【さんすま】曹丕【覇業を継ぐ者】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の曹丕【覇業を継ぐ者】/そうひ(女・剣兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、曹丕【覇業を継ぐ者】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
曹丕の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 73点 | 77点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 剣 | 剣 |
| スキル | 術キラー |
アンチ攻陣 アンチ射矢 |
| スマッシュスキル | アンチ覇気 | アンチ覇気 |
| 計略 | 自強化 | 拡散弾 |
| 連計 | 援護射撃剣弾(速) | 加速 |
| 技巧 |
剣術+5 回復+1 |
剣術+5 回復+1 |
| 入手 | 剣の英雄コレクション | |
どの進化先がおすすめ?
曹丕は覇王化することをおすすめします。覇王化することにより英雄化にはないアンチ攻陣とアンチ射矢が追加されます。
また、覇王化することで、英雄化と比べて攻撃力が大幅にあがり、計略が強化されるのでボス戦で大ダメージを期待できます。
曹丕【治世の名君】(覇王化)の評価
アンチスキル3つ持ち
曹丕(覇王化)は、アンチ攻陣、アンチ射矢、アンチ覇気の3つのスキルを習得します。極降臨「張遼降臨」「華佗降臨」「馬超降臨」に剣兵科で弱有利以上がとれるうえ、策略に対応できるのでおすすめです。
高攻撃力と計略で大ダメージが期待できる
曹丕(覇王化)は30,000を超えるトップクラスの攻撃力であり、計略は「最初に衝突した敵へ触れた味方と共に拡散弾を打ち込む」という強力なものなので、ボス戦で大きなダメージを期待できます。
曹丕【治世の名君】(英雄化)の評価
速度の高い反射タイプ
曹丕(英雄化)の速度は4,000を超える高い数値であり、反射タイプなので、敵武将と壁の隙間に入り込むことにより、大ダメージを与えることができます。
連計、計略を活かしやすいステータス
曹丕(英雄化)は速度が高く、多くの味方武将に触れやすいため、計略、連計共に味方武将と触れることにより発動するので、より多くのダメージを期待できます。
限界突破はどれがおすすめ?
曹丕【治世の名君】(覇王化)
曹丕(覇王化)は、計略が強力なので、有利兵科に対して全ダメージが上がる「属性」がおすすめです。
曹丕【治世の名君】(英雄化)
曹丕(英雄化)は、術キラーを保有しているので、有利兵科に対して全ダメージが上がる「属性」がおすすめです。
適正クエスト
曹丕【治世の名君】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
諸葛亮
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
華佗
|
張遼
|
馬超
|
白骨夫人
|
ナタ
|
明智光秀
|
織田信長
|
徐栄
|
ヤタガラス
| - | - | - |
曹丕【治世の名君】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
華佗
|
張遼
|
ナタ
|
織田信長
|
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼覚醒 | ▼進化前 |
覇王化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ攻陣 アンチ射矢 |
| スマッシュ | アンチ覇気 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 20,639 | 23,677 | 3,047 |
| 10凸 | 27,439 | 32,797 | 3,767 |
| 計略 |
|---|
|
慈悲なき裁断 / 17ターン 最初に衝突した敵へ触れた味方と共に拡散弾を打ち込む |
| 連計 |
| 加速/ 威力1,421 触れた味方の速度を上昇させる |
| 技巧 |
| 剣術+5 / 回復+1 |
| 覚醒からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大紅珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
曹操【大いなる野心】 |
袁術【横行闊歩】 |
於夫羅【単于】 |
| 1 | 3 | 3 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
覇王珠 |
大紅珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
袁術【横行闊歩】 |
於夫羅【単于】 |
- |
| 10 | 3 | - |
英雄化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
術キラー |
| スマッシュ | アンチ覇気 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 21,727 | 21,033 | 3,296 |
| 10凸 | 28,527 | 30,153 | 4,016 |
| 計略 |
|---|
|
真・無情な裁量 / 17ターン 味方武将と触れたときに大きく加速する |
| 連計 |
| 援護射撃剣弾(速)/ 威力3,553 ふれた味方武将に向け貫通する剣の気弾を援護射撃する |
| 技巧 |
| 剣術+5 / 回復+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
潘璋【大言壮語】 |
馬騰【賢明温厚】 |
劉曄【曹魏の腹心】 |
| 2 | 2 | 2 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
潘璋【大言壮語】 |
馬騰【賢明温厚】 |
劉曄【曹魏の腹心】 |
| 1 | 1 | 1 |
覚醒(星5)
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 19,279 | 20,303 | 3,022 |
| 10凸 | 26,079 | 29,423 | 3,742 |
| 計略 |
|---|
|
真・無情な裁量 / 17ターン 味方武将と触れたときに大きく加速する |
| 連計 |
| 援護射撃剣弾(速)/ 威力3,553 ふれた味方武将に向け貫通する剣の気弾を援護射撃する |
| 技巧 |
| 剣術+5 / 回復+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
大紅珠 |
中紅珠 |
小紅珠 |
| 1 | 50 | 90 |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 14,303 | 15,083 | 2,547 |
| 10凸 | 18,973 | 22,113 | 3,157 |
| 計略 |
|---|
|
無情な裁量 / 14ターン 味方武将と触れたときに加速する |
| 連計 |
| 援護射撃剣弾(普)/ 威力2,564 ふれた味方武将に向け貫通する剣の気弾を援護射撃する |
| 技巧 |
| 剣術+4 / 回復+1 |
曹丕の武勇伝
曹丕【覇業を継ぐ者】(星4)
献帝から禅譲を受け帝の位についた、魏国の初代皇帝。父は曹操。若い頃から文武に優れていたが、弟達は各々が文学や武術で天賦の才能を持っており、特別に目立つ事は無かった。そのため曹操も後継者選びで悩んだが、賈クの助言もあり、長子の曹丕を太子とした。
曹丕【治世の名君】(星5)
献帝から禅譲を受け帝の位についた、魏国の初代皇帝。父は曹操。早くして病没した曹丕だが、国を治めた僅か十年の間に、漢滅亡の原因となった宦官の弱体化、優秀な人物を登用する制度の採用、法の整備など、内政を重視し治世を敷いた名君であった。
曹丕と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
曹丕【冷酷なる覇王】 |
曹丕【略奪愛の花嫁】 |
曹丕【簒奪の贈物】 |
曹丕【帝座禅譲】 |
曹丕【美食家の舌】 |
曹丕【美食女王】 |
曹丕【魅惑の封禅】 |
曹丕【果実詩の帝】 |
曹丕【長風呂の王】 |
曹丕【奸雄の後継者】 |
曹丕【若き英才】 |
曹丕【改革の帝】 |
曹丕【苦難の太子】 |
曹丕【冷酷帝】 |
曹丕【我儘伯爵】 |
曹丕【明媚なる微吟】 |
曹丕【不遇の嫡子】 |
曹丕【革新の覇者】 |

さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










