【アナデン】深海のマップと宝箱一覧
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 2/20(木)外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」第6話配信!
- ・外典「八千夜の咎とまつろわぬ刃」攻略
- ・氷塵の歌姫の最新情報
アナデン(アナザーエデン)の深海のマップを紹介します。宝箱や出現モンスターの弱点や耐性、ドロップアイテムについても記載しています。
関連記事 | |
---|---|
三千界の匣わだつみの深淵攻略 | 銛突き漁の攻略 |
深海のマップと入手アイテム
北部
入手アイテム | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | ![]() |
② | ![]() |
||||||
③ | ![]() |
④ | ![]() |
||||||
⑤ | ![]() |
⑥ | ![]() |
||||||
⑦ | ![]() |
⑧ | ![]() |
||||||
⑨ | ![]() |
⑩ | ![]() |
||||||
⑪ | ![]() (要:真っ黒黒スミ) |
- |
イソギンチャクは、キーアイテム「バリバリ針」を使用すると、魚影が出現します。バリバリ針は、銛突き漁で「タダイマンボウ」を3匹釣った後、セイレーンの里の武器屋にいる大漁仙女から入手可能です。
なお、北部深層マップ右下のイソギンチャクのみ、魚影ではなく罠の設置場所が解放されます。
中心部
入手アイテムなし
西部
入手アイテム | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | ![]() |
② | ![]() |
||||||
③ | ![]() |
④ | ![]() |
||||||
⑤ | ![]() |
⑥ | ![]() |
||||||
⑦ | ![]() |
⑧ | ![]() |
||||||
⑨ | ![]() |
⑩ | ![]() |
||||||
⑪ | ![]() (要:万能ノコギリ) |
⑫ | ![]() (要:バリバリ針) |
東部
入手アイテム | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | ![]() |
② | ![]() |
||||||
③ | ![]() |
④ | ![]() |
||||||
⑤ | ![]() |
⑥ | ![]() |
||||||
⑦ | ![]() |
⑧ | ![]() |
||||||
⑨ | ![]() |
⑩ | ![]() |
||||||
⑪ | ![]() |
⑫ | ![]() (要:真っ黒黒スミ) |
イソギンチャクは、キーアイテム「バリバリ針」を使用すると、魚影が出現します。バリバリ針は、銛突き漁で「タダイマンボウ」を3匹釣った後、セイレーンの里の武器屋にいる大漁仙女から入手可能です。
出現モンスターの弱点とドロップ素材
敵名 | 弱点 | 耐性 | 素材 |
---|---|---|---|
レッドジャギー | ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
メガロドス | ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
ネオ・クリオネン | なし | ![]() |
![]() |
エビルオクト | ![]() |
![]() |
![]() |
リトセラス | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
FEAR Lv85 ベニゴブリギス |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
FEAR Lv85 バッカルエンゼル (東部 ヌシサカナ) |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ※紋章は初回報酬 |
FEAR Lv85 アラクイサウルス (西部 ヌシサカナ) |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ※紋章は初回報酬 |
FEAR Lv85 ディープジョー (北部 ヌシサカナ) |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ※紋章は初回報酬 |
FEAR Lv?? オクキュラス (北部 ヌシサカナ) |
なし | ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ※紋章は初回報酬 |
FEAR Lv?? イシュメルレーヴ (東部 ヌシサカナ) |
![]() |
なし | ![]() ![]() ※紋章は初回報酬 |
FEAR Lv?? ケルヴェル ドラグム (西部 ヌシサカナ) |
なし | 全属性![]() ※無属性魔 |
![]() ![]() ※紋章は初回報酬 |
凍気霧消後![]() |
ヌシの出現場所
ヌシ (キーアイテム) |
出現場所 |
---|---|
![]() (深淵ノ斧ノ紋章) |
![]() |
![]() (深淵ノ刀ノ紋章) |
![]() |
![]() (深淵ノ杖ノ紋章) |
![]() |
![]() (深淵ノ拳ノ紋章) |
![]() |
![]() (深淵ノ弓ノ紋章) |
![]() |
深海の隠し要素
マグマの道は抗熱バリアで防ぐ
抗熱バリアの入手方法 | 詳細 |
---|---|
入手場所 | セイレーンの里・近海「漁具屋」 |
入手条件 | ダンネツグソクムシ5匹 |
深海のマグマの道は、キーアイテム「抗熱バリア」を入手すると通れるようになります。抗熱バリアは、銛突き漁で「ダンネツグソクムシ」を5匹釣った後、セイレーンの里の武器屋にいる大漁仙女から入手可能です。
暗闇は煌々ランプで照らす
煌々ランプの入手方法 | 詳細 |
---|---|
入手場所 | セイレーンの里・近海「漁具屋」 |
入手条件 | ローブスター5匹 |
深海の暗闇は、キーアイテム「煌々ランプ」を入手すると照らせます。煌々ランプは、銛突き漁で「ローブスター」を5匹釣った後、セイレーンの里の武器屋にいる大漁仙女から入手可能です。
つららや海藻は万能ノコギリで撤去
万能ノコギリの入手方法 | 詳細 |
---|---|
入手場所 | セイレーンの里・近海「漁具屋」 |
入手条件 | スッカラカンス3匹 |
つららや海藻は、キーアイテム「万能ノコギリ」を入手すると撤去できます。万能ノコギリは、銛突き漁で「スッカラカンス」を3匹釣った後、セイレーンの里の武器屋にいる大漁仙女から入手可能です。
爆砕ピックで岩破壊
爆砕ピックの入手方法 | 詳細 |
---|---|
入手場所 | セイレーンの里・近海「漁具屋」 |
入手条件 | ナリキンギョ10匹 |
近海の道を塞ぐ岩は、キーアイテム「爆砕ピック」を入手すると壊せます。爆砕ピックは、銛突き漁で「ナリキンギョ」を10匹釣った後、セイレーンの里の武器屋にいる大漁仙女から入手可能です。
氷塊はネッカイロで溶かす
爆砕ピックの入手方法 | 詳細 |
---|---|
入手場所 | セイレーンの里・近海「漁具屋」 |
入手条件 | オツカレイ10匹 |
氷塊は、キーアイテム「ネッカイロ」を入手すると溶かせます。ネッカイロは、銛突き漁で「オツカレイ」を10匹釣った後、セイレーンの里の武器屋にいる大漁仙女から入手可能です。
真っ黒黒スミで魔物の視界を遮る
入手方法 | 詳細 |
---|---|
入手場所 | セイレーンの里・近海「漁具屋」 |
入手条件 | ラブラブカ3匹 |
深海で道を塞ぐモンスターは、キーアイテム「真っ黒黒スミ」を入手すると、視界を遮ることができます。真っ黒黒スミは、「深海」で出現するラブラブカを3匹釣ると大漁仙女から入手可能です。
深層はわだつみの深淵クリア後に解放
深海の深層は、外伝「三千界の匣わだつみの深淵」最終話をクリアすると解放されます。東部深層には、各硬玉が10個ずつ入った宝箱があるため、外伝クリア後は忘れずに取りに行くようにしましょう。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト