【さんすま】張遼【清廉の八健将】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の張遼【清廉の八健将】/ちょうりょう(女・槍兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、張遼【清廉の八健将】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
張遼の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 81点 | 88点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 槍 | 槍 |
| スキル |
アンチ射矢 蓄電 |
アンチ射矢 蓄電 アンチ石化 |
| スマッシュスキル |
アンチ覇気 香炉キラー |
アンチ矢印 香炉キラー |
| 計略 | 乱打 貫通弾 |
範囲攻撃 |
| 連計 | 近距離(普)3連槍撃 | 近距離(広)2連槍撃 |
| 技巧 |
槍術+5 妖術+1 |
槍術+5 妖術+1 |
| 入手 | 初心者ガチャ 恒常キャラ(ガチャ一覧はこちら) |
|
どの進化先がおすすめ?
張遼は、覇王化するべきです。覇王化すると計略が高火力になり、活躍できる場面が増えます。
スキル数は増えますがスキル構成が異なるため、挑戦したい降臨に合わせて進化先を選ぶのもおすすめです。
張遼【清廉の五大将】(覇王化)の評価
火力と殲滅力を兼ねた計略
張遼(覇王化)の計略は、兵長の多いボスステージで有利に働きます。
十字範囲の槍撃で衝突した敵とその周囲を攻撃するため、ボス武将へ大きなダメージを与えながら、兵長も殲滅できます。
呂雉降臨の適正武将
張遼(覇王化)は、極降臨「呂雉降臨」の適正武将です。策略に完全対応できるうえ、有利兵科であるため、部隊への編制で攻略が安定します。
また、呂雉降臨は敵兵長が壁の近くに配置されたステージが多いです。自身が反射武将なので、敵兵長と壁の間を狙うことで効率よく処理できます。
張遼【清廉の五大将】(英雄化)の評価
連計と相性の良い計略
張遼(英雄化)の計略は、自身の連計と相性が良いです。
ダメージを与えるだけでなく、衝突した敵の近くで停止できるため、自身の連計を敵に当てやすくなります。
黄忠降臨の適正武将
張遼(英雄化)は、極降臨「黄忠降臨」の適正武将です。
アンチ覇気+アンチ射矢で策略に完全対応でき、ボスに対して槍兵科で弱有利なので、クエスト攻略が安定します。
限界突破はどれがおすすめ?
張遼【清廉の五大将】(覇王化)
張遼(覇王化)は、「属性」で限界突破して計略の火力を強化しましょう。
張遼【清廉の五大将】(英雄化)
張遼(英雄化)は、「属性」で限界突破しましょう。有利兵科に対するダメージが上昇し、素早い攻略が行えます。
適正クエスト
張遼【清廉の五大将】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
曹丕
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
公孫サン
|
孫皓
|
馬良
|
呂雉
|
左慈
|
黄忠
|
董卓
|
陸遜
|
金角
|
鉄扇公主
|
曹洪
|
王双
|
太史慈
|
楊志
|
共工
|
聞仲
|
チンギス・ハン
| - | - | - |
張遼【清廉の五大将】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
女カ
|
曹丕
| - | - |
| 極降臨 | |||
黄忠
|
孫皓
|
張飛
|
董卓
|
公孫サン
|
兀突骨
|
陸遜
|
馬良
|
曹洪
|
呂雉
|
黄蓋
|
左慈
|
太史慈
|
楊志
|
共工
| - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 | ▼進化前 |
覇王化
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ射矢 蓄電 アンチ石化 |
| スマッシュ | アンチ矢印 香炉キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 20,076 | 27,655 | 2,624 |
| 10凸 | 28,176 | 35,145 | 2,864 |
| 計略 |
|---|
|
崋山爆砕十字葬 / 25ターン 大地を十字に引き裂く強烈な槍撃を放つ |
| 連計 |
| 近距離(広)2連槍撃/ 威力16,665 自分を中心とした広い範囲に2回槍撃を加える |
| 技巧 |
| 槍術+5 / 妖術+1 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大蒼珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
甘寧【剛胆無比】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ射矢 蓄電 |
| スマッシュ | アンチ覇気 香炉キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 23,316 | 19,641 | 3,464 |
| 10凸 | 31,416 | 27,131 | 3,704 |
| 計略 |
|---|
|
真・不惜身命の武 / 20ターン 敵を激しく斬りつけ貫通弾で周囲を一掃する |
| 連計 |
| 近距離(普)3連槍撃/ 威力18,517 自分を中心とした範囲に3回槍撃を加える |
| 技巧 |
| 槍術+5 / 妖術+1 |
| 通常からの必要素材 | ||
|---|---|---|
大蒼珠 |
中蒼珠 |
小蒼珠 |
| 1 | 50 | 90 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
甘寧【剛胆無比】 |
- | - |
| 1 | - | - |

覚醒前(星4)
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 魏 |
| タイプ | 反射 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 13,472 | 13,517 | 1,652 |
| 10凸 | 19,382 | 18,977 | 1,822 |
| 計略 |
|---|
|
不惜身命の武 / 15ターン 敵を斬りつけ炎で攻撃する |
| 連計 |
| 近距離(普)2連槍撃/ 威力20,276 自分を中心とした範囲に2回槍撃を加える |
| 技巧 |
| 槍術+4 / 妖術+1 |
張遼の武勇伝
張遼【清廉の八健将】(星4)
後漢末期の名将。最初は呂布に仕え、その八健将の筆頭とされた。その際、呂布に様々な献策をしたが聞き入れられることはなかった。呂布とともに曹操に捕らわれたとき、隣で命乞いをする呂布を見苦しいと一喝し、すぐさま自分の首を斬れと断言した。
張遼【清廉の五大将】(星5)
後漢末期の名将。最初の主君である呂布が滅びたのち、曹操に気に入られ、その将となった。合肥での鬼神のごとき活躍をはじめ、各地の戦線で武勇を見せ、降将でありながら魏の五大将軍の筆頭に叙せられている。
張遼と同名の武将
張遼を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】181~210
| 強い点 | 計略がかっこいいし火力もそこそこ |
|---|---|
| 弱い点 | 連計があまり便利ではない |
参考になった
62英雄化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】31~60
| 強い点 | スピード速いから壁反射でガシガシ楽しい 計略15ターン |
|---|---|
| 弱い点 | ボス以外に連計が当てにくい |
参考になった
67
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











