【Gジェネエターナル】イーストタワー17階の攻略|ジェネレーションタワー

- 最新イベント情報
- ・ブルーディスティニーは引くべきか / ブルーディスティニーガシャシミュ
- ・ブルーディスティニー1号機(EX) / ユウ・カジマ(UR・攻撃)
- ・シナンジュ(EX) / フル・フロンタル(UR・支援)
- ・ルプスレクスガシャは引くべきか / ルプスレクスガシャシミュ
- ・ルプスレクス(EX) / 三日月・オーガス(UR・攻撃)
- ・エアリアル改修型(EX) / スレッタ・マーキュリー(UR・耐久)
- ・アトラ・ミクスタ&ホタルビの評価
- ・ジェネレーションタワーの攻略
- ・強敵襲来攻略まとめ / ガンダム・端白星の攻略
- 序盤おすすめ記事はこちら!
- ・リセマラ当たりランキング / リセマラのやり方
- ・開発おすすめ機体 / 序盤の効率的な進め方
- ・毎日やるべきこと / APの回復方法まとめ
- データベースや最強系はこちら!
- ・ユニット一覧 / 最強ユニットランキング
- ・キャラクター一覧 / 最強キャラクターランキング
- ・サポーター一覧 / 最強サポーターランキング
Gジェネエターナル(ジージェネレーションエターナル)のイーストタワー17階の攻略をご紹介。ジェネレーションタワー17F攻略のコツや攻略パーティ例、おすすめユニットやキャラクター、サポーターも掲載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ジェネレーションタワーの攻略 | イベント一覧 |
| 最強ユニットランキング | 最強キャラクターランキング |
目次
イーストタワー17階攻略のコツ
- 移動型マップ兵器持ちを編成
- 広範囲のマップ兵器持ち編成もおすすめ
- フェニックスのマップ兵器を誘発させる
移動型マップ兵器持ちを編成

| おすすめユニット | |
|---|---|
マスターガンダム |
フェニックスガンダム(能力解放) |
イーストタワー17階は、移動型マップ兵器持ちユニットの編成がおすすめです。マップ中央のハロは非常に耐久力が高く、ハロの先にある攻撃力600%上昇のバフエリアを利用しなければ満足にダメージを与えられません。
開発ユニットであればマスターガンダム、GPが貯まっていればフェニックスガンダムを強化しましょう。特にマスターガンダムは攻撃力と武装POWERともに高いため、SP化して火力を底上げして撃破力を上げるのもおすすめです。
広範囲のマップ兵器持ち編成もおすすめ

イーストタワー17階は、広範囲を攻撃可能なマップ兵器持ちユニットも編成しましょう。マップ南には合計30体の雑魚敵がいるうえ、2ターン目には18体増援として出現するため、まとめて撃破できるマップ兵器持ちが重要です。
マップ兵器持ちは、強力な扇状マップ兵器を持つゴールドフレーム天や大型機で攻撃範囲が広いグランドマスターガンダムなどがおすすめです。特にグランドマスターは弾数2なので、増援もマップ兵器で処理できます。
フェニックスのマップ兵器を誘発させる

イーストタワー17階は、フェニックスガンダム(能力解放)のマップ兵器を使わせるのがおすすめです。フェニックスがマップ兵器で南に移動すれば、攻撃力+600%のバフエリアの恩恵を受けながら攻撃できます。
フェニックスにマップ兵器を使わせるには、マップ兵器範囲に味方ユニットを2体配置しましょう。なお、マップ兵器を被弾すると防御力にはよりますが、約7~8万ダメージうけるので被弾は最小限に抑えるのが重要です。
イーストタワー17階攻略パーティ例
| 部隊1 | ||||
|---|---|---|---|---|
Lv90★★★ |
Lv100(SP)★★★ |
Lv100(SP)★★★ |
Lv100(SP)★★★ |
Lv100(SP)★★★ |
Lv90 |
![]() Lv90 |
Lv90 |
![]() Lv90 |
Lv90 |
Lv100★★★ |
||||
| 部隊2 | ||||
Lv100(SP)★★★ |
Lv90★★★ |
Lv100(SP)★★★ |
Lv90★★★ |
Lv90★★★ |
Lv90 |
Lv90 |
Lv90 |
Lv90 |
Lv90 |
Lv90★★★ |
||||
マップ南の敵は味方フェイズで処理

マップ南の敵は、味方フェイズで処理できるように攻撃します。特にジム・ジャグラーは攻撃力25,000超えと非常に高く、一撃で味方が撃墜される火力を誇るため、複数体生存を許すとダメージを耐えられません。
攻略班は、中央の敵はデビルガンダムの円範囲、左右のジム・ジャグラーはナイチンゲールとグランドマスターの直線型マップ兵器で一掃しています。マップ兵器を使えば、2~3体戦力を割くだけで増援も合わせて容易に処理可能です。
対フェニックス要員は射程が重要

フェニックスガンダム(能力解放)を相手にするユニットは、射程が重要です。南に4マス移動したフェニックスガンダムを攻撃バフエリア内から攻撃したいので、最低限射程4なければ大ダメージを与えられません。
マップ兵器誘導とアタッカー両方で運用したマスターガンダムにはシャルと搭乗させています。シャルは、レンジブーストとハイスピードを持ち、マスターガンダムの短い射程を補いつつ、6マス離れたバフエリアへの移動を可能としました。
イーストタワー17階攻略おすすめユニット
| ユニット | おすすめ理由 |
|---|---|
ストライクフリーダムガンダム(EX) |
・射程5のEX武装が強力 ・物理武装軽減を持ち耐久力も高い ・キラがCS2回持ちで殲滅力が高い |
Zガンダム(EX) |
・EX武装の威力がトップクラス ・高HP維持で大ダメージを狙える ・アビリティで攻撃力35%上昇 |
Hi-νガンダム(EX) |
・単体高火力武装を持つ ・ビーム武装軽減を持ち耐久力も高い ・マップ兵器でダメージ稼ぎも可能 |
ゴッドガンダム(EX) |
・トップクラスの単体火力を誇る ・射程5武装も持ち全距離反撃可能 ・ドモンがスウェーを持ち耐久も優れる |
ガンダム・バルバトスルプスレクス(EX) |
・クリティカルの上振れを狙える ・テンション条件で攻撃力アップ ・三日月がCS2回持ちで殲滅力が高い |
サザビー(EX) |
・射程5の高火力武装持ち ・敵と遠いほど火力アップ ・接近戦でも火力を出せる武装持ち |
マスターガンダム |
・移動型マップ兵器でハロをスルー ・射程不足はレンジブーストで補う ・SP化して火力を底上げするのもおすすめ |
フェニックスガンダム(能力解放) |
・移動型マップ兵器でハロをスルー ・Gショップで完凸育成可能 ・毎ターン回復持ち |
ガンダムアストレイ ゴールドフレーム天 |
・強力な扇状マップ兵器を持つ ・弾数1なので中央撃破用 ・単体火力も高くボス戦も強力 |
グランドマスターガンダム |
・5×4のマップ兵器が強力 ・弾数2あり増援にも対応可能 ・耐久は低く支援防御持ちと併用推奨 |
イーストタワー17階攻略おすすめキャラクター
| キャラクター | おすすめ理由 |
|---|---|
キラ・ヤマト(UR・攻撃) |
【キャラクタースキル】 アタックバースト/ロックオン/スウェー ・アタックバーストで与ダメアップ ・スウェーの回避で生存率アップ ・CS2回持ちで行動回数が多い |
アムロ・レイ(UR・攻撃) |
【キャラクタースキル】 MPアップ/アタックバースト/ENチャージ ・アタックバーストで与ダメアップ ・MPアップで初動から高火力発揮 ・CS2回持ちで行動回数が多い |
キラ・ヤマト(UR・支援) |
【キャラクタースキル】 ハイスピード/ENセーブ/スウェー ・スウェー持ちの支援キャラ ・支援攻撃が2回可能 ・1回無傷でやり過ごせるのが強力 |
シン・アスカ(UR・支援) |
【キャラクタースキル】 アタックバースト/レンジブースト/スウェー ・スウェー持ちの支援キャラ ・支援攻撃が2回可能 ・アタックバーストで火力を底上げ |
デメジエール・ソンネン(SSR・攻撃) |
【キャラクタースキル】 ハイスピード/スウェー ・射撃値トップクラスのSSR攻撃キャラ ・スウェーで攻撃を回避可能 ・ハイスピードがバフエリアへの移動に便利 |
シャリア・ブル(GQ)(0079)(SSR・攻撃) |
【キャラクタースキル】 ハイスピード/スウェー ・覚醒値が高いSSR攻撃キャラ ・スウェーで攻撃を回避可能 ・ハイスピードがバフエリアへの移動に便利 |
エドワード・ハレルソン(SSR・攻撃) |
【キャラクタースキル】 レンジブースト/アタックバースト ・格闘値トップクラスのSSR攻撃キャラ ・レンジブーストで射程を補う ・アタックバーストで与ダメアップ |
イーストタワー17階攻略おすすめサポーター
| サポーター | サポーター名/おすすめ理由 |
|---|---|
![]() |
ラクス・クライン&エターナル ・タグは一撃必殺 ・ストフリやサザビーなどが対象 ・HP回復で生存率を上げる |
![]() |
ティファ・アディール&フリーデン ・タグは一撃必殺 ・ストフリやサザビーなどが対象 ・EN回復でアタッカーの手数を補強 |
![]() |
ベルトーチカ・イルマ&アウドムラ ・タグはサイコミュ ・Hi-νやΖガンダムなどが対象 ・HP回復で生存率を上げる |
![]() |
マリナ・イスマイール&プトレマイオス2 ・タグは突破力 ・ゴッドやキュベレイなどが対象 ・HP回復で生存率を上げる |
![]() |
ビーチャ・オーレグ&ネェル・アーガマ ・タグは堅牢 ・ルプスレクスやジオングなどが対象 ・HP回復で生存率を上げる |

Gジェネエターナル攻略Wiki|ジージェネレーションエターナル
Gジェネエターナル攻略班
CS×2回
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









