【エレスト】究極ヘルメスと究極アルボスの性能比較

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・流星祭(サジタリウス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭(アリエス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭ガチャ当たりキャラランキング
- ・コスモスオブサジタリウスイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)の究極ヘルメスと究極アルボスはどちらが強いのか比較しました。アリーナやクエスト適正の多さステータスごとに記載しています。究極ヘルメスと究極アルボスをパーティに編成する際や、ガチャでどちらを狙うのか参考にしてください。
| キャラ関連記事一覧 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | クリスタルの効率的な集め方 |
| マナの効率的な集め方 | アビリティ効果一覧 |
ヘルメスとアルボスはどちらが強い?
水属性の試練では究極ヘルメスが強く、相手の属性がわからないアリーナでは究極アルボスが強いです。
究極ヘルメスは水属性キラー100%を持ち、水属性に高火力を出せます。究極アルボスはアビリティがアリーナでも汎用性があり、スキル倍率と余剰ピースを消した倍率が高いため水属性以外にも火力を出せます。
アリーナ比較

アリーナは究極アルボスが優れています。水属性以外に対して火力を出せる点、究極アルボスは真・アースコール、アーストランス、大樹のオーラで木ピースを確保しやすい点で優れています。
ヘルメスとアルボスのアリーナパーティ
| 究極ヘルメスパーティ | |||
|---|---|---|---|
ラケシス |
究極ヘルメス |
ラプンツェル |
デメテル |
究極ヘルメスは真・ヒールコアブレイカーが完全に無駄なアビリティであることと水属性キラー100%が刺さるとは限らないため、アリーナには適していません。
編成するならラケシスと組むと、水属性以外にも火力を出せます。
| 究極アルボスパーティ | |||
|---|---|---|---|
カミムスビ |
究極アルボス |
究極カタリナ |
デメテル |
究極アルボスはスキル形状の相性がよく、攻撃と防御をブーストできるカミムスビと組むのがおすすめです。真・アースコールの重ねがけができる究極カタリナと組むと木ピースを多く確保できます。
性能比較
| モンスター評価 | 究極ヘルメス |
究極アルボス |
|---|---|---|
| 種族 | ゴッド | スピリット |
| HP | 1,823 | 1,627 |
| ATK | 626 | 882 |
| 初期アビリティ | 真・ヒールコア ブレイカー |
真・アースコール |
| ソウルアビリティ | HP増加+500 | HP&攻撃力+250 |
| 覚醒アビリティ | 水属性キラー 100% |
アーストランス |
| 究極アビリティ | ウインドオーラ | 大樹のオーラ |
※ステータスはレベル、ソウルともに99の値です
スキルの比較
究極ヘルメス
| スキル | 効果 |
|---|---|
ウィンドラッシュ |
|
メガウィンドラッシュ |
|
ギガウィンドラッシュ |
|
究極アルボス
| スキル | 効果 |
|---|---|
真・アースフラッド |
|
真・メガアースフラッド |
|
フォースオブアース |
|
究極ヘルメスが優れています。究極ヘルメスの方がスキルに必要なピース数が少なく、盤面に制限されにくいスキル形状です。
水属性に対するダメージ量
| モンスター | 9ピース | 盤面全部が木 |
|---|---|---|
究極ヘルメス |
18,259 | 81,352 |
究極アルボス |
8,786 | 64,358 |
※スキル3で攻撃した時のダメージです
究極アルボスのスキル3発動に必要な9ピースでのダメージ量は、究極ヘルメスが2倍以上の差を付けています。
盤面全てが木ピースの場合、究極ヘルメスと究極アルボスの水属性に対するダメージは、およそ1.26倍の差です。
究極アルボスの方が余剰ピースを消した倍率が高いため、余剰ピースを消すほど究極ヘルメスとの差は縮まりますが、少ないピースでダメージ量を稼げる究極ヘルメスが優れています。
ブーストモンスターとの相性
| モンスター | スキル形状 | 効果 |
|---|---|---|
ラケシス |
![]() |
攻撃のブースト倍率3.5倍 |
カミムスビ |
![]() |
攻撃のブースト倍率2倍 |
究極ヘルメスはラケシスとスキル形状の相性が良く、究極アルボスはカミムスビと相性が良いです。カミムスビと組んだ場合、究極アルボスの火力は究極ヘルメスを上回ります。
武器の比較
武器での差はありません。究極アルボスのスキル3の形状で強力な武器が登場しない限り差はつかないです。
適正降臨
蜃気楼の塔2層の適正

究極ヘルメスが優れています。全ての盤面でスキル3が発動でき、真・ヒールコアブレイカーがボス戦で役に立ちます。
蜃気楼の塔3層の適正

究極ヘルメスが優れています。真・ヒールコアブレイカーが道中のアステリア戦で役に立ちます。究極アルボスはボス戦でアーストランスで水ピースが枯渇し、究極アクアに盤面を狭められる可能性があるため究極ヘルメスに劣ります。
通常降臨
スキル形状やアビリティの差で、究極ヘルメスのほうが適正降臨が多いです。
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki
エレスト攻略班





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










