【エレスト】アジ・ダハーカの試練攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・転剣コラボガチャAシミュレーター
- ・転剣コラボガチャBシミュレーター
- ・転生したら剣でしたコラボガチャ当たりランキング
- ・転生したら剣でしたコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のアジ・ダハーカの試練攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、アジ・ダハーカの行動パターン、進化石版のドロップ情報を掲載しているので、エレストのアジ・ダハーカの試練攻略の参考にしてください。
| 試練攻略記事一覧 | |
|---|---|
| 試練攻略の一覧 | キャラ一覧 |
| 最強試練キャラランキング | おすすめの試練一覧 |
試練概要
基本情報
| ライフ | 40 |
|---|---|
| バトル数 | 3 |
| ボスの種族 | ドラゴン |
| スコア倍率 等倍ターン |
1 |
| 獲得マナ | 1,000~1,400 |
| 獲得EXP | 50~70 |
| 岩減少 | 有効 |
| 入手キャラ |
| BOSSの盤面 |
|---|
|
|
出現するギミック
| ギミック | 重要度 |
|---|---|
| 混乱 | 対策必須 |
| バリアコア | 対策必須 |
| 反撃の構え | 対策必須 |
捕食が可能
アジ・ダハーカは捕食が可能なキャラです。捕食アビリティを持つキャラを編成してトドメをさしましょう。
アジ・ダハーカの攻略方法
混乱対策が必須
アジ・ダハーカは定期的に混乱攻撃を仕掛けてくるので、対策が必須です。混乱対策をしないと、味方の攻撃力が下がり相手の攻撃力が上がります。真・混乱耐性を持つ光属性キャラを所持している場合は連れていきましょう。
バリアコア対策が必須
アジ・ダハーカは頻繁に、耐久値4のバリアコアを2個配置します。バリアコアを破壊しないと思うようにダメージを与えられないので、配置されたら即座に壊せるようバリアコア対策をして挑戦しましょう。
反撃の構え時は攻撃しない
アジ・ダハーカは交互に反撃の構えをしてくるため、反撃の構えをしているアジ・ダハーカを攻撃しないようにしましょう。攻撃すると2000前後のダメージを受けるので、即死します。
大ダメージを与えられない場合は、全体攻撃ではなく単体攻撃スキルで攻めるのがおすすめです。
同時に撃破する
アジ・ダハーカは2体同時に撃破するのがおすすめです。1体残すと、攻撃力が上昇して大ダメージを受けます。交互に攻撃してダメージを蓄積させながら戦いましょう。
適正おすすめキャラ
| キャラ | 適正理由 |
|---|---|
|
|
| 光属性/ゴッド/女性/アタッカー | |
|
|
| 光属性/ゴッド/男性/補助 | |
|
|
| 光属性/ゴッド/男性/アタッカー | |
|
|
| 光属性/スピリット/男性/アタッカー | |
|
|
| 光属性/スピリット/女性/アタッカー | |
|
|
| 光属性/スピリット/女性/アタッカー | |
|
|
| 光属性/ヒューマン/女性/補助 | |
|
|
| 光属性/スピリット/女性/変換 | |
|
|
| 光属性/ヒューマン/女性/アタッカー | |
|
|
| 光属性/ゴッド/男性/アタッカー |
おすすめパーティ
ギミック対策パーティ
| 火力役 | ブースト役 | 火力役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
ダンプティ |
|||
| 代替キャラ | |||
| 大天使 ミカエル |
オーカー | イゾルデ | 神精霊 ウィスプ |
必要なギミック対策を全てキャラで補うパーティです。ブーストスキルを優先的に、余裕があれば究極イザナギのスキルを発動させて戦いましょう。反撃の構えをしていないアジ・ダハーカをターゲットして1体ずつ確実に倒しましょう。
アビカは光ピース出現率アップや攻撃力上昇がおすすめです。
火力テンプレパーティ
| 火力役 | ブースト役 | 増幅役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
ダンプティ |
|||
| 代替キャラ | |||
| 究極 オーディン |
オーカー | 静寂の ヒュプノス |
神精霊 ウィスプ |
高火力で2体のアジ・ダハーカを同時に倒す、火力テンプレパーティです。ブーストと増幅は重複しないので、一緒に編成しても問題ありません。
光ピースと闇ピースを大量に集めてイヴのスキル3を発動し、大ダメージを与えましょう。同時にハンプティダンプティのスキル3も発動できると、さらに火力をあげられます。
ステージ詳細
ステージ1~2

| パープルグール | HP | 攻撃 | 防御 | |
|---|---|---|---|---|
![]() |
2,991 | 174 | 28 | |
| 行動 | ||||
| 単体攻撃 | ||||
| パープルインプ | HP | 攻撃 | 防御 | |
|---|---|---|---|---|
![]() |
2,542 | 108 | 14 | |
| 行動 | ||||
| 単体攻撃 | ||||
| パープルモンジャ | HP | 攻撃 | 防御 | |
|---|---|---|---|---|
![]() |
2,283 | 254 | 28 | |
| 行動 | ||||
| 単体攻撃 | ||||
| 回復 | ||||
※3体のうち、2~3体がランダムで出現します
ステージ3

| アジダハーカ | HP |
|---|---|
| 61,103 | |
| フェーズ1 | 行動 |
| 先制 | ピース状態異常:混乱(光) |
| 1ターン | 反撃の構え 攻撃力上昇 |
| 2 | 反撃 |
| 3 | 全体攻撃 |
| 4 | バリアコア設置 |
| 5 | ピース状態異常:混乱(光) |
| 6 | 1~5の繰り返し |
| 敵1体時 | 行動 |
| 1ターン | 全体攻撃 |
| 2 | 攻撃力上昇 |
| 3 | 全体攻撃 |
| 4 | 全体攻撃 |
| 5 | 反撃の構え 攻撃力上昇 |
| 6 | 反撃 |
| 7 | 全体攻撃 |
| 8 | ピース状態異常:混乱(光) |
| 9 | 1~8の繰り返し |
| アジダハーカ | HP |
|---|---|
| 61,103 | |
| フェーズ1 | 行動 |
| 先制 | ピース状態異常:混乱(闇) |
| 1 | バリアコア設置 |
| 2 | 反撃の構え 攻撃力上昇 |
| 3 | 反撃 |
| 4 | 全体攻撃 |
| 5 | ピース状態異常:混乱(闇) |
| 6 | 1~5の繰り返し |
| 敵1体時 | 行動 |
| 1 | 全体攻撃 |
| 2 | 攻撃力上昇 |
| 3 | 全体攻撃 |
| 4 | 全体攻撃 |
| 5 | 反撃の構え 攻撃力上昇 |
| 6 | 反撃 |
| 7 | 全体攻撃 |
| 8 | ピース状態異常:混乱(光) |
| 9 | 1~8の繰り返し |
ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
アジダハーカ |
エリファスレヴィの進化石版2 |
アジダハーカの進化石版1 |
アジダハーカの進化石版2 |
ドラゴン攻撃力アップ |
ドラゴンストーン(虹) |
ドラゴンストーン(金) |
ドラゴンストーン(銀) |
- |
特別条件報酬
| 報酬アイテム | 条件 |
|---|---|
クリスタル×5 |
ソロプレイで難易度ノーマルを ノーコンテニュークリア(初回のみ) |
みんなの攻略パーティ
現在投稿はありません
おすすめパーティ編成を投稿する投稿はこちら
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki




アジダハーカ
エリファスレヴ
アジダハーカ
アジダハーカ
ドラゴン
ドラゴン
ドラゴン
ドラゴン
クリスタル×5
エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











