【エレスト】バスケ部アレスの試練攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・異世界レッドガチャAシミュレーター
- ・異世界レッドガチャBシミュレーター
- ・異世界レッドガチャ当たりキャラランキング
- ・異世界レッドコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のバスケ部アレスの試練攻略を掲載しています。おすすめパーティやキャラ、バスケ部アレスの行動パターン、進化石版のドロップ情報を掲載しています。
| 試練攻略記事一覧 | |
|---|---|
| 試練攻略の一覧 | キャラ一覧 |
| 最強試練キャラランキング | おすすめの試練一覧 |
試練概要
基本情報
| ライフ | 50 |
|---|---|
| バトル数 | 1 |
| ボスの種族 | ゴッド |
| 岩減少 | 不要 |
| 入手キャラ |
| BOSSの盤面 |
|---|
![]() |
出現するギミック
| ギミック | 耐久値 | 重要度 |
|---|---|---|
| アタックコア | 12 | 対策必須 |
| 回数ガード | 2 | あるとよい |
| コンボガード | 2 | 対策不要 |
バスケ部アレスの攻略方法
アタックコア対策必須
バスケ部アレス戦ではアタックコア対策必須です。アタックコアは先制と定期的に配置されます。耐久値が高く個数も一度で4つと多いので、無視していると盤面がアタックコアで埋まります。
アタックコアブレイカーを持つキャラは究極アレスやアダムがいるので、持っていたら編成しましょう。
やんちゃ学生ボーグは無視する
おとものやんちゃ学生ボーグは基本無視しましょう。防御力が高くHPが10あるため、究極ヒルドがいれば倒しやすいですが、編成しない場合は全体攻撃しつつ倒せたらよい感覚で望みましょう。
やんちゃ学生ボーグは全体攻撃アップと防御力アップをしてきて、倒した際に敵の攻撃力が下がりますが、直接バスケ部アレスを狙った方が素早く攻略できるので、バスケ部アレスの方が倒す優先度が高いです。
適正おすすめキャラ
| Sランク | 適正理由 |
|---|---|
|
|
| Aランク | 適正理由 |
| Bランク | 適正理由 |
|
|
おすすめパーティ
ラハールパーティ【周回向き】
| 火力 | ブースト | 補助 | 変換 |
|---|---|---|---|
| 代替え | |||
| ミリム | ヴァーミリオン | - | ヒミコ |
火力の高いラハールを編成した周回向きのパーティです。ラハールかエトナをターゲットでオート攻略できます。火力役にラハールの代わりにミリムを編成しても1ターン攻略ができます。
アタックコア対策パーティ
| 火力 | ブースト | 火力 | 変換 |
|---|---|---|---|
アナスタシア |
できる限りアタックコアの対策をして被ダメを防いで火力を出すパーティです。ファイアコール持ちと相性のよいアダムのスキル3を発動できれば高スコアも狙えます。
究極レベッカパーティ
| 火力 | ブースト | 供給 | ギミック |
|---|---|---|---|
マズダー |
究極レベッカとミディールを使って究極レベッカのスキル3を最大限に活かすパーティです。アフラ・マズダーを入れるとアタックコアを移動できるため、スキルを発動しやすいです。
炎竜装ダイムスパーティ
| 火力 | 火力 | 回復 | 変換 |
|---|---|---|---|
炎竜装ダイムスを入れた火力パーティです。究極ヒルドをいれると、やんちゃ学生ボーグを素早く倒せます。究極ヒルドを入れた場合はダイムス抜きで他のアタッカーを組んで安定攻略もできます。
ステージ詳細

| やんちゃ学生ボーグ | HP | |
|---|---|---|
![]() |
10 | |
| フェーズ1 | 行動 | |
| 先制 | 以下のa~dの中から行動 | |
| a | 全体攻撃 | |
| b | 単体攻撃 | |
| c | 全体攻撃アップ | |
| d | 全体防御アップ | |
| バスケ部アレス | HP | |
|---|---|---|
| 250,000 | ||
| フェーズ1 | 行動 | |
| 先制 | アタックコア設置(4個) | |
| 毎ターン | 以下のa~hの中から行動 | |
| a | 行動なし | |
| b | 回復 アタックコア設置(2個) |
|
| c | 全体攻撃 | |
| d | 回数ガード(2回) | |
| e | 全体攻撃 全体攻撃 アタックコア設置(4個) |
|
| f | 2体攻撃 3体攻撃 |
|
| g | 単体攻撃 木ピース生成 |
|
| h | 全体攻撃 コンボガード(2回以下無効) |
|
| やんちゃ学生ボーグ | HP | |
|---|---|---|
![]() |
10 | |
| フェーズ1 | 行動 | |
| 先制 | なし | |
| 毎ターン | 以下のa~dの中から行動 | |
| a | 全体攻撃 | |
| b | 単体攻撃 | |
| c | 全体防御アップ | |
| d | 全体攻撃アップ | |
ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
レモンキャンディー |
ゴッド攻撃力アップ |
|
特別条件報酬
| 報酬アイテム | 条件 |
|---|---|
クリスタル×15 |
ソロプレイで難易度ハードを ノーコンテニュークリア(初回のみ) |
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
せっかく当たったので使ってみた。 Kのスキル2を2回プラスαで簡単に | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
とりあえずド適正なのに名前が欠片もあがらないオニシマヅさんは運営にスキル3ぶちこむべき 私はほぼ初心者なのでターンかけても安定重視 アタックコアへのダメージは6あればOK、初手でオニシマヅのスキル2を発動させるのを忘れずに | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
最初で究極フレイのスキル3できればHardでも一撃!真ん中指名わすれずに、わたしはミディールないからフェニックスでやっただけなので変換強化は好きなので | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
Hardでも究極フレイのスキル3で一撃だよん真ん中狙い忘れずにね強化と変換は好きなので私はミディールないのでこれでやっただけ結構ピース欠損あるねぇ | |||
投稿はこちら
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki


レモン
ゴッド
クリスタル×15
エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











