【アナデン】SD-148の攻略と倒し方

- 10/16(木)外伝「螺旋の記憶と原初の旋律」第2章配信!
- ・人類の章 公平世界の攻略
- ・アウラ事業計画の攻略まとめ
- ・ミルディの最新情報
アナデン(アナザーエデン)のSD-148の攻略と倒し方を掲載しています。SD-148攻略のコツや攻略パーティ編成例を記載。SD-148の弱点耐性や行動パターンもまとめています。
| 関連記事 | 外伝「彷徨える少女と白夜の綴糸」攻略 |
|---|
SD-148とは
サブクエスト「ブラックバード」で出現

| 開始場所 | 迷宮の村アララト 外伝サブクエスト「ブラックバード」 |
|---|---|
| 戦闘条件 |
|
SD-148は、外伝「彷徨える少女と白夜の綴糸」のサブクエスト「ブラックバード」に出現するボスです。ブラックバードを開始するには、彷徨える少女と白夜の綴糸のエピローグをクリアする必要があります。
再戦で「全能の力(復讐者)」を入手可能

| 状態 | 効果 |
|---|---|
| 活性 |
|
| 覚醒 | ・全属性攻撃+25% |
| 潜在 | ・【P】全属性攻撃+25% |
SD-148撃破後、再び強化されたボスを討伐すると、グラスタ「全能の力(復讐者)」を入手可能です。全能の力(復讐者)を潜在錬成して装備すると、パーソナリティ「復讐者」を持つ編成キャラの全属性攻撃を25%上昇させられます。
SD-148攻略のコツ
- アタッカーは風属性が最適性
- 地以外のゾーン展開で被ダメ軽減
- クリ率デバフによる火力低下に注意
- ダメ軽減バリアを貫通や連撃で対策
- 状態異常対策が必要
アタッカーは風属性が最適性
SD-148は唯一、風属性が等倍で通るため、アタッカーは風属性を編成するのが最適解です。また、AFゲージを最大まで溜めれば、SD-148の風属性耐性が自動で50%減少するため、耐性デバフ役を編成せずとも攻略できます。
風属性アタッカーには「セスタ」が最も適しています。セスタは、バリア貫通や状態異常バリアといったギミック対策を多数持ち、前衛に風属性4人を編成すれば初ターンから手軽に超火力を出せるのが魅力です。
耐性デバフや反転で他属性でも攻略可
SD-148は、耐性デバフや墨染の軍師の耐性反転があれば、他属性でも攻略できます。弱点を突いてしまうと先攻を取られ、ステータスがが大幅に強化されるため、雷・陰・晶属性はもちろん、耐性反転を使う場合は注意が必要です。
ただし、トドメを刺せる状況や守護などの味方を守る術があれば、弱点を突いても問題ありません。
地以外のゾーン展開で被ダメ軽減
SD-148は全ての攻撃が地属性なため、地属性以外のゾーンを展開すれば被ダメージを大きく軽減できます。SD-148は元より自身の腕知デバフで弱体化しているため、ゾーンさえあれば他の軽減手段は無くても問題ありません。
クリ率デバフによる火力低下に注意
SD-148は「リーサルガイア」で高倍率のクリティカル率デバフを与えてくるため、火力が思うように出ません。バフや装備があってもクリティカルが出ない場合があるため、バニッシュでデバフを消すか、手数で攻めましょう。
ダメ軽減バリアを貫通や連撃で対策
SD-148は、戦闘開始時からダメージ軽減バリアを50回備えているため、バリア貫通や連撃を用意しましょう。バリアはストッパー時に付与し直されてしまうため、連撃で攻略する場合は長期戦を考慮してMPを工面する術も必要です。
状態異常対策が必要
SD-148は「ルインドレイン」で複数の状態異常を同時に付与してくるため、無効バリアを用意しましょう。挑発で1人に集中させるのも手ですが、攻撃を伴わないため、迎撃には利用できません。
攻略パーティ編成例
| メイン | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| バフサポート | デバフサポート | アタッカー | 状態異常バリア | ||||||||
イーファ(AS) |
花咲の姫君 |
ミナルカ |
ロゼッタ |
||||||||
| サブ | バディ | ||||||||||
| ヒーラー | グラスタ枠 | 火属性攻撃&AF回復 | |||||||||
ウクアージ |
ヴァイオレット |
コロボ |
|||||||||
ミナルカを主軸としたパーティ編成です。開幕の状態異常をロゼッタのバリアで防ぎ、バフデバフを整えたらAFを撃ちます。2ゲージ目はイーファの耐性バフや姫君の軽減バリアで耐えながら、AFゲージを溜めて撃つだけで攻略可能です。
攻略動画
- ▼装備詳細(タップで開閉)
-
-
キャラ
(天冥値)装備
イーファ(AS)
(天255)- 【武器】
- ・復元せし時刻みの槌+10
- 【防具】
- ・天佑の腕輪
- 【バッジ】
- ・精神60バッジ
- 【グラスタ】
- ・庇護の呪
- └天冥ブースト精神UP
- ・MP消費量減少(槌)
- └天冥ブースト精神UP
- ・火ノ打(槌)
- └天冥ブースト精神UP
花咲の姫君
(天16)- 【武器】
- ・具現せし星廻りの槍+10
- 【防具】
- ・亜空の指輪
- 【バッジ】
- ・速度50
- 【グラスタ】
- ・抉痛の力(槍)×3
- └コンボ倍率強化×3
ミナルカ
(冥75)- 【武器】
- ・エルピスソード
- 【防具】
- ・亜空の指輪
- 【バッジ】
- ・腕力50バッジ
- 【グラスタ】
- ・穿痛の力(剣)
- └狙い撃つ
- ・地ノ災斬(剣)
- └潜在錬成
- ・腕速知デバフ耐性(剣)
- └潜在錬成
ロゼッタ
(冥140)- 【武器】
- ・ドミナユスティ
- 【防具】
- ・亜空の指輪
- 【バッジ】
- ・速度40バッジ
- 【グラスタ】
- ・抉痛の力(杖)×3
- └コンボ倍率強化×3
ウクアージ- 【武器】
- ・ムジマグローブ
- 【防具】
- ・フェザーネックレス
- └速度UP
- └回復スキル効果UP
- 【バッジ】
- ・回復スキルバッジ
- 【グラスタ】
- ・HP最大時強化(拳)×2
- └潜在錬成
- ・抉痛の拳(拳)
- └狙い撃つ
ヴァイオレット- 【Pグラスタ】
- ・HP低下時強化(剣)
- ・爆炎の力(剣)
- ・全能の力(大食い)
コロボ- 【武器】
- ・パンドラの缶詰+10
-
SD-148の基本情報と行動パターン
SD-148の基本情報
| HP | 腕力 | 知性 | 速度 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 901,038,464 | 228 | 228 | 217 | ||||||||
| 耐久 | 精神 | 幸運 | |||||||||
| 999 | 999 | 0 | |||||||||
| 弱点 | 耐性 | 無効 | 吸収 | ||||||||
| なし | |||||||||||
| オーラ | |||||||||||
|
|||||||||||
| 特徴 | |||||||||||
|
|||||||||||
SD-148の行動パターン
| 順番 | 行動 | 効果 |
|---|---|---|
| 1 | ルインドレイン×3 | 敵単体/MP30%割合ダメージ +混乱・睡眠・封印付与 +毒・ペイン付与 (HP1,500固定ダメージ) |
| 2 | アブノーマルブレイク×2 | 敵単体/地属性打攻撃 |
| 3 | リーサルガイア | 敵全体/地属性打攻撃 +クリティカル率デバフ (大 3ターン) |
| 4 | イレイズオブジェ×2 | 敵単体/吹き飛ばし +全属性耐性デバフ(大 3ターン) |
| 5 | マキシマムクレイ×4 | 敵単体/地属性魔法攻撃 |
みんなのパーティ投稿
みんなの攻略パーティ
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
アシュティア | キッド | ノーナ(AS) | アルド(AS) |
| サブ | |||
アィシャ | リュゼ | ||
| バディ | |||
テュシア | |||
| 装備/立ち回り | |||
| 敵が減らしてくるAFゲージ(空間の歪み)のあとにアルドの堅守陣の時のAFゲージ回復がくる(減らしてくる量より増える量のほうが多い) バディ2体目はコロボ(オーラによるデバフ・チャージスキル役) 【装備】 アシュティア 適当 キッド 翠昌・速度上がるの ペイン(潜在)増恵・増蝕・真証 ノーナ ロリ・亜空・睡眠無効 ペイン(潜在) アルド 亜空・渡り花・剣持つ救世主・腕力40 ペイン×2(潜在)炎燻る・竜神 アイシャ 速度上がるの・銀河 リュゼ 健全な身体竜P・全能の竜・アルカディアP 【立ち回り】 アシュティアの役割は初手と復活後の堅守陣だけ(1ターン目で状態異常の標的にならなかったら2ターン目でリペア、3ターン目でアイシャと交代) キッドが吹き飛ばされて5ターン目の4連撃くらうと危ないので4ターン目にはZスティールを1回いれとく あとはAFゲージMAXになったら使ってZONEを烈火陣Eに上書きして撃破(コンコルディアのバフもしたいので使ったあとに烈火陣さらに上書きする) 1度吹き飛ばされて、前衛戻ったぐらいのターンにAFゲージMAXになってます 復活後は繰り返し、復活後だとコロボのチャージスキルが使えるなら早めにAFゲージ貯まるのでアシュティアを前衛に出したタイミングで使う | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
シュゼット | ねここ(AS) | 月華の令嬢 | マリエル(ES) |
| サブ | |||
キュリオ | ソイラ | ||
| バディ | |||
テトラ | |||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】 シュゼット 星導覚醒 ねここ 速度アップ装備 月華 適当 マリエル 上限最大のHPシールドはれるように。MP回復、5連撃、吹き飛ばし無効 サブの二人 グラスタ持ち バディ テトラ、コロボ 【立ち回り】 1ターン目 AF 風ゾーン→霊恵→ゾーン覚醒→MP回復技、以降 攻撃技連打 2ターン目 ドラゴンアサルト、オマジナイ、耐性デバフ、救済 3ターン目 バハムート、霊恵、ライフシュトルツ、5連撃 以降、攻撃してストッパーまで削り(ステラバーストのゾーン覚醒も使う)、敵のHP全快後はステラバーストのゾーン覚醒きれたらオマジナイでゾーン覚醒し3ターン目みたいな行動でAFためつつ攻撃する。で、AFうっておわり | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
イーファ(AS) | クロード(ES) | マリエル(ES) | ミナルカ |
| サブ | |||
ベネディト | いいマクマク | ||
| バディ | |||
テトラ | |||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】 メイン火力はベネディトなので腕力とか無属性とかできるだけ盛る 他は死なないように ミナルカのバリア貫通より、他の多段攻撃持ちキャラにした方がよかったかも 【立ち回り】 1. バフデバフZONE上書きしつつバリア削り 2. バリアが1桁になるくらいでミナルカ→ベネディト、クロードはベネディトのお膳立て 3. バリアがなくなったらベネディト「普通の一撃」 イーファ(AS) アーハミアン インタッハグロール ヴィーナクトブーア クロード(ES) マディス・アタナ ストラテ・ニーケー マディス・アレース マリエル(ES) 救済の祈り 勇敢の祈り アウレア系どれか ミナルカ ヴァイオレンス ベネディト 巨木倒し 普通の一撃 | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
セスタ | 碧光の鎌使い | イーファ(AS) | ガラムバレル |
| サブ | |||
エニ | いいマクマク | ||
| バディ | |||
テトラ | |||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】グラスタ無し 【立ち回り】 二刀人狼 ガラムとエニ交代 ワルプルギス セスタにフェイス ワルプルギス アーハミアン ワルプルギス ヴィーナ 餓狼 | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
セスタ | アザミ | ツキハ(ES) | ねここ |
| サブ | |||
いいマクマク | いいマクマク | ||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】2刀人狼 【立ち回り】 ノクシス加入もしていないとクエスト開始出来ないです。 | |||
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
バディ名を入力すると、バディのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
関連記事
![]() |
| 関連キャラ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
ノーナ(AS) |
セスタ
フェンリルの書 |
トゥーヴァ(ES)
エレシュキガル改典 |
|||
| 彷徨える少女と白夜の綴糸関連記事 | |||||
彷徨える少女と白夜の綴糸攻略 |
総力戦の攻略 |
||||
アナダン「狂える螺旋コクレア」 |
赤綴武器の作成方法と性能 |
||||
| マップ関連記事 | |||||
| 狂える螺旋コクレア | シェルターシップ | ||||
| 魔導武装国コクレア | コクレア城下 | ||||
| 白夜の繭 | 次元の大渦 深部 | ||||
| ボス攻略記事 | |||||
| 大禍時の拒絶の攻略 | SD-148の攻略 | ||||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

アナザーエデン攻略wiki
アナデン攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











