【さんすま】武田信玄【開眼の如く】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の武田信玄【開眼の如く】/たけだしんげん(女・剣兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、武田信玄【開眼の如く】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
武田信玄の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | |
|---|---|---|
| 評価点 | 96点 | 96点 |
| タイプ |
|
|
| 兵科 | 剣 | 剣 |
| スキル |
アンチ水計 アンチ凍結 アンチ石化 鐘キラー |
蓄電 香炉ブースト アンチ落石 不屈 |
| スマッシュスキル |
術キラー アンチ覇気 アンチ減陣 |
鐘キラー アンチ減陣 対戦キラー 回復 |
| 計略 | ランダム攻撃 追尾弾 |
ランダム攻撃 追尾弾 |
| 連計 | 2連龍撃波・剣 | 2連龍撃波・剣 |
| 技巧 |
剣術+5 回復+1 |
剣術+5 回復+1 |
| リーダー スキル |
剣兵科の攻撃10%上昇 | |
| 天賦奥義 | [水]1連水攻剣斬撃波(大) | |
| 入手 | 白浜の思い出・龍の至宝ガチャ3 | |
どの進化先がおすすめ?
武田信玄は、両進化の計略と連計が同じなので、術キラーを持つ英雄化がおすすめです。
武田信玄【開眼の如く】(覇王化)の評価
その場から追尾弾+炎で攻撃する計略
武田信玄(覇王化)の計略は、兵長の掃討に適しています。移動せずに範囲攻撃の追尾弾を放ち、周囲を炎で攻撃するため、敵の密集した場所で発動すると多数の雑魚敵を一掃できます。
鍾ヨウ降臨の適正武将
武田信玄(覇王化)は、鍾ヨウ(極降臨)の適正武将です。落石/鐘に対応し、剣兵科/香炉ブーストが有効なので、クエスト攻略を有利に進められます。
武田信玄【開眼の如く】(英雄化)の評価
その場から追尾弾+炎で攻撃する計略
武田信玄(英雄化)の計略は、配置を維持したいときにも有効です。移動せずにその場で攻撃するため、連計を発動しやすい位置や壁と敵の隙間など、有利な配置の維持にも利用できます。
朱治降臨の適正武将
武田信玄(英雄化)は、朱治(極降臨)の適正武将です。覇気/鐘/凍結に対応し、剣兵科が有効なので、クエスト攻略を有利に進められます。
限界突破はどれがおすすめ?
武田信玄【開眼の如く】(覇王化)
武田信玄(覇王化)は、計略と連計両方を強化するため属性5連計5で突破しましょう。
武田信玄【開眼の如く】(英雄化)
武田信玄(英雄化)は、計略と連計両方を強化するため属性5連計5で突破しましょう。
適正クエスト
武田信玄【開眼の如く】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
華佗
|
張角
| - | - |
| 絶降臨 | |||
曹丕
|
丁原
| - | - |
| 天降臨 | |||
劉備
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
鍾ヨウ
|
紂王
|
趙雲
|
驩兜
|
前田慶次
|
曹植
|
孫武
|
金環三結
|
ナタ
|
郭嘉
|
白骨夫人
|
董白
|
甘寧
|
華佗
|
張角
| - |
武田信玄【開眼の如く】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
華佗
|
張角
| - | - |
| 絶降臨 | |||
| なし | |||
| 天降臨 | |||
王進
| - | - | - |
| 極降臨 | |||
ナタ
|
呂姫
|
朱治
|
驩兜
|
織田信長
|
明智光秀
|
張遼
|
華佗
|
張角
| - | - | - |
ステータス詳細

| ▼覇王化 | ▼英雄化 |
覇王化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
蓄電 香炉ブースト アンチ落石 不屈 |
| スマッシュ | 鐘キラー アンチ減陣 対戦キラー 回復 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 27,474 | 31,471 | 2,817 |
| 10凸+天賦最大 | 35,958 | 39,047 | 3,680 |
| 計略 |
|---|
|
甲州透破の導き / 25ターン その場から追尾炸裂弾を放ち、周囲を炎で攻撃する |
| 連計 |
| 2連龍撃波・剣/ 威力23,428 敵を襲う龍の剣弾を2発放つ |
| 技巧 |
| 剣術+5 / 回復+1 |
| リーダースキル |
| 剣兵科の攻撃10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [水]1連水攻剣斬撃波(大) / 停止型 / 水属性 近くの敵に向けて巨大な剣の津波斬撃波を放つ |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
覇王珠 |
大紅珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
夏侯栄【快活なる皇友】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 剣 |
|---|---|
| 所属 | 群 |
| タイプ | 反射&スマッシュ |
| スキル |
アンチ水計 アンチ凍結 アンチ石化 鐘キラー |
| スマッシュ | 術キラー アンチ覇気 アンチ減陣 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 26,789 | 29,362 | 2,748 |
| 10凸+天賦最大 | 35,273 | 36,938 | 3,611 |
| 計略 |
|---|
|
虎の嗅覚 / 25ターン その場から追尾炸裂弾を放ち、周囲を炎で攻撃する |
| 連計 |
| 2連龍撃波・剣/ 威力22,162 敵を襲う龍の剣弾を2発放つ |
| 技巧 |
| 剣術+5 / 回復+1 |
| リーダースキル |
| 剣兵科の攻撃10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [水]1連水攻剣斬撃波(大) / 停止型 / 水属性 近くの敵に向けて巨大な剣の津波斬撃波を放つ |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
夏侯栄【快活なる皇友】 |
- | - |
| 1 | - | - |
武田信玄の武勇伝
日本の戦国武将。忍者を巧みに操り情報戦を制した。海のない国に育った信玄だが、初めて体験した西瓜割りで見事な腕前を見せる。実は見えているのではないかと目隠しの細工を疑われたが、本当は砂に潜ませた忍びに合図を送ってもらっていたのだった。
武田信玄と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
武田信玄【龍虎相搏】 |
武田信玄【風林火山】 |
武田信玄【孫子の書初め】 |
武田信玄【甲斐の虎】 |
- | - |
武田信玄を使った人の声
英雄化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】0~30
| 強い点 | 水計と鐘に対応 術キラー+龍撃波が強い |
|---|
参考になった
4
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











