【ロマサガ2 リメイク】スービエ(人間の姿)の倒し方と出現場所|恐妃の都
- 攻略班のおすすめ記事
- ・ストーリー攻略チャート
- ・キャラ一覧 / 閃き適正
- ・おすすめクラス / 最強パーティ / 最強キャラ
- ストーリー攻略のお供に読みたい記事!
- ・せんせいの場所と報酬一覧
- ・取り返しのつかない要素と詰みポイント
- ・コムルーン島(火山イベント)は噴火させるべき?
ロマサガ2リメイク(ロマンシングサガ2リベンジオブザセブン)のスービエ(人間の姿)の倒し方をご紹介。スービエ(人間の姿)の攻略法や弱点、出現場所や条件、使用する技などを記載しています。
関連記事 | |
---|---|
恐妃の都 | ボス一覧 |
最強キャラ | 最強パーティー編成 |
スービエ(人間の姿)の攻略と倒し方
弱点 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻略のポイント
- ・オートパリィ持ちの囮役を編成
- ・炎の壁で水属性攻撃を防ぐ
- ・HP50%以下は短期決戦
オートパリィ持ちの囮役を編成
スービエ(人間の姿)戦では、オートパリィを所持させた囮役を陣形の一番狙われる位置に配置しておきましょう。
スービエは槍技を多用するため、オートパリィとガーダーを装備したキャラがいれば多くの攻撃を無効化できます。「風車」などの構え技を使っておくとより安全です。
炎の壁で水属性攻撃を防ぐ
スービエ(人間の姿)は、ウォーターガンやサイクロンスクィーズなど水属性の技も使用します。
炎の壁を張っておけば水属性も水複合属性攻撃もノーダメージで済むので、適宜使用してダメージを抑えましょう。スービエの得意とする水地相を解除する効果もあります。
HP50%以下は短期決戦
スービエ(人間の姿)戦では、HP50%を下回ったら連携ゲージを使って一気に倒し切りましょう。
スービエは1ターンの行動回数が安定せず、後半戦では1ターンに6回行動することがあります。6回の攻撃を受け切るのは難しいため、行動回数の多い後半戦は早めに倒してしまうのがおすすめです。
スービエ(人間の姿)の使用技
技 | 性能 |
---|---|
槍攻撃 | 単体/物理ダメージ |
二段突き | 単体/物理ダメージ |
チャージ | 単体/火ダメージ |
ウォーターガンLv2 | 縦一列/水ダメージ |
サイクロンスクィーズ | 単体/水風ダメージ+スタン付与 |
一文字突き (危険行動) |
縦一列/物理ダメージ |
天衣無縫 (危険行動) |
単体/天ダメージ |
スービエ(人間の姿)の出現場所
スービエ(人間の姿)は、恐妃の都で戦えるボスです。5ターン以内に倒すと最強の槍「海皇の槍」が手に入ります。裏ボス第2形態は槍弱点なので、槍使いを編成して挑む場合は必ず入手しましょう。
- あわせて読みたい
関連記事
七英雄の攻略情報
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
地域別出現ボス・強敵
![]() ウオッチマン |
![]() |
![]() |
- |
おすすめ記事
序盤に役立つ攻略情報 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
データベースまとめ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最強ランキングまとめ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガ2リベンジオブザセブン公式サイト