【アナデン】 ニケの評価と習得アビリティ

- 11/6(木)新キャラ「クラグホーン」登場!
- ・最新アップデート情報まとめ
- ・クラグホーンの最新情報
アナデン(アナザーエデン)のニケの評価と習得アビリティを紹介します。アビリティボードやステータス、クエスト、覚醒素材なども記載。アナデンでニケを育成する際の参考にしてください。
| アナザースタイルと記憶の書 | |
|---|---|
ニケ(AS)
|
ヤソマガツヒの異節 |
ニケの評価
| 総合評価 | 53点 |
|---|---|
| レア(星) |
~
|
| 武器 |
|
| 得意属性 |
|
| 天冥 |
|
| 声優 | 佐倉薫(声優一覧) |
ニケは、水属性の単体攻撃に特化した睡眠デバフを持つ多段水属性アタッカーです。
強い点
主力スキルで水耐性デバフが可能
ニケの習得する「杜若」は、敵単体に水属性の斬属性大ダメージを2回与え、水耐性を25%ダウンさせる強力なスキルです。自身の火力補助にもなる上に、水属性アタッカーの火力も上げられます。
また、連撃スキルであるためアナザーフォースゲージを稼ぎやすく、アナザーフォースの発動時間を伸ばすことができます。
睡眠でHPMP回復の猶予を作れる
ニケの固有スキル「睡蓮花」で、睡眠を付与することができます。睡眠は、敵の行動を3ターン停止させられるため、入れ替えによるHPMPの回復などで、態勢の立て直しに重宝します。
ボス戦において、有効的なスキルではありませんが、状態異常が有効なFEAR戦で被ダメージを抑えつつ立ち回れるが魅力です。
2種の多段攻撃で耐性に左右されず活躍
ニケは、水属性の斬攻撃2回や、無属性の斬攻撃3回の固有スキルを持つます。水耐性を持つ敵に対しても、無属性3回攻撃で耐性に左右されず活躍できます。
また、敵の耐性に合わせて多段攻撃を使い分け、アナザーフォースを使用することで、どのような敵にも編成することが可能です。
弱い点
複数相手には力を発揮できない
ニケは、単体特化の性能ゆえに、複数相手の戦闘では力を発揮することができません。そのため、道中では全体攻撃を持つアタッカーを起用してボス戦に活躍させましょう。
ヴァリアブルチャントの評価
| ヴァリアブル 評価 | B |
|---|
ニケは、腕力+速度20%バフのヴァリアブルチャントを持つため、アナザーフォース中に、物理キャラの火力上昇と行動回数の増加から総ダメージ量を格段アップさせることができます。
習得アビリティ(スキル)
ヴァリアブルチャント
| ヴァリアブルチャント | レベル |
|---|---|
|
【死を呼ぶ剣お見せします】
味方全体に腕力10%UP+速度10%UP(1ターン) | Lv:1 |
|
【私からは逃げられません】
味方全体に腕力20%UP+速度20%UP(1ターン) | Lv:2 |
固有スキル
| 固有スキル | 強化 |
|---|---|
|
【睡蓮斬】MP:14
敵単体に斬攻撃2回(小)+睡眠を付与 | 初期 |
|
【睡蓮花】MP:37
敵単体に斬攻撃3回(大)+睡眠を付与 | 強化1 |
習得スキル
| 習得スキル | クラス |
|---|---|
|
【水面斬り】MP:12
敵単体に水属性の斬攻撃(小) | ファイター (★2) |
|
【水竜二段】MP:24
敵単体に水属性の斬攻撃2回(中) | ロウシ (★3) |
|
【小夜時雨】MP:13
敵単体に斬攻撃(小)+毒を付与 | ロウシ (★3) |
|
【杜若】MP:44
敵単体に水属性の斬攻撃2回(大)+水属性耐性25%DOWN(3ターン) | ケンセイ (★4) |
ステータスとパーソナリティ
| 天冥ボーナス | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 5 | 耐久+5 | 15 | MP+40 | ||||
| 30 | 調査中 | 50 | 幸運+15 | ||||
| 75 | 調査中 | 105 | 調査中 | ||||
| 140 | 調査中 | 175 | 調査中 | ||||
| 215 | 調査中 | 255 | 調査中 | ||||
| 天冥 |
|
|---|---|
| 装備 |
|
| クラス | ファイター →ロウシ →ケンセイ |
| パーソナリティ (パーソナリティ一覧) | 東方,刀,アウトロー,水 (アナザーフォース一覧) |
ニケのプロフィール/イラスト
| 声優 | 佐倉薫(声優一覧) |
|---|---|
| 紹介文 | 東方出身の刀剣使い。由緒ある生まれながら現在は裏稼業で日銭を稼ぐ身分。剣舞に長けその風に舞う花弁の如く死を振りまく姿は剛の者たちから『冥府の死桜』と呼ばれ恐れられている。 |
星4イラスト

クラスチェンジ素材
| 星4進化素材 | 必要数 |
|---|---|
| ケンセイの書 | 1 |
| 囁きの書 | 30 |
| 祈りの書 | 10 |
入手方法
星の夢見館(ガチャ)キャラ関連記事
![]() |
キャラ評価一覧 |
最強キャラランキング |
リセマラ当たりランキング |
ガチャはどれを引くべき? |

アナザーエデン攻略wiki

キャラ評価一覧
最強キャラランキング
リセマラ当たりランキング
ガチャはどれを引くべき?
アナデン攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









