【エレスト】カマプアアの試練攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・転剣コラボガチャAシミュレーター
- ・転剣コラボガチャBシミュレーター
- ・転生したら剣でしたコラボガチャ当たりランキング
- ・転生したら剣でしたコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のカマプアアの試練攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、カマプアアの行動パターン、ドロップ情報をまとめています。
| 試練攻略記事一覧 | |
|---|---|
| 試練攻略の一覧 | キャラ一覧 |
| 最強試練キャラランキング | おすすめの試練一覧 |
試練概要
基本情報
| ライフ | 50 |
|---|---|
| バトル数 | 1 |
| ボスの種族 | ビースト |
| 岩減少 | 無効 |
| BOSSの盤面 |
|---|
![]() |
出現するギミック
| ギミック | 詳細 | 重要度 |
|---|---|---|
| 火山 | 木ピースに変化 | あると良い |
| コンボガード | 3 | あると良い |
捕食
| 捕食 |
|---|
カマプアアの攻略方法
被ダメ対策必須
カマプアアは基礎攻撃力が高いので、被ダメ対策が必須です。被ダメ軽減スキルやアビリティを持つキャラを編成したり、アビカのHPアップやビーストガードを活用しましょう。
変換役の編成が推奨
カマプアア戦では変換役の編成が推奨です。カマプアア戦では火山が複数設置されていて、火山は噴火すると周囲のピースを木属性ピースに変換します。
弱点属性の火属性で挑む場合は、変換元のピースとして活用できるように変換役を編成しましょう。また、木ピースを変換しないまま活用できる木属性パーティの挑戦も手です。
2度倒す必要あり
カマプアアは一度倒してもフムフムヌクヌクプアアに変身するので、2回倒す必要があります。
適正おすすめキャラ
| Sランク | 理由 |
|---|---|
| Aランク | 理由 |
| Bランク | 理由 |
おすすめパーティ
英雄ギルガメッシュパーティ【周回向き】
| 火力役 | 補助役 | 補助役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
ギルガメッシュ |
|||
| 代替え | |||
| - | イフリート | タカミムスビ | - |
火力の高い英雄ギルガメッシュを編成した周回向きのパーティです。カマプアアとフムフムヌクヌクプアアともに英雄ギルガメッシュのスキル3で1ターンで倒せます。
ピース枯渇がおきないようにアビカには木ピース出現率アップをセットする良いです。英雄ギルガメッシュをターゲットでオート攻略できます。
被ダメ軽減パーティ
| 回復役 | 火力役 | 火力役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
(VAVA) |
火傷や被ダメ軽減スキルで耐久しながら戦うパーティです。スクルドをターゲットにすると他のキャラのスキルが発動しやすいです。
アビカにはHPアップやビーストガードをセットするとさらに攻略が安定します。
木属性パーティ
| 回復役 | 火力役 | 補助役 | 補助役 |
|---|---|---|---|
アイフェ |
木属性でオート攻略するパーティです。魔法戦士アイフェをターゲットでオート攻略ができます。魔法戦士アイフェのスキル2以上でシンラのスキルも発動するので、ピース枯渇を防げます。
アビカにはHPアップやビーストガードをセットするとさらに攻略が安定します。
岩谷 尚文(吸収)パーティ
| 補助 | 火力 | 自由枠 | 自由枠 |
|---|---|---|---|
ランスロット |
- | - | |
| 被ダメ対策 | 自由枠 | 自由枠 | 自由枠 |
| - | - | - |
岩谷 尚文のアビリティの吸収目的のパーティです。カマプアアによる攻撃が激しいため、被ダメ対策に五皇剣を装備しましょう。コンボガードが突破できるようにほぼ全ての補助効果解除ができる究極新春のランスロットを編成しています。
ステージ詳細
カマプアア

| カマプアア | HP |
|---|---|
| 29万 | |
| フェーズ1 | 行動 |
| 先制 |
|
| 1 | コンボガード(3) 全体攻撃 |
| 2 | 全体攻撃 全体攻撃 |
フムフムヌクヌクプアア

| フムフム ヌクヌクプアア |
HP |
|---|---|
![]() |
準備中 |
| フェーズ1 | 行動 |
| 先制 |
|
| 1 | 全体攻撃 |
| 2 | 全体攻撃 |
| 3 | 全体攻撃 全体攻撃 |
| 4 | 全体攻撃 |
ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
ビースト攻撃力アップ |
ポリアフの進化石版 |
|
ペレの進化石版 |
ココナッツ |
ビーストストーン(虹) |
特別条件報酬
| 報酬アイテム | 条件 |
|---|---|
クリスタル×15 |
初回クリア |
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
スキールニルにオート設定。 ピース欠損さえなければ最速で終わります。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
どーしてもラハールが使いたい人用 ラハールターゲットでオート | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
超安定。スコアは出ないけど…武器やアビカも適当で大丈夫。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
1、2ターン目もピース枯渇なしでワンパン | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
自由枠にはコンボ数を増やすキャラを入れてください (僕は加護ヴァニラ+疾影双刃でやってます) | |||
投稿はこちら
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki


ビースト
ポリアフの
ペレの
ココナッツ
ビースト
クリスタル×15
エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










