【さんすま】于吉【戦いの天才】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の于吉【戦いの天才】/うきつ(女・槍兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、于吉【戦いの天才】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
于吉の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 96点 | 96点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 槍 | 槍 |
| スキル |
アンチ矢印 蓄電 アンチ落石 松明 術ガード |
アンチ覇気 蓄電 アンチ落石 誘導弾デコイ 術ガード |
| スマッシュスキル |
アンチ覇気 鉄塊キラー |
回復 鉄塊キラー |
| 計略 | メテオ | メテオ |
| 連計 | 串刺5連(大) | 串刺5連(大) |
| 技巧 | 槍術+6 | 槍術+6 |
| リーダー スキル |
槍兵科の速度10%上昇 | |
| 天賦奥義 | [風]5連龍貫通槍弾(大) | |
| 入手 | 一騎当千コラボ | |
どの進化先がおすすめ?
于吉は、両進化の計略と連計が同じなので、適正クエストが多い英雄化がおすすめです。
于吉【戦いの天才】(覇王化)の評価
触れた全敵に攻撃する計略
于吉(覇王化)は、触れた敵すべてに攻撃する計略を持ちます。貫通タイプを活かして、多数の敵を一度に攻撃できるので、敵が多いステージの雑魚処理に有効です。
李世民降臨の適正武将
于吉(覇王化)は、李世民(絶降臨)の適正武将です。覇気/落雷床/落石に対応し、槍兵科/天賦奥義が有効なので、クエスト攻略を有利に進められます。
于吉【戦いの天才】(英雄化)の評価
触れた全敵に攻撃する計略
于吉(英雄化)は覇王化と同様、触れた敵すべてに攻撃する計略を持ちます。触れた敵が多いほど総ダメージが増えるので、できるだけ多くの敵に触れるように弾きましょう。
聞仲降臨の適正武将
于吉(英雄化)は、聞仲(極降臨)の適正武将です。暗闇/矢印床/落雷床/鉄塊に対応し、槍兵科が有効なので、クエスト攻略を有利に進められます。
限界突破はどれがおすすめ?
于吉【戦いの天才】(覇王化)
于吉(覇王化)は「属性」で限界突破して、有利兵科の敵へのダメージを強化しましょう。
于吉【戦いの天才】(英雄化)
于吉(英雄化)は「属性」で限界突破して、有利兵科の敵へのダメージを強化しましょう。
適正クエスト
于吉【戦いの天才】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
李世民
|
悪樓
| - | - |
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
黄忠
|
張飛
|
董卓
|
公孫サン
|
孫皓
|
兀突骨
|
陸遜
|
黄蓋
|
楊志
|
共工
|
楽毅
|
豊臣秀吉
|
スサノオ
|
チンギス・ハン
|
大谷吉継
| - |
于吉【戦いの天才】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
李世民
|
悪樓
| - | - |
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
公孫サン
|
聞仲
|
チンギス・ハン
|
黄忠
|
張飛
|
董卓
|
孫皓
|
兀突骨
|
陸遜
|
金角
|
馬良
|
王双
|
呂雉
|
黄蓋
|
左慈
|
冒頓単于
|
楊志
|
共工
|
楽毅
|
徐庶
|
スサノオ
|
大谷吉継
| - | - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 |
覇王化
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ覇気 蓄電 アンチ落石 誘導弾デコイ 術ガード |
| スマッシュ | 回復 鉄塊キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 27,239 | 29,551 | 2,346 |
| 10凸+天賦最大 | 35,322 | 37,741 | 2,996 |
| 計略 |
|---|
|
黒閃昇脚 / 25ターン 触れた敵全てを打ち上げ、多数の打撃を放つ |
| 連計 |
| 串刺5連(大)/ 威力26,418 ランダムな敵に5回串刺攻撃をする |
| 技巧 |
| 槍術+6 |
| リーダースキル |
| 槍兵科の速度10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [風]5連龍貫通槍弾(大) / 停止型 / 氷属性 近くの敵に向けて貫通する龍の槍の気弾を5発放つ |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大蒼珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
朱霊【雌伏の後将軍】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 槍 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ矢印 蓄電 アンチ落石 松明 術ガード |
| スマッシュ | アンチ覇気 鉄塊キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 27,088 | 27,929 | 2,100 |
| 10凸+天賦最大 | 35,171 | 36,119 | 2,750 |
| 計略 |
|---|
|
黒閃昇脚 / 25ターン 触れた敵全てを打ち上げ、多数の打撃を放つ |
| 連計 |
| 串刺5連(大)/ 威力25,283 ランダムな敵に5回串刺攻撃をする |
| 技巧 |
| 槍術+6 |
| リーダースキル |
| 槍兵科の速度10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [風]5連龍貫通槍弾(大) / 停止型 / 氷属性 近くの敵に向けて貫通する龍の槍の気弾を5発放つ |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
朱霊【雌伏の後将軍】 |
- | - |
| 1 | - | - |
于吉の武勇伝
呉郡高校の頭首。色黒でワイルドなボクっ娘。天才的な格闘センスを有しているが、鍛錬を怠ることがない。普段から錘の入ったリストバンドを着けており、強敵と戦うときにそれを外す。孫策とは良きライバルであるが、同時に深い因縁も秘めている。
于吉と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
于吉【五行の道士】 |
- | - |

さんすま攻略wiki

さんすま攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











