【さんすま】月英【月影の龍】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の月英【月影の龍】/げつえい(女・馬兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、月英【月影の龍】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
月英の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 80点 | 85点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 馬 | 馬 |
| スキル | アンチ減陣 |
アンチ攻陣 アンチ減陣 |
| スマッシュスキル | - | - |
| 計略 | 補助 | 補助 |
| 連計 | 反射2連貫通蹄弾(中) | 反射3連貫通蹄弾(中) |
| 技巧 |
馬術+5 弓術+1 |
馬術+5 弓術+1 |
| 入手 | その他 | |
どの進化先がおすすめ?
月英は、覇王化するべきです。覇王化すると、アンチ攻陣が追加されるため、呂布降臨の策略に完全対応できるうえ、計略の効果も増加します。
月英【月影の龍】(覇王化)の評価
呂布降臨の最適正武将
月英(覇王化)は、極降臨「呂布降臨」の最適正武将です。減速陣と攻撃陣に対応しつつ、有利な馬兵科のため、部隊に編制することで、安定した攻略が行えます。
ボス武将に強い計略
月英(覇王化)は、部隊のダメージ効率を向上させる計略を持っています。触れた味方の攻撃力を増加するので、味方の計略と組み合わせて、効率良くボス武将の体力を削りましょう。
月英【月影の龍】(英雄化)の評価
複数の極降臨に適正な武将
月英(英雄化)は、極降臨「陸遜降臨」と「呂布降臨」の適正武将です。減速陣を無効化しつつ、有利な馬兵科なので、最適正武将がいなければ、部隊に編制して挑戦しましょう。
被ダメージを抑えられる連計
月英(英雄化)は、被ダメージの低下に繋がる連計を持っています。壁で反射する貫通弾を放ち、広範囲にダメージを与えられるため、積極的に月英に触れて、敵兵士を効率的に処理しましょう。
限界突破はどれがおすすめ?
月英【月影の龍】(覇王化)
月英(覇王化)は、少しでも連計の威力を上げるため、属性5回、連計5回での限界突破がおすすめです。
月英【月影の龍】(英雄化)
月英(英雄化)は、少しでも連計の威力を上げるため、属性5回、連計5回での限界突破がおすすめです。
適正クエスト
月英【月影の龍】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
曹操
|
呂布
|
陸遜
|
紅孩児
|
孫権
|
武松
| - | - |
月英【月影の龍】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
曹操
|
呂布
|
陸遜
| - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼覚醒 |
覇王化
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 蜀 |
| タイプ | 貫通 |
| スキル |
アンチ攻陣 アンチ減陣 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 22,592 | 21,500 | 3,474 |
| 10凸 | 27,532 | 24,710 | 3,744 |
| 計略 |
|---|
|
詠雪の才 / 17ターン 触れた味方の攻撃力を増加する |
| 連計 |
| 反射3連貫通蹄弾(中)/ 威力5,656 壁にぶつかると反射する貫通蹄鉄弾を3発放つ |
| 技巧 |
| 馬術+5 / 弓術+1 |
| 覚醒からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大翠珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
馬超【不屈の威侯】 |
- | - |
| 5 | - | - |
| 英雄化からの必要素材 | ||
覇王珠 |
大翠珠 |
- |
| 10 | 3 | - |
馬超【不屈の威侯】 |
- | - |
| 2 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 蜀 |
| タイプ | 貫通 |
| スキル |
アンチ減陣 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 22,098 | 20,537 | 3,461 |
| 10凸 | 27,038 | 23,747 | 3,731 |
| 計略 |
|---|
|
才女の功 / 12ターン 触れた味方の攻撃力を少し増加する |
| 連計 |
| 反射2連貫通蹄弾(中)/ 威力8,484 壁にぶつかると反射する貫通蹄鉄弾を2発放つ |
| 技巧 |
| 馬術+5 / 弓術+1 |
| 覚醒からの必要素材 | ||
|---|---|---|
馬超【不屈の威侯】 |
- | - |
| 3 | - | - |
| 覇王化からの必要素材 | ||
馬超【不屈の威侯】 |
- | - |
| 1 | - | - |
覚醒(星5)
| 兵科 | 馬 |
|---|---|
| 所属 | 蜀 |
| タイプ | 貫通 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 19,134 | 19,253 | 3,285 |
| 10凸 | 24,074 | 22,463 | 3,555 |
| 計略 |
|---|
|
才女の功 / 12ターン 触れた味方の攻撃力を少し増加する |
| 連計 |
| 反射2連貫通蹄弾(中)/ 威力8,484 壁にぶつかると反射する貫通蹄鉄弾を2発放つ |
| 技巧 |
| 馬術+5 / 弓術+1 |
月英の武勇伝
諸葛亮の妻。黄承彦の娘であり黄夫人とも呼ばれる。才女であり、さまざまな知識を夫に伝授した。発明の才を持ち、木牛流馬という一輪車を生みだして蜀軍の輸送効率を向上させたとも言われている。
月英と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
月英【雨奇の才女】 |
月英【絡繰り賭博師】 |
月英【祝賀の新発想】 |
月英【十哲の智慧】 |
月英【絡繰りXマス】 |
月英【発明の泉】 |
月英【激流渡るボート】 |
月英【才女の日光浴】 |
月英【閃きの賢妻】 |
月英【才女の日焼け】 |
月英【寛ぎの温泉】 |
月英【閃きの温泉】 |
月英【伏龍細君】 |
月英【秘匿の才】 |
月英【あわてんぼう】 |
月英【才女】 |
月英【可憐な魔女】 |
月英【不束】 |

さんすま攻略wiki

さんすま攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











