【さんすま】呂範【小覇王の右腕】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の呂範【小覇王の右腕】/りょはん(女・剣兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、呂範【小覇王の右腕】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
呂範の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 82点 | 87点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 剣 | 剣 |
| スキル |
蓄電 誘導弾デコイ 貫通弾ストップ |
蓄電 拡散弾バリア |
| スマッシュスキル | 毒キラー |
アンチ火壁 魔石キラー 鏡キラー |
| 計略 | メテオ | メテオ 自強化 |
| 連計 | 反射2連貫通剣弾(中) | 反射3連貫通剣弾(中) |
| 技巧 |
剣術+5 鉄壁+1 |
剣術+5 鉄壁+1 |
| 入手 | 恒常キャラ(ガチャ一覧はこちら) | |
どの進化先がおすすめ?
呂範は覇王化することでアンチ火壁が付き、劉表降臨の策略に完全対応できるため、覇王化することをおすすめします。
呂範【曲がらぬ忠誠】(覇王化)の評価
範囲の広い連計
呂範(覇王化)の連計は、壁にぶつかると反射する貫通弾を放ち、射程距離が長いため、広い範囲にダメージを与えることができます。
劉表降臨の適正武将
呂範(覇王化)は、蓄電とアンチ火壁を持っているので、劉表降臨の策略に完全対応しています。
呂範【曲がらぬ忠誠】(英雄化)の評価
殲滅力の高い計略
呂範(英雄化)の計略は、衝突した敵すべてに追撃を行うので、殲滅力に優れています。敵兵の処理を行うことで、味方武将の攻撃をボスへ集中できるので、部隊全体のダメージ効率を上げることができます。
限界突破はどれがおすすめ?
呂範【曲がらぬ忠誠】(覇王化)
呂範(覇王化)は、計略や連計の威力を上げるために、属性での限界突破がおすすめです。
呂範【曲がらぬ忠誠】(英雄化)
呂範(英雄化)は、計略や連計の威力を上げるために、属性での限界突破がおすすめです。
適正クエスト
呂範【曲がらぬ忠誠】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
劉備
|
曹操
| - | - |
| 極降臨 | |||
典韋
|
華佗
|
甘寧
|
張コウ
|
白骨夫人
|
項羽
|
紂王
|
張春華
|
荀イク
|
林冲
|
魯智深
|
織田信長
|
孫武
|
曹植
|
オオゲツヒメ
| - |
呂範【曲がらぬ忠誠】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
華佗
|
甘寧
|
白骨夫人
|
紂王
|
曹植
| - | - | - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼覚醒 | ▼進化前 |
覇王化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 呉 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
蓄電 拡散弾バリア |
| スマッシュ | アンチ火壁 魔石キラー 鏡キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 23,048 | 18,917 | 3,458 |
| 10凸 | 32,258 | 28,067 | 3,758 |
| 計略 |
|---|
|
禁断の秘策 / 19ターン 自身の速度が増加し衝突した敵すべてに追撃をする |
| 連計 |
| 反射3連貫通剣弾(中)/ 威力7,055 壁にぶつかると反射する貫通剣弾を3発放つ |
| 技巧 |
| 剣術+5 / 鉄壁+1 |
| 覚醒からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大紅珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
黄祖【孫呉の仇】 |
劉表【肥沃な支配地】 |
- |
| 3 | 2 | - |
| 英雄化からの必要素材 | ||
覇王珠 |
大紅珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
黄祖【孫呉の仇】 |
劉表【肥沃な支配地】 |
- |
| 2 | 1 | - |
英雄化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 呉 |
| タイプ | 反射 |
| スキル |
蓄電 誘導弾デコイ 貫通弾ストップ |
| スマッシュ | 毒キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 21,206 | 20,655 | 3,458 |
| 10凸 | 30,416 | 29,805 | 3,758 |
| 計略 |
|---|
|
真・策謀の一手 / 19ターン 衝突した敵すべてに炎の特大ダメージ追撃をする |
| 連計 |
| 反射2連貫通剣弾(中)/ 威力11,174 壁にぶつかると反射する貫通剣弾を2発放つ |
| 技巧 |
| 剣術+5 / 鉄壁+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
黄祖【孫呉の仇】 |
劉表【肥沃な支配地】 |
- |
| 1 | 1 | - |
| 覇王化からの必要素材 | ||
黄祖【孫呉の仇】 |
- | - |
| 1 | - | - |
覚醒(星5)
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 呉 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 19,364 | 18,825 | 3,398 |
| 10凸 | 28,574 | 27,975 | 3,698 |
| 計略 |
|---|
|
策謀の一手 / 16ターン 衝突した敵すべてに炎の大ダメージ追撃をする |
| 連計 |
| 反射2連貫通剣弾(中)/ 威力10,479 壁にぶつかると反射する貫通剣弾を2発放つ |
| 技巧 |
| 剣術+5 / 鉄壁+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
大紅珠 |
中紅珠 |
小紅珠 |
| 1 | 50 | 90 |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 呉 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 13,654 | 13,266 | 2,417 |
| 10凸 | 20,284 | 19,846 | 2,627 |
| 計略 |
|---|
|
策謀の一手 / 16ターン 衝突した敵すべてに炎の大ダメージ追撃をする |
| 連計 |
| 反射1連貫通剣弾(中) 壁にぶつかると反射する貫通剣弾を1発放つ |
| 技巧 |
| 剣術+4 / 鉄壁+1 |
呂範の武勇伝
呂範【小覇王の右腕】(星4)
孫策、孫権に仕えた呉の文官。幼い頃から唯者でない風情を漂わせていたとも言われ、後に孫策に才能を買われて臣従した。孫策の傍では常に財政の管理を行ったり、戦場で敵を蹴散らしたりと、多岐に渡る活躍を見せた。
呂範【曲がらぬ忠誠】(星5)
孫策、孫権に仕えた呉の文官。孫策に会計の全般を任されていたとき、孫権が何度か金を欲しがって訪ねてきたが、呂範は孫策の許可無しでは僅かな金すら渡さなかった。やがて呉の主となった孫権は、職務に忠実な呂範を高く評価し、重用するようになった。
呂範と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
呂範【孫呉の大司馬】 |
呂範【忠義の家臣】 |
- |
呂範を使った人の声
英雄化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】91~120
| 強い点 | スキル追加前に比べて格段に使用価値が上がった |
|---|---|
| 弱い点 | 6スキル武将ほどではない あとステータスもそんなすごいわけではない |
参考になった
11
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











