【エレスト】捕食キャラ攻略まとめ|転スラコラボ
エレスト(エレメンタルストーリー)の捕食キャラ攻略まとめを掲載しています。捕食できるキャラの場所とおすすめパーティを掲載しているので、捕食アビリティを獲得する参考にしてください。
キャラ関連記事一覧 | |
---|---|
最強キャラランキング | クリスタルの効率的な集め方 |
マナの効率的な集め方 | アビリティ効果一覧 |
捕食場所一覧
おすすめ編成キャラ
Sランク | 理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
Aランク | 理由 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
Bランク | 理由 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
おすすめステージと攻略パーティ
イベントステージおすすめ攻略パーティ
火力役 | ブースト役 | 回復役 | 変換役 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() ラファエル |
![]() |
イベントステージを捕食攻略するにはDXスタータパックがあると楽に攻略できます。リムル&シズでとどめをさし辛い場合は大天使ラファエルをサファリーナに入れ替えましょう。
試練おすすめパーティ
闇の大陸ステージ40
火力役 | 火力役 | 補助役 | 補助役 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
強力なダメージ軽減バリアを使うアメジストドラゴンは、割合攻撃で削りましょう。モルジアナのスキル3を中心に発動すれば、2回目の反撃時にリムル&シズでトドメをさせます。
ティアマトの試練の攻略
火力役 | ギミック対策 | 回復役 | 火力役 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() ミナカヌシ |
![]() サンダルフォン |
アメノミナカヌシと究極サンダルフォンのスキル2を発動して戦います。進化後のティアマトのHPを究極サンダルフォンのスキル3で削ったら、タイミングを見計らってアメノミナカヌシのスキル3を使ってリムル&シズで倒しましょう。
ティアマトのスキルチェインを覚えると他の試練で捕食しやすいので、早めに攻略した方がいい試練です。
レヴィアタンの試練
火力役 | 火力役 | ブースト役 | 火力役 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スキルチェインを覚えている前提の捕食パーティです。左のレヴィアタンを無視してエックスのスキル3で右のレヴィアタンを攻撃しましょう。
最終決戦の右のレヴィアタンにエックスのスキル3でとどめをさせる状態でも左のレヴィアタンは生き残っている場合がほとんどなので、スキルチェインでとどめをさしたと判定されます。
蜃気楼キャラ
五戦神キャラ一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
究極試練
究極試練キャラ一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
天上界
天上界捕食キャラ一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
捕食とは
捕食とは自身の攻撃でトドメを指すと、対象キャラの持つスキルやアビリティを自分のものとして使用できる特殊アビリティです。捕食は星6リムルと星5リムル&シズのみが持つアビリティで、リムルはスキルも捕食可能です。
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト