【エレスト】究極アヌビスの評価とスキル倍率

エレストの究極アヌビスの評価とスキル倍率を記載。究極アヌビスのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで究極アヌビス育成の参考にしてください。
アヌビスの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 |
|---|---|---|---|---|
| 76点 | 72点 | 72点 | 星5 |
|
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK |
|
|
|
1 | 1213 | 523 |
| 主な役割 | ||||
![]() ![]() ![]() |
||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 30,000マナ召喚/クリスタル召喚 | ||||
| スキル | 効果 | |||
![]() |
【パージライトストライク】
敵全体に闇属性攻撃、相手が光属性の場合、威力5倍(アリーナ時は効果減少) |
|||
![]() |
【ギガントストライク】
敵単体に強力な闇属性攻撃 |
|||
![]() |
【ブラッドナイトイクリプス】
敵全体に超強力な闇属性攻撃、光属性に大ダメージ、闇マルチピースが多いほど威力アップ、さらに闇マルチピースが30以上の時、このターンの間、光属性の敵の受けるダメージが1.75倍になる効果を攻撃の前に発動する |
|||
| アビリティ | ||||
|
|
【真・アタックコア&クラックロックブレイカー】 アタックコアとクラックロックの耐久度をかなり減らしやすくする 解放条件:最初から |
|||
|
|
【HP&攻撃力+250】 HPと攻撃力が250アップ 解放条件:ソウル99で解放 |
|||
|
|
【HP&攻撃力+300】 HPと攻撃力が300アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 |
|||
|
|
【漆黒に染まる命】 攻撃力が300アップ、敵出現時、スキル1を発動する 解放条件:覚醒で解放 |
|||
|
|
【聖地の主人】 光属性の敵に与えるダメージが150%アップ、ピース操作終了後に追加で闇マルチピースが3増加する 解放条件:究極融合で解放 |
|||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
アヌビスの使い道
アタックコアとクラックロック対策キャラ
究極アヌビスは、アタックコアとクラックロックの耐久度をかなり減らしやすくできる対策キャラです。クエストや試練などのギミック対策キャラとして運用できます。
敵の被ダメージ1.75倍にできるサブアタッカー
究極アヌビスは、スキル3で1ターン敵の被ダメージを1.75倍にできるサブアタッカーです。光属性に対しては火力を出せますが、星5でステータスなどが低いためメインアタッカーとしてはおすすめしません。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 |
|---|---|---|---|
ダークネスワンド
|
![]() |
その他 | 85点 |
エレメンタルソード【闇】
|
![]() |
回復効果付与 | 85点 |
傀儡のベベ
|
![]() |
その他 | 80点 |
シャドウサイズ
|
![]() |
攻撃力アップ | 80点 |
ダークかぼちゃランタン
|
![]() |
回復効果付与 | 65点 |
※入手方法は武器個別ページに記載しています
・スキル3で発動・相手盤面のピースが暗闇に包まれる,・スキル3で発動・全体に5ターンオートリジェネ,・スキル3で発動・攻撃を1回防ぐ,・スキル2で発動・4ターンの間、味方全体のHPを回復する,・スキル2で発動・このターンスピリットを強化する適正攻略コンテンツ
アヌビスの究極融合条件/進化素材
進化素材
| 石版 | 入手場所 |
|---|---|
![]() |
【アヌビスの進化石版1】 ・メジェドの試練 ・闇の大陸6 |
![]() |
【アヌビスの進化石版2】 ・クレオパトラの試練 ・アリーナコイン交換所(200枚) |

エレスト攻略wiki


エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











