【エレスト】フェニヤ&メニヤの試練攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・転剣コラボガチャAシミュレーター
- ・転剣コラボガチャBシミュレーター
- ・転生したら剣でしたコラボガチャ当たりランキング
- ・転生したら剣でしたコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のフェニヤ&メニヤの試練攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、フェニヤ&メニヤの行動パターン、ドロップ情報をまとめています。
| 試練攻略記事一覧 | |
|---|---|
| 試練攻略の一覧 | キャラ一覧 |
| 最強試練キャラランキング | おすすめの試練一覧 |
試練概要
基本情報
| ライフ | 50 |
|---|---|
| バトル数 | 1 |
| ボスの種族 | 巨人 |
| 岩減少 | 有効 |
| BOSSの盤面 |
|---|
![]() |
出現するギミック
| ギミック | 詳細 | 重要度 |
|---|---|---|
| コンボバリア | 10 | あると良い |
| アタックコア | 10 | あると良い |
| バリアコア | 10 | あると良い |
フェニヤ&メニヤの攻略方法
被ダメ対策必須
フェニヤ&メニヤの試練では被ダメ対策が必須です。フェニヤ&メニヤは頻繁に全体攻撃の後、右側のキャラに単体攻撃をしてきます。
回復スキルで高いHP状態を維持できない場合は気絶してしまうので、注意しましょう。回復するキャラ以外に全体攻撃ガードアビリティや被ダメ軽減スキルを持つキャラを1体以上編成するのがおすすめです。
コンボバリア対策があると良い
フェニヤ&メニヤの試練ではコンボバリア対策があると良いです。フェニヤ&メニヤは先制で10コンボバリアを張りダメージを大きく軽減してきます。
HPを削っていくほと徐々にコンボバリアの回数が減るものの、時間をかけるとアタックコアやバリアコアを設置してきます。序盤から大きくダメージを与えられるようコンボ数+を持つキャラを編成すると良いです。
ほぼすべての補助効果解除を持つキャラを編成したり、割合ダメージを与えられるキャラを編成するのも有効な方法です。
アビカのクエスト岩減少がおすすめ
フェニヤ&メニヤの試練ではアビカのクエスト岩減少のセットがおすすめです。岩の設置で初期盤面が狭くスキルが発動しづらいので、クエスト岩減少を所持している場合はセットしましょう。
適正おすすめキャラ
| Sランク | 理由 |
|---|---|
|
|
![]() |
|
| Aランク | 理由 |
| Bランク | 理由 |
おすすめパーティ
周回パーティ
| 補助役 | 火力役 | 補助役 | 補助役 |
|---|---|---|---|
| 代替え | |||
| 究極グラーニア | - | ||
周回を目的としたアクセルを編成したパーティです。アクセルの補助効果解除スキルを使い初ターンから大ダメージを狙います。アビカには木ピース出現率アップや攻撃力アップをセットしましょう。
耐久パーティ
| 回復役 | 火力役 | 変換役 | 補助役 |
|---|---|---|---|
| 代替え | |||
| - | 究極ヘルメス | デメテル | - |
ラムレザルや究極アリエル、究極グラーニアを編成した耐久パーティです。究極グラーニアの大きく被ダメ軽減できるスキル3を発動できるようにピース操作をしましょう。
アビカのオールコアブレイカーのセットも必要です。さらにクエスト岩減少をセットできると攻略が安定します。
ハイスコアパーティ
| 補助役 | 火力役 | 補助役 | 補助役 |
|---|---|---|---|
| 代替え | |||
| - | 加護ブレイド | 究極社居ノエル | - |
ハイスコアが狙えるカミムスビを編成したパーティです。10コンボ以上を達成するとハイスコアが狙えます。
火力役はコンボ数+2を持つニンガルが最適性ですが、加護ブレイドでも十分火力が出せます。アビカにはクエスト岩減少と攻撃力アップや木ピース出現率アップをセットしましょう。
ステージ詳細

| フェニヤ&メニヤ | HP |
|---|---|
| 25万 | |
| フェーズ1 | 行動 |
| 先制 | 全体攻撃 コンボバリア(10) |
| 毎ターン | 以下のa~eの中から行動 |
| a | 全体攻撃 単体攻撃 |
| b | コンボバリア 2体攻撃 単体攻撃 |
| c | 全体攻撃 全体攻撃 |
| d | バリアコア設置 アタックコア設置 |
| e | 2体攻撃 2体攻撃 |
ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
&メニヤ |
巨人攻撃力アップ |
フェニヤ&メニヤの 進化石版 |
ゲルズの進化石版 |
グルヴェイグの進化石版 |
巨人ストーン(虹) |
特別条件報酬
| 報酬アイテム | 条件 |
|---|---|
クリスタル×15 |
初回クリア |
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
カウンターで回復するためアフロディーテは右側指定です。 ラミエルは全体攻撃ガードとスキルで被ダメダウン。 ベイラは火傷と岩破壊。 テッセンキでピース確保。 耐久しつつ攻撃+ベイラの火傷で削っていく感じです。 テッセンキをチェックで難なくオート周回可能です。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
カミムスビ&ヘズが無い方用! ラケシススキル3&運命の糸車で耐えバスター貫通でできるだけHPを削りコンボ数減らし2ターン目で倒すパーティーです!自分の持ちキャラでは一番攻撃力がキシャルでしたので!自由枠はランドグリスか魔法戦士アイフェでランドグリスはスキル2天候変化のみで無いならグリムアルマデルでもなんとかいけます! | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
オート周回できます。武器は無くてもOK岩減必須 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
オート周回出来ます。岩減必須武器なしでもいけます。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
ヘズの貫通でコンボ無視で倒せます。究極アスタルテ・デルメルの神パの方が高得点は狙えますが木ピ16個以上の一撃必殺初ターンで倒さないと倒される確率が高いです!ノエルパは16個無くてもノイルスキル3ヘズスキル3で2ターンで倒せるのでこちらを書きました! | |||
投稿はこちら
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki


巨人
フェニヤ
ゲルズの
グルヴェイグの
巨人
クリスタル×15
エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











