【エレスト】究極ラミエルの評価とスキル倍率

エレストの究極ラミエルの評価とスキル倍率を記載。究極ラミエルのアビリティや適正試練、アリーナで相性の良いキャラ、おすすめ武器、入手方法、究極融合の条件を紹介しています。エレメンタルストーリーで究極ラミエル育成の参考にしてください。
ラミエルの評価
| クエスト | アリーナ | グラバト | レア度 | 属性 | 
|---|---|---|---|---|
| 79点 | 80点 | 80点 | 星5 |  水/光 | 
| 種族 | 性別 | 装備枠 | HP | ATK | 
|  スピリット |  女性 | 1 | 1136 | 479 | 
| 主な役割 | ||||
|    | ||||
| 入手方法 / 最後の試練 | ||||
| 30,000マナ召喚/クリスタル召喚 | ||||
| スキル | 効果 | |||
|  | 【ウォータースラッシュ】 敵単体に水属性攻撃 | |||
| 倍率:3.25倍 | ||||
|  | 【幻視の雷刃】 敵単体に水属性攻撃、さらに補助効果を解除 | |||
| 倍率:6.5倍 | ||||
|  | 【神の天雷】 敵全体に超強力な水属性攻撃、さらに補助効果を解除、味方全員の次に受けるダメージを無効にする | |||
| 倍率:8倍 | ||||
| アビリティ | ||||
|  | 【攻撃力増加+400】 攻撃力が400アップ 解放条件:ソウルマスターで解放 | |||
|  | 【真・クラックロックブレイカー】 クラックロックの耐久度をかなり減らしやすくする 解放条件:覚醒で解放 | |||
|  | 【真・幻影】 受けるダメージを2回だけ無効にする(固定ダメージや割合ダメージなどを除く) 解放条件:究極融合で解放 | |||
|  | 【真・全体攻撃ガード】 味方全員が受ける全体攻撃のダメージを大きく軽減する 解放条件:最初から | |||
※アルテマ攻略班が独自に倍率計算をしています
ラミエルの使い道
クエストとアリーナともに活躍できる
究極ラミエルは真・全体攻撃ガードを持つため、クエストとアリーナともに活躍します。全体攻撃を多用してくる試練はもちろん、水属性では貴重なクラックロックブレイカーを持つため、ニーズヘッグの試練で大活躍します。
アリーナでは、受けるダメージを2回無効にするアビリティを持つため、1ターン目で大ダメージを与えてくるタイプのパーティに強いです。
補助効果解除+ダメージ無効化スキル持ち
究極ラミエルは相手の補助効果を解除し、味方全体が次に受けるダメージを1回無効化するスキル3を持ちます。水ピースが枯渇しない限り、スキル3を毎ターン発動させながら戦いましょう。
おすすめの武器
| 武器 | ピース形状 | 効果分類 | 評価点 | 
|---|---|---|---|
|  天雷の杯 |  | ピース変換 | 80点 | 
|  火防の葉 |  | ダメージ軽減 | 70点 | 
※入手方法は武器個別ページに記載しています
・スキル3で発動・自身の火属性からのダメージを軽減,・スキル3で発動・盤面の最も少ないピースが水に変化適正攻略コンテンツ
|  ニーズヘッグ |  ウシュムガル |  レッドクイーン・キティ | 
|  シンモラ |  ディアヴォルカン |  究極イグニス | 
|  究極ヘスティア |  真夏のフルーレティ |  グルンベルド | 
ラミエルの究極融合条件/進化素材
究極融合条件
| 条件一覧 | ||
|---|---|---|
|  エウロス SOUL30 |  ローレライ SOUL30 |  シェムハザ SOUL15 | 
|  イグレイン SOUL25 |  エリザベート SOUL15 |  アステリア SOUL15 | 
進化素材
| 石版 | 入手場所 | 
|---|---|
|  | 【ラミエルの進化石版】 ・水の大陸19 | 
ラミエルを使った人の評価
|  |  |  |  |  |  |  |  | 3人  | 2人  | 
| 10 | 20 | 30 | 40 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 | 
※評価人数は使った人の声や独自の調査で集計した人数です。
ラミエルを使った人の声
| 強い点 | アフロディーテと同じ形状のスキル1に、ヴィヴィアンと組みやすいスキル2。真の強みはアクアやディズィーの真価も発揮しやすい点。 | 
|---|---|
| 弱い点 | 中央に十字や正方形を作れないクエストや試練では真価を発揮しにくい。 | 
参考になった
2
| 強い点 | ヴェルダンディの後訂正闇属性に大ダメージ | 
|---|
参考になった
0
| 強い点 | ヴェルダンディとの組み合わせでs99L99で大ダメージを与えられる | 
|---|---|
| 弱い点 | スキル3(9ピース)じゃないと全体に攻撃できない | 
参考になった
2
 エレスト攻略wiki
エレスト攻略wiki
                
 エレスト攻略班
エレスト攻略班 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












