【ヘブバン】3章攻略チャートとシックスセンス選択肢|作られた指と稲穂の海

- 4章前編攻略おすすめ記事!
- ・フラットハンド攻略
ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)の第3章攻略チャートとシックスセンス選択肢をまとめています。3章クリアでの解放コンテンツ、Day21ラスボス「フラットハンド」や「ヴェイルドデス」の攻略、交流ストーリーの絆キャラも記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
ストーリー攻略まとめ |
序章「終わる世界と入隊式」 |
第1章「世界征服と壊れた時計」 |
第2章「消せない記憶と蒼い夢」 |
4章前編「それぞれの選択と新しい朝」 |
クリア後やりこみ要素 |
目次
3章「作られた指と稲穂の海」攻略チャート
Day1(月)~Day7(日)
| Day | 推奨戦力 | 解放コンテンツ/攻略要素 |
|---|---|---|
| Day1(月) | 7,000 |
|
| Day2(火) | 7,000 |
|
| Day3(水) | 8,000 |
|
| Day4(木) | 8,000 |
|
| Day5(金) | 8,000 |
|
| Day6(土) | 8,500 |
|
| Day7(日) | 8,500 |
|
Day8(月)~Day14(日)
| Day | 推奨戦力 | 解放コンテンツ/攻略要素 |
|---|---|---|
| Day8(月) | 8,500 |
|
| Day9(火) | 9,000 |
|
| Day10(水) | 9,000 |
|
| Day11(木) | 10,000 |
|
| Day12(金) | 10,000 |
|
| Day13(土) | 10,000 |
|
| Day14(日) | 11,000 |
|
Day15(月)~Day21(日)
| Day | 推奨戦力 | 解放コンテンツ/攻略要素 |
|---|---|---|
| Day15(月) | 11,000 |
|
| Day16(火) | 11,000 |
|
| Day17(水) | 11,000 |
|
| Day18(木) | 11,000 |
|
| Day19(金) | 11,000 |
|
| Day20(土) | 11,000 |
|
| Day21(日) | 12,000 |
|
Day14のボス攻略|推奨レベル85

属性攻撃が有効
フィーラーは、全属性攻撃が弱点なため、弱点攻撃持ちは優先して編成しましょう。中でも、弱点ダメージが増加する「脆弱」を付与可能な『逢川めぐみ(一夜)SS』がいれば合わせて編成するのがおすすめです。
DPの最大値減少状態に注意
フィーラーは、DPの最大値を一時的に減少させる状態異常「ウイルス」を付与するため、DPの管理に注意しましょう。効果は1ターンで消えるため、付与されたキャラは後衛に下げておくと安全です。
Day21のボス攻略|推奨レベル90
ヴェイルドデス攻略

全体のDP管理に注意
ヴェイルドデスは、全ての攻撃が全体におよぶため、常にDPの管理に気をつけましょう。ただし、育成しきったSSキャラであれば、全体攻撃は200ダメージ前後に抑えられるため、瞬時にDPを削られることはありません。
自己バフと防御力デバフに注意
ヴェイルドデスは、攻撃力バフで自身を強化し、全体攻撃と同時に防御力デバフも与えてくるため、低耐久キャラはダメージに注意しましょう。防御力デバフは1ターンで効果が切れるので、付与された味方は後衛に下げるのが有効です。
フラットハンド攻略|3章ラスボス

勝てない場合はLv.90以上にしてから挑む
フラットハンドの攻略が難しい場合は、キャラのレベルを90以上まで育成しておきましょう。ただ、レベル90以上のキャラで挑んでも苦戦するボス戦のため、アクセサリなどの装備で耐久力を底上げするのがおすすめです。
全3形態の長期戦に備える
フラットハンドは、第3形態まで連戦で行われるため、長期戦に備える必要があります。ヒーラーやバッファーキャラを複数体編成して、回復や火力不足に悩まされないように対策しましょう。
フィーラーは全体攻撃に巻き込んで倒す
第2形態が召喚する「フィーラー」は、全体攻撃に巻き込んで倒しましょう。優先して倒すほどではないものの、放置しておくと敵全体のDPを回復されてしまうので、低コストの全体攻撃持ちを2体以上編成するのがおすすめです。
第3形態は3ターン耐久でクリア
第3形態は、3ターン経過するとクリアになります。ただし、毎ターン超火力の全体攻撃を放つため、3戦目までに回復スキルを残しておくのが重要です。第3形態の全体攻撃も多段ヒットなため、貫通には注意しましょう。
3章のストーリー解説|ネタバレあり
30G部隊とのストーリー

3章のストーリーは、30G部隊の先輩達との話が軸になっています。共に威力偵察任務に行ったり、親睦会があったりと、30Gメンバーのことを深く知れるストーリーです。特に、月城最中と蔵里見にスポットライトがあたっています。
- ▼結末までのストーリー詳細(ネタバレ注意)
-
仲間の死の真相を知りたい月城最中
かつての戦友の死の真相を追っている月城最中。死体を見れなかったため「生きている可能性があるのではないか」「セラフ隊員の死には何か秘密があるのではないか」と考えており、その謎を月歌と共に究明することになります。
東城つかさが覚醒
ある日、東城つかさが母の遺品を触っていると不思議な感覚に襲われ、覚醒します。覚醒したつかさは、話が理路整然としており戦闘効率も格段に上がっていました。覚醒の秘密を追う過程で、母の死の真相を探ることになります。
東城つかさの母の死の真相を探る
東城つかさの母の死の真相を探るために、かつてつかさの母が勤めていたイージスタワーに潜入。31A部隊と月城最中と蔵里見の8名でおぼろげな記憶を頼りに探索します。隠し部屋の絵本に触れると再び覚醒を果たしました。
月城最中が真価を発揮し暴走
イージスタワーでラスボスフラットハンドとの戦闘終了後、フラットハンドを倒しきれずに狼狽えていると、月城最中がその真価を発揮して一人で討伐。しかし、敵味方の判別がつかない暴走モード中のため、味方にも襲いかかります。
蔵里見が死亡
蔵里見が、暴走する月城最中を止めに入り、相打ちになり死亡。我に返った月城最中は「この戦いが終わったら、戦友の死の真相を追うという夢は諦めて蔵の店を手伝うつもりだった」と告白します。
セラフ隊員は死亡後ナービィになる
死亡した蔵里見の体が消えていき、現れたのはナービィ。セラフ隊員の死体を見たことがなかったのは、死体は残らず本来の姿であるナービィになってしまうからだったのです。
シックスセンス会話選択肢

| 目次 | ||
|---|---|---|
| ▼Day2 | ▼Day4 | ▼Day5 |
| ▼Day7 | ▼Day10 | - |
Day2|16:30(課業後)
| 会話冒頭 | 選択肢 |
|---|---|
| そん時は… | ・Ez Do Dance…→クレイジー+1 |
Day4|6:30(朝)
| 会話冒頭 | 選択肢 |
|---|---|
| そん時は… |
|
| 話を要約すると? |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Day5|12:30(昼)
| 会話冒頭 | 選択肢 |
|---|---|
| 誰かをランチに誘おう! | 和泉ユキ→カリスマ+1 |
| 逢川めぐみ→優しさ+1 | |
| 朝倉可憐→メンタル+1 | |
| 東城つかさ→器+1 | |
| 國見タマ→天然+1 |
Day7|19:00(夜01)
| 会話冒頭 | 選択肢 |
|---|---|
| ボドドドゥドオー!!って何? | 魂の×震える音→器+1 |
| 魂の×鳴き声→天然+1 | |
| 魂の×ゲロ→カリスマ+1 | |
| 31Aの×震える音→メンタル+1 | |
| 31Aの×鳴き声→優しさ+1 | |
| 31Aの×ゲロ→天然+1 | |
| 手塚司令官の×震える音→カリスマ+1 | |
| 手塚司令官の×鳴き声→メンタル+1 | |
| 手塚司令官の×ゲロ→クレイジー+1 |
Day10|6:30(朝)
| 会話冒頭 | 選択肢 |
|---|---|
| 食べる順番は? |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
交流ストーリーと絆キャラ
| 目次 | |||
|---|---|---|---|
| ▼Day3 | ▼Day4 | ▼Day5 | ▼Day6 |
| ▼Day7 | ▼Day10 | ▼Day11 | ▼Day13 |
| ▼Day15 | ▼Day16 | ▼Day17 | ▼Day18 |
| ▼Day19 | ▼Day20 | - | - |
Day3

| キャラ | 絆 | 交流ストーリー |
|---|---|---|
東城つかさ |
Lv.2 | 【条件】優しさ+21 つかさっちは読書が趣味?Ⅱ |
シャルロッタ・スコポフスカヤ |
Lv.2 | 【条件】クレイジー+24 シャロをひとりにしないで! |
Day4

| キャラ | 絆 | 交流ストーリー |
|---|---|---|
神崎アーデルハイド |
Lv.2 | 【条件】メンタル+20 激突!忍術合戦 |
室伏理沙 |
Lv.2 | 【条件】優しさ+32 りさママのバブみ体験Ⅱ |
Day5

| キャラ | 絆 | 交流ストーリー |
|---|---|---|
菅原千恵 |
Lv.2 | 【条件】クレイジー+25 菅やんのロリータ査定 |
石井色葉 |
Lv.2 | 【条件】カリスマ+27 いろっちの芸術は爆裂でぃース! |
Day6

| キャラ | 絆 | 交流ストーリー |
|---|---|---|
佐月マリ |
Lv.2 | 【条件】器+28 マリーとキャンサーの皮収集Ⅱ |
ヴリティカ・バラクリシュナン |
Lv.2 | 【条件】天然+24 ヴリちゃんのカリーの定理 |
桐生美也 |
Lv.2 | 【条件】メンタル+23 みゃーさんの相談事Ⅱ |
Day7

| キャラ | 絆 | 交流ストーリー |
|---|---|---|
大島五十鈴 |
Lv.2 | 【条件】メンタル+25 五十鈴っちの鍵開け訓練! |
豊後弥生 |
Lv.2 | 【条件】天然+25 ぶんちゃんとデートⅡ |
Day10

| キャラ | 絆 | 交流ストーリー |
|---|---|---|
國見タマ |
Lv.2 | 【条件】天然+26 おタマさんとのワクワクタイムⅡ |
黒沢真希 |
Lv.2 | 【条件】優しさ+26 まっきーの広島弁講座 |
小笠原緋雨 |
Lv.2 | 【条件】器+23 緋雨っちの剣術の腕前 |
Day11

| キャラ | 絆 | 交流ストーリー |
|---|---|---|
![]() 大島四ツ葉 |
Lv.2 | 【条件】天然18 よっつんの真の実力!? |
![]() 松岡チロル |
Lv.2 | 【条件】天然28 マツチロのアクションスタントⅡ |
Day13

| キャラ | 絆 | 交流ストーリー |
|---|---|---|
![]() 朝倉可憐 |
Lv.3 | 【条件】クレイジー25 「カレンちゃんとイチャイチャ」 |
![]() 二階堂三郷 |
Lv.3 | 【条件】器24 「みさりんの勝負メシ指南」 |
Day15

| キャラ | 絆 | 交流ストーリー |
|---|---|---|
水瀬すもも |
Lv.3 | 【条件】クレイジー+20 すももと調べ物 |
大島二以奈 |
Lv.3 | 【条件】カリスマ+23 ニーナのポージング講習 |
Day16

| キャラ | 絆 | 交流ストーリー |
|---|---|---|
![]() ビャッコ |
Lv.2 | 【条件】優しさ24 ビャッコ、ダイエット大作戦! |
桜庭星羅 |
Lv.2 | 【条件】優しさ19 さくちゃんの恋愛占い |
Day17

| キャラ | 絆 | 交流ストーリー |
|---|---|---|
瑞原あいな |
Lv.2 | 【条件】天然22 あいちんの海の深~い話 |
水瀬いちご |
Lv.2 | 【条件】優しさ30 いちごの丸い想い! |
Day18

| キャラ | 絆 | 交流ストーリー |
|---|---|---|
命吹雪 |
Lv.2 | 【条件】クレイジー+29 ふぶきんのデプレッシブな作詞 |
華村詩紀 |
Lv.2 | 【条件】クレイジー+32 シッキーの恋煩い |
Day19

| キャラ | 絆 | 交流ストーリー |
|---|---|---|
蔵里見 |
Lv.2 | 【条件】優しさ28 「背中を任せるという意味」 |
Day20

| キャラ | 絆 | 交流ストーリー |
|---|---|---|
白河ユイナ |
Lv.2 | 【条件】カリスマ35 「ユイナ先輩とお悩み相談」 |
第3章の解放コンテンツ
記憶の迷宮B41~50階

| 解放条件 |
|
|---|
第3章Day1と記憶の迷宮B40階をクリアすると、記憶の迷宮B41~50階が解放されます。B41~50階では、B30階以降と同様に星5アクセサリー各種が入手可能です。
プリズムバトルLv9~10

| 解放条件 |
|
|---|
記憶の迷宮のB50階をクリアすると、プリズムバトルのレベル9と10が解放されます。レベル8よりも獲得経験値が高く、レベル10では420,000もの経験値を獲得可能です。
ゴールドホッパーの巣窟

| 解放条件 |
|
|---|
記憶の迷宮のB50階をクリアすると、強化の回廊に「ゴールドホッパーの巣窟」が追加されます。ゴールドホッパーの巣窟は、通常のダンジョンよりゴールドホッパーの出現率が高く、道中では星5アクセサリーが入手可能です。
時計塔36~60階

| 階層 | 解放条件 |
|---|---|
| F36~40 | 第3章Day6クリア |
| F41~45 | 第3章Day10クリア |
| F46~50 | 第3章Day16クリア |
| F51~55 | 第3章Day20クリア |
| F56~60 | 第3章Day21クリア |
第3章を進めると、時計塔の36~60階が順次解放されます。36~60階では、道中で星3~4のアクセサリーが入手可能です。
4章の配信はいつ?

| 配信予定日 | 2022/7/29(金)11:00 |
|---|
メインストーリー第4章前編は、7/29(金)に配信されます。4章は前後編と2回に分けて更新され、後編の配信日は未定です。
関連記事
| ストーリー関連記事 | |||
|---|---|---|---|
序章「終わる世界と入隊式」 |
第1章「世界征服と壊れた時計」 |
||
第2章「消せない記憶と蒼い夢」 |
第3章「作られた指と稲穂の海」 |
||
| 第3章Day攻略チャート | |||
| Day1 | Day2 | Day3 | Day4 |
| Day5 | Day6 | Day7 | Day8 |
| Day9 | Day10 | Day11 | Day12 |
| Day13 | Day14 | Day15 | Day16 |
| Day17 | Day18 | Day19 | Day20 |
| Day21 | - | - | - |
キャラ育成おすすめ記事
| キャラ育成おすすめ記事 | |||
|---|---|---|---|
キャラ一覧 |
最強キャラランキング |
||
総戦力の上げ方 |
レベル上げの効率的なやり方 |
||
限界突破のやり方 |
アリーナ周回おすすめ |
||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ヘブンバーンズレッド公式サイト

ヘブバン攻略wiki|ヘブンバーンズレッド
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ









