を攻撃して必ず阻止しましょう。失敗するとフィールド全体に大ダメージの召喚魔法を撃たれてしまいます。発動までは余裕があるものの、溜め中も他の行動を取ってくるので注意が必要です。
攻略動画
関連記事
| ラストダンジョン | |||||
|---|---|---|---|---|---|
黒耀の騎士 |
死を喰らう男 |
邪眼の伯爵 |
|||
紅蓮の魔導師 |
堕ちた聖者 |
美獣 |
|||
ヒュージドラゴン |
ダークリッチ |
アークデーモン |
|||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶聖剣伝説3リメイク公式サイト

聖剣伝説3リメイク攻略
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











