【エレスト】ヴァーユの試練攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・異世界レッドガチャAシミュレーター
- ・異世界レッドガチャBシミュレーター
- ・異世界レッドガチャ当たりキャラランキング
- ・異世界レッドコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のヴァーユの試練攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、ヴァーユの行動パターン、進化石版のドロップ情報を掲載しているので、エレストのヴァーユの試練攻略の参考にしてください。
| 試練攻略記事一覧 | |
|---|---|
| 試練攻略の一覧 | キャラ一覧 |
| 最強試練キャラランキング | おすすめの試練一覧 |
試練概要
基本情報
| ライフ | 50 |
|---|---|
| バトル数 | 1 |
| ボスの種族 | デビル |
| スコア倍率 等倍ターン |
調査中 |
| 獲得マナ | 調査中 |
| 獲得EXP | 調査中 |
| 岩減少 | 無効 |
| BOSSの盤面 |
|---|
|
|
出現するギミック
| ギミック | 重要度 |
|---|---|
| 毒 | 対策必須 |
| 盤面変更 | 対策必須 |
ヴァーユの攻略方法
毒ピース対策が必須
ヴァーユの試練は左右のヴァーユが定期的に毒攻撃をしてくるので、対策必須です。スキルを発動しにくい盤面なので、毒を放置すると回復できずにやられてしまいます。
真・毒ピース耐性を持ち、カウンターで回復ができる究極テミスが最適正の試練です。
盤面変更対策が必須
ヴァーユは毎ターン盤面変更をしてくるので対策が必須です。十字スキルを発動できる盤面が非常に限られているため、基本的に十字系スキルは発動できないものとして挑戦するのがおすすめです。
スキルを発動せずに通常攻撃で攻めるか、スキルカウンターを持つキャラを中心に挑戦するのがおすすめです。特に、スキルを封印して攻撃力強化し、カウンターで攻撃+ピース供給ができるソルーシュがいると安定して攻略できます。
ターゲットは中央のヴァーユに設定する
左右のヴァーユは倒してもすぐに蘇生されるため、ターゲットは中央のヴァーユに設定して戦いましょう。非常にシビアな試練なので、1ターンでも無駄にすると勝機を失います。1ターン目から中央のヴァーユをターゲットして効率的に攻撃しましょう。
短期決着が必須
ヴァーユの試練は短期決着が必須です。数ターン経過すると左のヴァーユが攻撃力上昇を使用します。攻撃力が上がったあとに攻撃を受けると、気絶級の大ダメージを受けます。
耐久パーティよりも、火力パーティで挑戦するのがおすすめです。
適正おすすめキャラ
| キャラ | 適正理由 |
|---|---|
|
|
| 火属性/ゴッド/女性/回復 | |
|
|
| 火属性/スピリット/男性/アタッカー | |
|
|
| 火属性/ゴッド/男性/アタッカー | |
|
|
| 火属性/ゴッド/女性/アタッカー | |
|
|
| 火属性/ゴッド/女性/アタッカー | |
|
|
| 火属性/ヒューマン/女性/アタッカー | |
|
|
| 火属性/スピリット/女性/補助 | |
|
|
| 火属性/スピリット/男性/アタッカー | |
|
|
| 火属性/デビル/男性/アタッカー | |
|
|
| 火属性/ヒューマン/女性/アタッカー | |
|
|
| 火属性/ゴッド/女性/補助 |
おすすめパーティ
通常攻撃パーティ
| 火力役 | 火力役 | 供給役 | 火力役 |
|---|---|---|---|
通常攻撃メインで戦うパーティです。ソルーシュのスキル1で安定して火ピースが供給されるので、火ピースが枯渇せず戦えます。中央のヴァーユをターゲットして、一気に倒してしまいましょう。
毒対策がないので、アビリティカードは毒ピース耐性や、全異常ピース耐性をセットして毒を100%防ぐのがおすすめです。
毒対策パーティ
| 火力役 | 補助役 | 変換役 | ブースト役 |
|---|---|---|---|
毒ピース耐性を持ち、スキルカウンターを持つドゥルガーと究極テミス中心のパーティです。ドゥルガーのスキル中心に発動し、十字スキルが発動できる盤面に変わったらイフリートのブーストで火力を出しましょう。
アビリティカードは攻撃力アップやHPアップや火ピース出現率アップがおすすめです。
スピリットパーティ
| 火力役 | 火力役 | 火力役 | 補助役 |
|---|---|---|---|
イスラフィル |
ジャネット中心のスピリットパーティです。ソルーシュとジャネットのカウンターで最大9個の火ピースが供給されます。毒対策がないので、アビカで毒耐性を100%にして挑戦しましょう。
ネロパーティ
| 火力役 | 火力役 | 火力役 | 火力役 |
|---|---|---|---|
ネロ中心のデビルパーティです。イブリースとゼフォンはモチーフ武器が必須です。毎ターン2ピース分のトランスで火ピースが供給できれば、攻略可能です。ゼフォンはデビルを揃えるのと、モチーフ武器のために火力役として採用しています。
毒対策がないので、アビカで対策するのがおすすめです。
究極サンダルフォンパーティ
| 火力役 | 火力役 | 火力役 | 補助役 |
|---|---|---|---|
フォン |
究極サンダルフォンの水パーティでも、ハイスコアで攻略が可能です。1ターン目で中央のヴァーユに印をつけたら、数ターン耐え、再度十字スキルが発動できるタイミングを待ちます。
スキル2で全体にもう一度印をつけたら、次のターンにスキル3を発動して撃破しましょう。
ステージ詳細

| ヴァーユ | HP | |
|---|---|---|
![]() |
約10万 | |
| フェーズ1 | 行動 | |
| 1 | 全体攻撃 | |
| 2 | ピース異常:毒(3個) | |
| 3 |
|
|
| 4以降 | 調査中 | |
| ヴァーユ | HP | |
|---|---|---|
![]() |
約21万 | |
| フェーズ1 | 行動 | |
| 先制 | 回数ガード(5) | |
| 1 |
|
|
| 2 |
|
|
| 3 |
|
|
| 4 |
|
|
| 5 |
|
|
| 6以降 | 調査中 | |
| 左右のヴァーユ が気絶 |
上記に加え蘇生を行う | |
| ヴァーユ | HP | |
|---|---|---|
![]() |
約8万 | |
| フェーズ1 | 行動 | |
| 1 | ピース異常:毒(3個) | |
| 2 | 回復 | |
| 3 | ピース属性変換:木(2) | |
| 4 | ピース異常:毒(3個) | |
| 5以降 | 調査中 | |
ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
ヴァーユ |
デビル攻撃力アップ |
パールヴァティの進化石版2 |
パンプキンキングの進化石版2 |
ラクシャーサの進化石版2 |
デビルストーン(虹) |
デビルストーン(金) |
デビルストーン(銀) |
- |
特別条件報酬
| 報酬アイテム | 条件 |
|---|---|
クリスタル×5 |
ソロプレイで難易度ノーマルを ノーコンテニュークリア(初回のみ) |
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
ソルーシュ&スルーズの火力でトロフィー全回収。ソルーシュのスキル3発動後、テミスにターゲット合わせauto周回。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
運に任せた固定ダメージパーティ。クリスマストントゥのアビリティで全ての岩を消してしまい、妖精王と妖精女王のスキル3を同時発動すれば1ターンでクリア可能。但しクリスマストントゥのアビリティは100%消える訳ではなく、ピースも足りない事もあるので、何度かリセマラが必要になる可能性あり。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
運に任せた固定ダメージパーティ。開始時にクリスマストントゥのアビリティで全ての岩を消して妖精王と妖精王女のスキル3を同時発動すれば1ターンでクリア可能。岩が消えなかったりピースが足りない場合もあるが、何度もやり直せば良し。 | |||
投稿はこちら
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki




デビル
パールヴァティ
パンプキンキング
ラクシャーサ
デビル
デビル
デビル
クリスタル×5
エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











