【さんすま】祝融【燃え盛る花】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の祝融【燃え盛る花】/しゅくゆう(女・槍兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、祝融【燃え盛る花】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
祝融の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 70点 | 76点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 槍 | 槍 |
| スキル | 蓄電 |
アンチ射矢 蓄電 |
| スマッシュスキル | アンチ攻陣 | アンチ攻陣 |
| 計略 | 自強化 | 自強化 |
| 連計 | 近距離(普)3連槍撃 | 近距離(広)2連槍撃 |
| 技巧 |
槍術+5 回復+1 |
槍術+5 回復+1 |
| 入手 | 恒常キャラ(ガチャ一覧はこちら) | |
どの進化先がおすすめ?
祝融は、優先して覇王化しましょう。どちらも性能は似ていますが、覇王化はアンチ射矢を所持しているので適正となる降臨も増えるため、英雄より汎用性が高いです。
祝融【灼熱の薔薇】(覇王化)の評価
複数の極降臨に最適正
祝融(覇王化)は、極降臨「孫皓降臨」「董卓降臨」の最適正武将です。策略に完全対応でき、兵科も有利な槍兵科なので攻略におすすめです。
計略で大ダメージを狙える
祝融(覇王化)の計略は、1ターン自身の攻撃力を大きく増加するため大ダメージを狙えます。ボスと壁の間に配置できていれば倒し切れる程のダメージを期待できます。
祝融【灼熱の薔薇】(英雄化)の評価
董卓降臨の最適正武将
祝融(英雄化)は、極降臨「董卓降臨」の最適正武将です。策略に完全対応でき、兵科も有利な槍なので挑む際は積極的に編制しましょう。
覇王化の下位互換
祝融(英雄化)は、祝融(覇王化)の下位互換です。HPは英雄化が優っていますが、覇王化するとアンチ射矢が追加され、攻撃力も上がるので可能であれば覇王化しましょう。
限界突破はどれがおすすめ?
祝融【灼熱の薔薇】(覇王化)
祝融(覇王化)は、「属性」を上げて有利兵科に対しての火力を上げましょう。
祝融【灼熱の薔薇】(英雄化)
祝融(英雄化)は、有利兵科に対し全ダメージが上昇する「属性」を上げましょう。
適正クエスト
祝融【灼熱の薔薇】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
曹丕
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
呂布
|
黄忠
|
董卓
|
孫皓
|
陸遜
|
馬良
|
燕青
|
左慈
|
楊志
|
共工
|
宋江
| - |
祝融【灼熱の薔薇】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
呂布
|
董卓
|
孫皓
|
陸遜
|
燕青
|
楊志
|
共工
| - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼進化前 |
覇王化
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ射矢 蓄電 |
| スマッシュ | アンチ攻陣 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 21,099 | 23,852 | 2,692 |
| 10凸 | 31,539 | 33,182 | 3,002 |
| 計略 |
|---|
|
南蛮の赤き飛刀 / 18ターン 1ターンの間攻撃力が大きく増加する |
| 連計 |
| 近距離(広)2連槍撃/ 威力18,532 自分を中心とした広い範囲に2回槍撃を加える |
| 技巧 |
| 槍術+5 / 回復+1 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大蒼珠 |
- |
| - | - | - |
魏延【長安を突く】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
蓄電 |
| スマッシュ | アンチ攻陣 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 24,649 | 20,400 | 2,686 |
| 10凸 | 35,089 | 29,730 | 2,996 |
| 計略 |
|---|
|
真・南蛮の赤き馬 / 14ターン 1ターンの間攻撃力が増加する |
| 連計 |
| 近距離(普)3連槍撃/ 威力16,581 自分を中心とした範囲に3回槍撃を加える |
| 技巧 |
| 槍術+5 / 回復+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
大蒼珠 |
中蒼珠 |
小蒼珠 |
| 1 | 50 | 90 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
魏延【長安を突く】 |
- | - |
| 1 | - | - |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 14,729 | 14,240 | 1,886 |
| 10凸 | 22,349 | 21,050 | 2,106 |
| 計略 |
|---|
|
南蛮の赤き馬 / 10ターン 1ターンの間攻撃力が少し増加する |
| 連計 |
| 近距離(普)2連槍撃/ 威力17,088 自分を中心とした範囲に2回槍撃を加える |
| 技巧 |
| 槍術+4 / 回復+1 |
祝融の武勇伝
祝融【燃え盛る花】(星4)
南蛮の王・孟獲の妻。孟獲が五度敗れたのを見て奮起し、自ら軍を率いて蜀軍に立ち向かう。呂布や関羽が駆っていたものと同じ種の赤兎馬にまたがり、背負った箱から取り出した飛刀を投げつけて戦った。その姿は、祝融の祖先といわれる炎帝さながらであった。
祝融【灼熱の薔薇】(星5)
南蛮の王・孟獲の妻。その武勇で馬忠と張嶷を捕虜にし、趙雲や魏延さえ撤退に追い込んだ。だが、諸葛亮に駝鳥夫人と呼ばれて憤慨。深追いをしすぎて蜀軍に囚われてしまう。馬忠と張嶷を殺さずに生かしておいたため、人質交換で夫のもとに戻ることができた。
祝融と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
祝融【灼熱の旧正月】 |
祝融【神炎オーブン】 |
祝融【祝祭マジック】 |
祝融【菓子狩る獣】 |
祝融【南国女帝】 |
祝融【南蛮王の妻】 |
祝融【猛暑の炎帝】 |
- | - |

さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











