【アナデン】クダンの攻略とおすすめキャラ

クダン攻略

9/15(月)19時~アナデンこみゅなま第50回が配信!
アナデンこみゅなま放送情報まとめ

アナデン(アナザーエデン)のクダンの攻略法を掲載。出現場所や攻略のコツ、おすすめパーティ編成例やキャラ、弱点や行動パターンについても記載しています。

関連記事
第2部後編攻略チャート 牢屋敷跡のマップ

クダンの出現場所

第伍階層

出現場所 牢屋敷跡(第伍階層)

クダンは、牢屋敷跡(第伍階層)の出現する隠しFEARです。第伍階層へは、牢屋敷跡の入口右の階段から第壱階層に行き、マップ右下の牢監【壱・と】を通り下層へ進むとたどり着きます。

牢屋敷跡のマップ詳細はこちら

クダン攻略のコツ

チルリル主体の斬パが最適

クダン攻略は、チルリルを主体とした斬属性パーティで挑むのが最適です。6ターン目の高火力火属性攻撃までに勝負を決めるために、高火力キャラが揃う斬パーティで早急に倒しきりましょう。

なお、等倍でダメージがとおる水属性パーティも有効なものの、斬属性には現環境最強火力を誇るチルリルやコンボ倍率増加持ちのヴィクトがいるため、斬パーティ編成で挑むのがおすすめです。

斬属性キャラ一覧はこちら

撃破後の即死攻撃はふんばるで対策

クダンは、自身が倒れると全体に即死ダメージを与えてくるので、ふんばる(即死ダメージをHP1で凌ぐ)で対策が必須です。なお、ふんばる持ちのブリアーやソフィアは、配布キャラのため全ユーザーが活用できるのが利点です。

ただし、クダンは6ターン目にも高火力の火属性攻撃を行うため、戦闘開始から全体にふんばるを付与できるブリアーが適正キャラと言えます。

あわせて読みたい

グラスタ覚醒と錬成で火力アップは必須

クダン戦は、ターン数が限られるので1回目のAF発動で撃破するために、グラスタの覚醒や錬成による火力アップは必須です。

属性攻撃や毒・ペイン時威力アップのグラスタ覚醒で主力キャラを与ダメ強化を行いましょう。また、パーティ全体に効果が及ぶグラスタや、会心率アップのグラスタを錬成して全属性攻撃アップを追加するのも有効です。

攻略パーティ編成例

メイン
ブリアーブリアー エルガエルガ ヴィクトヴィクト チルリルチルリル
サブ
ラディアスラディアス レンリレンリ

等倍でダメージが入る斬属性の高火力キャラで固めた攻略パーティ編成例です。戦闘開始は、ブリアーが全体にふんばるを付与して、撃破時に即死ダメージを対策します。

3ターン目までにAF発動の準備でバフデバフや斬ゾーン展開を行います。召喚された鉄牢鬼は、チルリルの単体スキルですぐに殲滅して、3ターン目のAF発動で倒しきります。

クダンの攻略動画

攻略おすすめキャラ

キャラ おすすめ理由
チルリルチルリル
  • ・イクリプスの火力が圧倒的
  • ・物理耐性や速度を50%ダウン可能
  • └物理耐性デバフでパーティの火力アップ
  • ・陰属性50%アップを自身に付与
ヴィクトヴィクト
  • ・AFコンボ倍率量アップでAF発動時間延長
  • ・多段攻撃でコンボ倍率稼ぎ
  • ・ルナティックで雷属性攻撃50%アップ可能
ラディアスラディアス
  • ・斬ゾーン展開で斬パの火力アップ
  • ・挑発付与で自身にタゲ集中
  • ・確定ペインやバフ・デバフでサポート
ソフィアソフィア
  • ・ふんばるで撃破時の即死攻撃でも生存
  • ・最大60%ダメージ軽減のバリア展開
  • ・物理耐性や全属性耐性バフで被ダメ軽減
ブリアーブリアー
  • ・全体にふんばる付与で撃破時の即死攻撃対策
レンリレンリ
  • 顕現武器装備
  • ・デバフ数に応じて威力増加スキル持ち
  • └ペイン付与でも火力アップ
  • ・無属性攻撃100%で与ダメ大幅増加
エルガエルガ
  • 顕現武器装備
  • ・速度とペイン時に威力増加スキルが強力
  • ・全体に速度ダウンと確定でペイン付与
  • └斬耐性デバフで斬パの与ダメアップ
ニケ(AS)ニケ(AS)
  • ・水属性5連撃でAFゲージ稼ぎ
  • ・確定ペインや水耐性デバフの付与
  • ・水と斬どちらのパーティにも編成可能

クダンの弱点と行動パターン

クダン

弱点 なし 耐性 火風地
特徴
  • ・怨霊召喚で鉄牢鬼を召喚
  • └撃破すると次ターンに再召喚
  • ・6ターン目「絶禍凶炎斬」で高火力火属性物理攻撃
  • ・クダン撃破時に全体即死ダメージ
  • └ふんばるで対策必須

クダン行動パターン

順番 行動名 行動
1 凶兆の叫び
  • 全体/MP50ダメージ
  • +腕力・知性デバフ
2 怨霊召喚 鉄牢鬼を召喚
3 鉄獣剛撃 単体/物理攻撃
4 無常の炎撃 全体/火属性物理攻撃+気絶付与
5 破滅の予言 何もしない
6 絶禍凶炎斬 全体/高火力火属性物理攻撃

鉄牢鬼の行動パターン

順番 行動名 行動
1 怨嗟の水撃 全体/水属性魔法攻撃
2 封印呪い 全体/封印付与

みんなのパーティ投稿

みんなの攻略パーティ

メインパーティ
選択
選択
選択
選択
サブ
選択
選択
バディ
バディ選択
装備/立ち回り
リセット

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

メインパーティ
ヤクモ(AS)ヤクモ(AS)セスタ(AS)セスタ(AS)シュゼットシュゼットいいマクマクいいマクマク
サブ
イスカイスカいいマクマクいいマクマク
装備/立ち回り
【装備】適当に強いの セスタに狙い撃つや搦手ノ撃など盛ってました イスカも烈風(刀)持ち 誰かに九死一生バッジ持たせてください
【立ち回り】バハムートで風ZONE→オーバーワークで覚醒→二刀神狼改
セスタ以外は役割が同じなら他のキャラで大丈夫だと思います 速度調整はいるかも
メインパーティ
クチナワクチナワシェンファシェンファクロード(ES)クロード(ES)ウツハラウツハラ
サブ
チルリルチルリルねここ(AS)ねここ(AS)
バディ
ウクレレ様ウクレレ様
装備/立ち回り
【装備】
【立ち回り】クチナワでデバフ、シェンファのバリアでダメージを抑えてクロードでサポート。ウツハラは回復役兼アタッタカーみたいな感じ。アタッカーが一人やられても裏からチルリル出したりサポーターがやられてもねここで補填が出来るから個人的にバランスが良いパーティーだと思う
メインパーティ
マツリカマツリカミナルカ(AS)ミナルカ(AS)メリナメリナサザンカサザンカ
サブ
マリエルマリエルマイティマイティ
バディ
キュモスキュモス
装備/立ち回り
【装備】メインストーリー第3部中編までの強い装備、バッジは耐性気にせず経験値付けてました。
マツリカはプリズムアクスと渾身の首飾り。前衛は全員星導覚醒済み。
【立ち回り】マリエルはオーロラフォースで回復、マツリカはフローガプシュケ等でサポート、他は攻撃役。
マリエルとメリナは専用武器装備。時間は多少かかりますが、レベル上げ途中のメンバーで行けました。
ミナルカは他のアタッカーがいれば変えた方が楽かもしれません。サブのバディはテトラ。
後衛は武器レベル上げ要員なので他でも可能だと思います。マイティは出番無し
メインパーティ
アナベル(ES)アナベル(ES)クチナワクチナワガリアードガリアードベネディトベネディト
サブ
いいマクマクいいマクマクいいマクマクいいマクマク
バディ
ライリスライリス
装備/立ち回り
【装備】
【立ち回り】
アナベル壁にして、クチナワ、ベネディエットで殴る。
ダメージ与えられるならキャラはなんでも良いです。
6ターン目の即死攻撃は三体下げてガリアードの
ケラノウスで躱わす。
序盤の方だと召喚したやつ残ってケラノウス封印される
可能性があるので、そこだけ気をつければ耐久戦です!
メインパーティ
アルマ(AS)アルマ(AS)エニエニトゥーヴァ(ES)トゥーヴァ(ES)ウェネーフィカウェネーフィカ
サブ
いいマクマクいいマクマクいいマクマクいいマクマク
バディ
キュモスキュモス
装備/立ち回り
【装備】
【立ち回り】アルマの2ターン守護内に削り切る
出来なくてもエニの効果で復活
もっと見る

キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。

    バディ名を入力すると、バディのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。

      関連記事

      メインストーリー第2部後編攻略はこちら

      ストーリー攻略記事
      第67章 第68章 第69章 第70章
      第71章 第72章 第73章 第74章
      関連記事
      グラスタ錬成のやり方 氷晶ノ弓の強化方法
      未来ガルレア大陸の攻略 海洋武器の入手方法
      ヒヒイロコガネの入手場所 風花岩塩の入手場所
      クダンの攻略 氷獄鬼の攻略
      かくれんぼイベントの隠れ場所 -
      マップ記事
      クンロン山脈 隠れ里イトイス
      鬼燐海洞 妖魔皇宮
      牢屋敷跡 サテラスタジアム

      アナデンアナデン攻略トップへ

      ©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS All rights reserved.
      ※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
      ▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

      アナデンの注目記事

      牢屋敷跡のマップと宝箱一覧
      牢屋敷跡のマップと宝箱一覧
      ブリアーの評価と習得アビリティ
      ブリアーの評価と習得アビリティ
      斬属性のキャラ評価一覧
      斬属性のキャラ評価一覧
      ソフィアの評価と習得アビリティ
      ソフィアの評価と習得アビリティ
      いいマクマクの評価と習得アビリティ
      いいマクマクの評価と習得アビリティ
      キャラ評価一覧
      キャラ評価一覧
      最強キャラランキング
      最強キャラランキング
      最強キャラランキング
      最強キャラランキング
      キャラ評価一覧
      キャラ評価一覧
      外伝「螺旋の記憶と原初の旋律」攻略
      外伝「螺旋の記憶と原初の旋律」攻略
      シュクヴァリエ復興の攻略まとめ
      シュクヴァリエ復興の攻略まとめ
      ストーリークエスト攻略チャート
      ストーリークエスト攻略チャート
      アナダン(アナザーダンジョン)一覧
      アナダン(アナザーダンジョン)一覧
      どのガチャを引くべきか
      どのガチャを引くべきか
      もっと見る

      この記事を書いた人

      記事を書いた人
      アナデン攻略班アナデン攻略班
      所持キャラ数 226
      やりこみ度 短編系は即日攻略
      全ストーリー、ボス(邂逅含む)クリア済み
      攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

      【PR】話題の無料ゲームランキング

      ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
      【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

      美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

      クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
      【美闘士の絶頂突破を体感】

      敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

      スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフトスライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ウィッチクラフト
      【ぐだふわバトル!新作RPG】

      可愛いキャラクターと一緒にゆるふわ異世界で冒険!アズサやライカと世界各地を巡ろう!

      魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【『FAIRY TAIL』コラボ開催】

      ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

      ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

      新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

      まだまだあります、無料ゲーム!
      G123ゲーム一覧はこちら!

      書き込み

      最新を表示する
        攻略メニュー