【さんすま】黄蓋【勝利の源泉】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の黄蓋【勝利の源泉】/こうがい(女・術兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、黄蓋【勝利の源泉】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
黄蓋の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 88点 | 93点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 術 | 術 |
| スキル |
香炉キラー 香炉ブースト アンチ亜空 |
香炉キラー 柱キラー アンチ減陣 |
| スマッシュスキル |
柱キラー 槍キラー |
アンチ亜空 攻陣ブースト アンチ攻陣 |
| 計略 | 貫通弾 串刺 鎖状気弾 |
ターゲット 貫通拡散弾 |
| 連計 | 溜撃 | 溜撃 |
| 技巧 | 妖術+6 | 妖術+6 |
| 入手 | 金碧の水浴・神龍天昇ガチャ 金碧の水浴・宝物pt交換所 |
|
どの進化先がおすすめ?
黄蓋は、両進化のスキル構成が似ているので、適正クエスト数が多い覇王化がおすすめです。
黄蓋【勝利の源泉】(覇王化)の評価
高火力の竜巻+貫通拡散弾計略
黄蓋(覇王化)は、衝突した敵にその回数に応じて竜巻・貫通拡散弾を放つ計略を持ちます。狙った敵と周囲に大ダメージを与えられるので、敵の多いボスステージでボスに対して使用するのがおすすめです。
最初に触れた敵に触れた回数が多いほど火力が上がるので、加速連計やアイテムの馬を利用して触れる回数を増やしましょう。
関平降臨の適正武将
黄蓋(覇王化)は、極降臨「関平降臨」の適正武将です。減速陣、香炉、亜空間に対応し、術兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
黄蓋【勝利の源泉】(英雄化)の評価
高殲滅力の計略
黄蓋(英雄化)は、味方に触れたときに反射貫通弾・鎖・水の剣を放つ計略を持ちます。複数の鎖や貫通弾で広範囲を攻撃できるので、敵の多いステージの雑魚処理に適しています。
貫通タイプを活かして、できるだけ多くの味方に触れる立ち回りを意識しましょう。
直江兼続降臨の適正武将
黄蓋(英雄化)は、極降臨「直江兼続降臨」の適正武将です。封印の柱と亜空間に対応し、術兵科と槍キラーが有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
限界突破はどれがおすすめ?
黄蓋【勝利の源泉】(覇王化)
黄蓋(覇王化)は「属性」で限界突破して、計略の火力を上げましょう。
黄蓋【勝利の源泉】(英雄化)
黄蓋(英雄化)は「属性」で限界突破して、計略の火力を上げましょう。
適正クエスト
黄蓋【勝利の源泉】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
夏侯惇
| - | - | - |
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
関平
|
岳飛
|
直江兼続
|
董卓
|
関羽
|
兀突骨
|
甘寧
|
ナタ
|
紂王
|
張魯
|
呂雉
|
燕青
|
凌統
|
皇甫嵩
|
共工
|
金環三結
|
オオゲツヒメ
|
羊コ
|
天津甕星
|
董旻
|
黄蓋【勝利の源泉】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
| なし | |||
| 絶降臨 | |||
夏侯惇
| - | - | - |
| 天降臨 | |||
| なし | |||
| 極降臨 | |||
岳飛
|
直江兼続
|
兀突骨
|
甘寧
|
関平
|
紂王
|
呂雉
|
凌統
|
金環三結
|
オオゲツヒメ
|
董旻
| - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 |
覇王化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 呉 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
香炉キラー 柱キラー アンチ減陣 |
| スマッシュ | アンチ亜空 攻陣ブースト アンチ攻陣 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 28,111 | 26,201 | 2,787 |
| 10凸 | 34,761 | 32,401 | 3,437 |
| 計略 |
|---|
|
湧き出る努力 / 28ターン 衝突した敵にその回数に応じて竜巻・貫通拡散弾を放つ |
| 連計 |
| 溜撃/ 威力324 自身の攻撃力を上昇させる |
| 技巧 |
| 妖術+6 |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大宵珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
カク萌【郷里の湧き水】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 術 |
|---|---|
| 所属 | 呉 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
香炉キラー 香炉ブースト アンチ亜空 |
| スマッシュ | 柱キラー 槍キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 26,613 | 24,799 | 2,615 |
| 10凸 | 33,263 | 30,999 | 3,265 |
| 計略 |
|---|
|
霊泉に清めし鞭 / 28ターン 味方に触れたときに反射貫通弾・鎖・水の剣を放つ |
| 連計 |
| 溜撃/ 威力309 自身の攻撃力を上昇させる |
| 技巧 |
| 妖術+6 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
カク萌【郷里の湧き水】 |
- | - |
| 1 | - | - |
黄蓋の武勇伝
呉の猛将。赤壁大戦を勝利に導いた。貧家で育ち、書を読みつつ薪を背負い歩いて働いていた。ある日、山に入ると清らかな泉に行きついた。冷たい水は勤勉家への何よりのご褒美となり、報われるその日まで努力を続けることを黄蓋に決意させるのだった。
黄蓋と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
黄蓋【苦肉の花】 |
黄蓋【五体を賭して】 |
黄蓋【ショコラの匠】 |
黄蓋【苦肉の策】 |
黄蓋【パワーサマー】 |
黄蓋【癒しの桜温泉】 |
黄蓋【大志への向学】 |
黄蓋【護国の一喝】 |
黄蓋【重ねた努力】 |
黄蓋【鉄鞭】 |
- | - |
黄蓋を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】211~240
| 強い点 | 溜撃と攻陣のおかげで通常攻撃がけっこうつよい |
|---|
参考になった
17
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











