【エレスト】ジェダル・モルス(闇の蜃気楼の塔3層)の攻略とおすすめパーティ
- 攻略班のおすすめ記事!
- ・メダロットガチャ当たりランキング
- ・メダロットAガチャシミュレーター
- ・メダロットBガチャシミュレーター
- ・メダロットコラボイベント最新情報
エレスト(エレメンタルストーリー)の蜃気楼の塔3層ジェダル・モルスの攻略を掲載しています。おすすめパーティやキャラ、ジェダル・モルスの行動パターン、ドロップ情報を掲載しているので、エレストの蜃気楼の塔3層ジェダル・モルス攻略の参考にしてください。
蜃気楼の塔関連記事一覧 | |
---|---|
蜃気楼の塔攻略一覧 | 蜃気楼の塔キャラの作成 |
最強キャラランキング | 真究極ミラクロア6層攻略 |
1層の攻略 | 2層の攻略 | 4層の攻略 | 5層の攻略 |
---|---|---|---|
ディザルクス | アザリア | 究極ディザ ルクス |
究極アザリア |
試練概要
ライフ | 50 |
---|---|
バトル数 | 5 |
捕食
キャラ一覧 | |
---|---|
リムル | リムル&シズ |
出現するギミック
ギミック | 重要度 |
---|---|
チェンジコア | 必須 |
スピリットに 大ダメージ |
必須 |
毒 | 必須 |
バリアコア | あるとよい |
サイレントコア | あるとよい |
バインド | あるとよい |
天候変化:闇 | あるとよい |
ジェダル・モルスの攻略方法
大ダメージで短期決戦を狙う
ジェダル・モルスは大ダメージを与えて、短期決戦を狙いましょう。非常に攻撃力が高いため、被ダメ軽減では耐えきれません。耐えるのではなく、大ダメージの速攻撃破を狙いましょう。
デビルに対して大ダメージを与えられる究極オーディンを連れて行くのがおすすめです。
魔法陣のピースを必ず消す
魔法陣で魔力を帯びたピースを必ず消せるかどうかが攻略のカギです。闇の3層は全ステージに魔法陣が存在し、毎ターン必ず2ピースが魔力を帯びます。
魔力を帯びたピースを消せなかった場合、1つにつき400弱のダメージを受けるため、魔力を帯びたピースは必ず消しましょう。
スピリットに大ダメージのギミックあり
道中のマーリンが先制攻撃でスピリットに1,200前後の大ダメージを与えてきます。手前のクロウ・クルワッハから受ける大ダメージを回復しないままマーリン戦に突入すると、スピリットは倒されてしまいます。
スピリットを連れて行かないようにするか、先制攻撃のダメージを無効にする対策が必要です。
毒対策は必須
蜃気楼の3層では、クリームヒルト戦とジェダルモルス戦で毒ピースを設置されるため、対策必須です。毒ピースは1ピース消すと300前後のダメージを受けるので、最低でも50%以上の耐性を準備して挑戦しましょう。
毒対策をキャラで行うと火力が足りなくなるため、対策は全異常ピース耐性と毒ピース耐性のアビリティカードをセットして行うのがおすすめです。
バインド攻撃に注意
マーリンは一番左のキャラにバインドをかけてきます。数ターン拘束されるため、対策をして挑戦するかバインドをかけられても問題ないキャラを一番左に配置して挑戦しましょう。
コア対策は重要度低め
蜃気楼の塔第3層は、コア対策は重要ではありません。オールコアブレイカーだけでも立ち回り次第で攻略可能です。火力さえ足りれば毒対策も不要なので、火力優先の編成で挑戦するのがおすすめです。
適正おすすめキャラ
アタッカー
鹿目まどか | ルナ | 聖星の ベツレヘム |
神託の乙女 ジャンヌ |
真夏の コーデリア |
究極ゼロ | ミカン | 聖夜のホウオウ |
アメン・ラー | 究極アルス トロメリア |
究極パラス &アテナ |
究極イゾルデ |
真究極 オーディン |
真究極 シンデレラ |
英雄オデュッ セウス |
道蓮 |
オフィーリア | 究極 アストレア |
光竜装 コーデリア |
マジア マゼンダ |
サポーター
アルまどか | オモイカネ | 覚醒ノイン | 夢叶るあ |
ベアトリーチェ | アーネリア | ミランダ | 大天使ミカエル |
リムル (ラファエル) |
ハロウィン ヴィヴィアン |
究極聖夜の ピロテス |
究極大天使 ルシフェル |
五等分の花嫁 | 小倉ひかり | ロジェロ | 究極イヴ |
ヴィーナス | マリア | シロスミレ | おヒナさま |
おすすめパーティ
テンプレパーティ
補助役 | 回復役 | 火力役 | 変換役 |
---|---|---|---|
究極イヴ | ヴィーナス | 究極イゾルデ | マリア |
代替キャラ | |||
- | - | 究極 オーディン |
- |
安定攻略のテンプレパーティです。アビカはチェンジコアブレイカーや、闇ピース出現率アップや攻撃力アップがおすすめです。
究極オーディンを編成する場合はスキル2のみで第1形態を倒し、第2形態の1ターン目にヴィーナスのスキルでブーストをかけながら真・グングニルを発動させて倒しましょう。
静寂のヒュプノスを持っている場合はイヴと入れ替えましょう。さらに安定して攻略できます。
火力ゴリ押しパーティ
火力役 | 火力役 | 火力役 | 補助役 |
---|---|---|---|
光竜装 コーデリア |
ギンチヨ | アリシア | アメン・ラー |
回復無しでゴリ押して勝つ、火力パーティです。一番始めにギンチヨのスキル3を発動して全員のスキルを封じ、コーデリアの火力を底上げします。アリシアがスキルを打てないため、最後まで被ダメ軽減の効果を最大限に受けられます。
アメン・ラーがいればサマエルの毒天候も光天候に変え、余計なダメージを受けずに戦えます。魔力ピースを消すことだけに専念しましょう。アビカは毒ピース耐性とオールコアブレイカーとチェンジコア対策がおすすめです。
オクタウィアパーティ
火力役 | 火力役 | 変換役 | 回復役 |
---|---|---|---|
ラー | オクタウィア | マリア | ヴィーナス |
オクタウィアのスキル3で被ダメを減らしながら戦うパーティです。火力が出ないため、長期戦を覚悟しましょう。毎ターン、ラーとオクタウィアのスキル3を発動しながら戦うのがおすすめです。
火力を上げる施策として、ヴィーナスのスキルでブーストがかかるように工夫するのもおすすめです。武器のヴァルキリーソードを用いてHP最大の状態を維持するなど、ヴィーナスのスキルを最大限活かしましょう。
被ダメ軽減パーティ
火力役 | 火力役 | 回復役 | 変換役 |
---|---|---|---|
ロジェロ |
光竜装 コーデリア |
大天使ミカエル | マリア |
ロジェロの被ダメ軽減スキルを使ってジェダルの攻撃を耐えるように舌パーティです。モチーフ武器のシールドオブヘクトルを装備すると3ターンに1度回復するため、より安定した攻略ができます。
マーリンのスピリットに大ダメージ対策としてアビカのHPアップをセットしたり、モンスターのグレードを上げていると攻略難度が下がります。
オート周回パーティ
補助役 | 火力役 | 補助役 | 回復役 |
---|---|---|---|
アストレア | 光竜装 コーデリア |
アメン・ラー | ヴィーナス |
アストレアの被ダメ軽減スキルで耐えるオート周回パーティです。アストレアの被ダメ軽減スキルを発動すれば魔力ピースを消しても耐えられます。
コーデリアのスキル3を発動したら、アストレアをターゲットしてオートクリアを目指しましょう。アビカは毒ピース耐性やオールコアブレイカーやデビルガードやスピリットガードをセットするのがおすすめです。
オート周回(機装士編成)パーティ
回復役 | 火力役 | 補助役 | 変換役 |
---|---|---|---|
ピュアフロン | オフィーリア | 究極イヴ | シロスミレ |
機装士のオフィーリアを火力役にしたオート攻略パーティです。ピュアフロンをターゲットにしてオート攻略ができます。
アビカはオールコアブレイカーや毒ピース耐性をセットすると攻略が安定します。アビカのレベルは低くても十分攻略が可能です。
オート周回(竜導士編成)パーティ
増幅役 | 回復役 | 火力役 | 補助役 |
---|---|---|---|
ショウキョウ |
ミランダ | 騎士王アーサー | ロジェロ |
ミランダの最大HPを超えて回復するスキルとロジェロのスキルを使ってジェダル・モルスの攻撃を耐えるパーティです。
ショウキョウをターゲットにするとピース欠損が起こらないかぎり安定した攻略ができます。アビカでサイレントコアを1度で破壊できるようにするのと毒ピース耐性を100%にしておくのが必須です。
オート周回(竜導士編成)パーティ2
回復役 | 火力役 | 補助役 | 火力役 |
---|---|---|---|
ミランダ | 究極ヴィシュヌ | ロジェロ | 究極トール |
火力役に割合ダメージを持つ究極ヴィシュヌを編成したパーティです。究極トールをターゲットにしてオート攻略ができます。
サイレントコアを一度で破壊できるようにするのと毒ピース耐性を100%にしておくのが必須です。
マジアアゼンダパーティ
補助役 | 回復役 | 変換役 | 火力役 |
---|---|---|---|
アニバ ギュウキ |
おヒナさま | シロスミレ | マジア マゼンダ |
コア対策 | 状態異常対策 | 自由枠 | 火力アップ |
越後屋ときな | 夢叶るあ | - | ベツレヘム |
マジアアゼンダをメインアタッカーにしたパーティです。ピース供給力が高いパーティなので、光ピースを消すほど威力が上がるマジアアゼンダのスキル3の威力を伸ばせます。
ジェダルが設置するサイレントコア対策としてアシストアビリティに越後屋ときなを編成すると安定した攻略が可能です。
捕食パーティ(リムル&シズ)
火力役 | 火力役 | 補助役 | 変換役 |
---|---|---|---|
UAエックス | リムル&シズ | アメノミナカヌシ | オルフェ |
捕食目的のシルム&シズパーティです。アビリティにはスキルチェインをセットして攻略します。第一形態目はおとものノクスから優先してUAエックスのスキル3で倒しましょう。
第二形態目はまずジェダル・モルスのHPをエックスのスキル3で倒せるまでHPを減らします。
第二形態目がノクスを再度呼んだ時にUAエックスのスキル3を発動してとどめをさしましょう。スキルチェイン効果でノクスを同時に倒さなければ、とどめをさしたと判定されます。
捕食パーティ(リムル)
火力役 | 補助役 | 補助役 | 補助役 |
---|---|---|---|
リムル | ナイアド | アニバーサリー カミムスビ |
ペネロペ |
星6リムルの捕食パーティです。ペネロペターゲットでオートクリアが可能です。リムルには究極ナポレオンのスキルとアビリティをセットして挑戦しましょう。
ステージ詳細
11階
クリームヒルト | HP |
---|---|
調査中 | |
ターン数 | 行動 |
先制 | 全体攻撃 ピース異常:毒(4個) ダメージ軽減(スピリット) |
1ターン | 調査中 |
魔力を帯びたピースの消し忘れに注意
魔法陣の上にある魔力を帯びたピースを消しながらスキルを発動しましょう。消し忘れると思いがけない大ダメージを受けます。
毒ピースは消さないように注意
先制で設置される毒ピースはダメージ量が高いため、盤面の最下段に移動して消さないように注意が必要です。
BOSSの盤面 |
---|
12階
クロウ・クルワッハ | HP |
---|---|
調査中 | |
フェーズ1 | 行動 |
先制 |
|
1ターン |
|
2ターン | 調査中 |
デンジャー1 | 行動 |
1ターン | ピース属性変換(闇3個) |
2ターン | 調査中 |
フェーズ2 | 行動 |
1ターン |
|
2ターン | 調査中 |
大ダメージに注意する
クロウ・クルワッハは、HPの高い2体に大ダメージを与えてくるので、注意が必要です。毎ターン回復をして、HPを維持しながら戦いましょう。
BOSSの盤面 |
---|
13階
マーリン | HP |
---|---|
調査中 | |
フェーズ1 | 行動 |
先制 |
|
1ターン |
|
2ターン | 調査中 |
デンジャー1 | 行動 |
1ターン | 調査中 |
フェーズ2 | 行動 |
1ターン |
|
2ターン |
|
3ターン | 調査中 |
デンジャー2 | 行動 |
1ターン |
|
2ターン | 調査中 |
フェーズ3 | 行動 |
1ターン | 調査中 |
チェンジコア対策が必要
マーリンは定期的にチェンジコアを4個配置するため、チェンジコア対策が必須です。岩も多いので、4個チェンジコアを配置されると盤面が非常に狭く、スキルが発動しづらいです。配置されたらすぐに破壊しましょう。
スピリットへの攻撃は2撃目に発動してくる
スピリットに大ダメージの先制攻撃は、木属性に大ダメージの後に発動してきます。
クロウ・クルワッハ戦でオクタウィアのダメージ無効バリアを張っても、剥がされた後に大ダメージを受けます。スピリットへの大ダメージは防ぎにくいため、スピリット以外のパーティで挑戦するのがおすすめです。
BOSSの盤面 |
---|
14階
サマエル | HP |
---|---|
調査中 | |
フェーズ1 | 行動 |
先制 |
|
1ターン |
|
2ターン |
|
3ターン |
|
4ターン | 調査中 |
デンジャー1 | 行動 |
1ターン | 調査中 |
4ターン以内で倒すのがおすすめ
サマエルは4ターン目に強力なダメージを与えてくるので、4ターン以内に倒すのがおすすめです。3ターン目と4ターン目に供給される闇ピースと光ピースを使い、一気に倒しましょう。
BOSSの盤面 |
---|
15階(第1形態)
ジェダル モルス |
HP |
---|---|
調査中 | |
フェーズ1 | 行動 |
- |
|
ノクス(左) | HP |
---|---|
調査中 | |
フェーズ1 | 行動 |
先制 |
|
1ターン |
|
2ターン |
|
3ターン |
|
4ターン | 調査中 |
ノクス(右) | HP |
---|---|
調査中 | |
フェーズ1 | 行動 |
先制 |
|
1ターン |
|
2ターン |
|
3ターン | チェンジコア(光→闇3個) |
4ターン |
|
5ターン |
|
魔法陣を塞ぐギミックがある
第1形態を倒す際に、魔法陣を塞ぐギミックがあります。ノクスを倒した状態でジェダル・モルスを倒すと、倒しているノクスの数分だけ魔法陣の上に岩を置いて塞いできます。
魔法陣を塞ぐと、魔力を帯びたピースに翻弄されない分、ピースが2つ減ってしまうデメリットがあります。プレイスタイルに応じてギミックを利用するかどうか判断しましょう。
ノクスは定期的に復活・進化する
ノクスは倒しても一定時間たつと復活します。また、倒さずに放置していると進化して攻撃力が上がります。
3体で一斉に攻撃されると被ダメージが厳しいため、可能な限り全体攻撃で一気に両側のノクスにダメージを与えて倒しながら戦うのがおすすめです。
15階(第2形態)
五戦神ジェダル モルス |
HP |
---|---|
調査中 | |
フェーズ1 | 行動 |
先制 | なし |
1 | 全体攻撃 攻撃力ダウン |
2 | サイレントコア設置 仲間呼び |
デンジャー1 | 行動 |
先制 | 調査中 |
フェーズ2 | 行動 |
先制 | 調査中 |
第2形態は攻撃してくる
第2形態は第1形態のように静観せず、攻撃してきます。ノクスと一緒に大ダメージを与えてくるため、長引かせず高火力で一気に倒してしまうのがおすすめです。
BOSSの盤面 |
---|
ドロップ報酬
報酬アイテム | ||
---|---|---|
クリームヒルト | クロウ・ クルワッハ |
マーリン |
サマエル | ジェダル・モルス | クリームヒルト の進化石版1 |
クリームヒルト の進化石版2 |
クロウクルワッハ の進化石版1 |
クロウクルワッハ の進化石版2 |
マーリンの 進化石版1 |
マーリンの 進化石版2 |
サマエルの 進化石版1 |
サマエルの 進化石版2 |
五戦神の ソウルシード |
月影の ソウルシード(銀) |
月影の ソウルシード(金) |
月影の ソウルシード(虹) |
- |
攻略動画
動画では失敗していますが、静寂のヒュプノスを用いると各ステージ2ターンでクリアできます。
ジェダル・モルスの第2形態は究極オーディンのスキル2で、攻撃しながら2回チャージすれば一撃で倒せます。第1形態からチャージして、第2形態のHPをあまり削らずにスキル3を発動すると倒しきれない場合があるので、注意が必要です。
静寂のヒュプノスの遅延アビリティが発動すると攻略の難易度が一気に下がるため、入手できたら挑戦してみましょう。
みんなの攻略パーティ
キャラ | |||
---|---|---|---|
装備武器 | |||
アビリティカード | |||
立ち回りやポイント | |||
ワッカウシカムイとポリアフでダメージ軽減&ヒール シラユキでブーストしつつネリーの高火力で潰します |
キャラ | |||
---|---|---|---|
装備武器 | |||
アビリティカード | |||
立ち回りやポイント | |||
リムルたげのフルオートで周回可能 ルシフェルをガイア・アビスにすれば石が気にならなくなるのでさらに安定 |
キャラ | |||
---|---|---|---|
装備武器 | |||
アビリティカード | |||
立ち回りやポイント | |||
フルオート 安定パ |
キャラ | |||
---|---|---|---|
装備武器 | |||
アビリティカード | |||
立ち回りやポイント | |||
初クリア時のパーティ。要改善ですが参考になれば。 基本的にはシグルーン、ジャスティスのスキル3を合わせて削る。ミカエルはスキル2を発動した方がHPを高く保てるから全滅を防げる。 サイレントコアが設置された時はジャスティスのスキル1,2で軽減。 シグルーンの復活アビ前提。復活後は特に回復やピース欠損に気をつける。 |
キャラ | |||
---|---|---|---|
装備武器 | |||
アビリティカード | |||
立ち回りやポイント | |||
ラハールに指マーク付けてフルオートクリアできます。 究極ヘスティアがターン終了後に再度回復するので負けることはほぼないです。 |
キャラ | |||
---|---|---|---|
装備武器 | |||
アビリティカード | |||
立ち回りやポイント | |||
ミネルヴァのスキル3は決める時以外使わない |
キャラ | |||
---|---|---|---|
装備武器 | |||
アビリティカード | |||
立ち回りやポイント | |||
回復頼みゴリ押しパーティーです。 ピュアフロンに指合わせでフルオート、安全を期すならモルスだけ半オート。 オーディンがコア破壊要因ですが、バインド効かないし、たまに相手を遅延するので、そこまで役立たずではありません。 武器やアビカは理想です、 事故が有るとすれば、モルス戦でのピース不足でしょうか・・・。 20分くらいです。 |
キャラ | |||
---|---|---|---|
装備武器 | |||
アビリティカード | |||
立ち回りやポイント | |||
アビカ、武器は無しで行けます。究極もしなくても大丈夫です。ちゃんとボスにターゲットしてね。(これがインフレ) |
キャラ | |||
---|---|---|---|
装備武器 | |||
アビリティカード | |||
立ち回りやポイント | |||
新春のアストレアに指マークを付ければフルオートで勝てます 基本的にアストレアが3回攻撃してほとんどのキャラを倒してくれるのでデスコはその取りこぼしを倒す感じですね。 アリアドネとルクスは通常通りお仕事させれば問題なし |
キャラ | |||
---|---|---|---|
装備武器 | |||
アビリティカード | |||
立ち回りやポイント | |||
一番前はアルキメデス確定でアビカ自由枠はマシン攻撃力アップやチェンジコアブレイカーなど(オデュッセウスとイルヤンカはソウルマスター推奨)。 |
投稿はこちら
キャラ | |||
---|---|---|---|
装備武器 | |||
アビリティカード | |||
立ち回りやポイント | |||
検索結果 |
---|
検索結果 |
---|
検索結果 |
---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト