【アナデン】 イスカ(エクストラスタイル)の評価と習得アビリティ

- 10/16(木)外伝「螺旋の記憶と原初の旋律」第2章配信!
- ・人類の章 公平世界の攻略
- ・アウラ事業計画の攻略まとめ
- ・ミルディの最新情報
アナデン(アナザーエデン)のイスカ(エクストラスタイル/ES)の評価と習得アビリティを紹介します。アビリティボードやステータス、クエスト、クラスチェンジ素材なども記載。イスカ(エクストラスタイル/ES)を育成する際の参考にしてください。
| 通常スタイルと記憶の書 | |
|---|---|
イスカ
|
アドミラルの書 |
| アナザースタイルと記憶の書 | |
|---|---|
イスカ(AS)
|
ステラの異節 |
目次
イスカ(ES)の評価
| 総合評価 | 90点 |
|---|---|
| レア(星) |
~
|
| 武器 |
|
| 得意属性 |
|
| 天冥 |
|
| 声優 | 石川由依(声優一覧) |
イスカESは、VCの「煌斬陣」で斬キャラの与ダメ強化に加えて、自身のHP最大値に応じたシールド付与で耐久力をアップできます。また、全属性耐性バフや治癒など味方への支援にも優れたキャラです。
強い点
シールドで最大HP100%分ダメージ完全無効
イスカESは、固有スキルでシールドで最大HP100%分ダメージを完全無効にできるのが強みです。HP増加装備でシールドの耐久値を上げられる上に張り直しも容易ため、挑発で攻撃を集中させ味方へのダメージ被害を減らせます。
慧眼蓄積後の固有スキルが強力
イスカESは、『慧眼』蓄積後の固有スキルでアタッカーとしても活躍できる性能を持ちます。『慧眼』最大蓄積数が1回のみで、火力を維持できないものの、AF発動でストッパーまで削った後のダメージソースとして有効です。
開幕耐性無視の永続毒効果が優秀
イスカESは、固有アビリティ効果の永続毒効果で毒グラスタ装備者と相性の良いキャラです。永続毒効果は、耐性無視の自動発動のため、毒グラスタで火力が上昇するキャラの条件を容易に満たせるのが利点です。
斬攻撃数に応じて火力アップ
イスカESは、固有アビリティで『斬攻撃数に応じてパーティ全体の火力をアップ』できるのが強みです。斬ゾーン展開時であれば、火力アップの条件を満たせるうえに、斬パーティ編成で攻撃に転じれば4回攻撃の最大倍率で応戦できます。
ヴァリアブルチャントの評価
| ヴァリアブル 評価 | S |
|---|
イスカESのVCは、斬ゾーン展開と味方全体のHPを回復する効果を持ちます。ゾーン展開により、斬属性キャラの火力を強化できるうえに、ダメージを負ったキャラの回復要因としても活用できます。
習得アビリティ(スキル)
ヴァリアブルチャント
| ヴァリアブルチャント | レベル |
|---|---|
|
【こちらイスカ、戦線に合流する】
煌斬陣を展開する+味方全体にHP回復10% | Lv:1 |
|
【いいバトンだ、状況を引き継ごう】
煌斬陣を展開する+味方全体にHP回復20% | Lv:2 |
|
【死角はない、最高のチームだ】
煌斬陣を展開する+味方全体にHP回復30% | Lv:3 |
固有アビリティ
| 固有アビリティ | クラス |
|---|---|
|
【ZONE展開時に斬攻撃の数だけMP回復と全体強化】
「MP回復」 1回:5/2回:10/3回:15/4回:20 「剣/刀/斧装備者強化」 1回:10%/2回:20%/3回:30%/4回:40% |
ユースティティア (★5) |
|
【EX必殺技】
敵全体に攻撃+味方全体にダメージを100%軽減するバリア(1回 3ターン)と治癒(HP最大時100%)を付与(3回) |
ユースティティア (★5) |
|
【ルナティック時EXレベル上昇】
EXレベル+2 |
ユースティティア (★5) |
|
【戦闘開始時に敵全体に毒を付与】
耐性無視の毒を永続付与 |
ユースティティア (★5) |
固有スキル
| 固有スキル | 強化 |
|---|---|
|
【カウサ・シーサ】MP:22
敵全体に陰属性の斬攻撃で先制攻撃(小) +自身にHP最大値に応じたシールドを付与(3ターン) 【全てのZONE展開時追加】 敵全体に挑発を付与(3ターン 対象の耐性無視) +腕力10%DOWN+知性10%DOWN(3ターン) | 初期 |
|
【カウサ・ラーミナ】MP:42
敵全体に陰属性の斬攻撃で先制攻撃(大) +自身にHP最大値に応じたシールドを付与(3ターン) 【全てのZONE展開時追加】 敵全体に挑発を付与(3ターン 対象の耐性無視) +腕力20%DOWN+知性20%DOWN(3ターン) | 強化1 |
|
【カウサ・テールム】MP:52
敵全体に陰属性の斬攻撃で先制攻撃(特大) +自身にHP最大値に応じたシールドを付与(3ターン) +慧眼を消費して威力増加(10倍) 【全てのZONE展開時追加】 敵全体に挑発を付与(3ターン 対象の耐性無視) +腕力30%DOWN+知性30%DOWN(3ターン) | 強化2 |
習得スキル
| 習得スキル | クラス |
|---|---|
|
【ソムヌスドロル】MP:27
敵全体に陰属性の斬攻撃4回(小)+睡眠を付与 【アナザーフォース時追加】 威力増加(3倍) | ファイター (★2) |
|
【ウェネヌムドロル】MP:47
敵単体に陰属性の斬攻撃3回(中) +毒を付与(3ターン 対象の耐性無視) +味方全体に物理耐性30%UP +クリティカル時の威力30%UP(3ターン) +HP50%以上で威力増加(2倍) | ナイト (★3) |
|
【アムレトゥム】MP:30
味方全体に全属性耐性50%UP(3ターン) +治癒を付与(固定値500/3回) 【アナザーフォース時追加】 治癒の効果量増加(2倍) +敵全体に物理耐性50%DOWN(3ターン) | ナイト (★3) |
|
【カロルファルクス】MP:42
敵全体に火属性の斬攻撃(大) +味方全体に火・陰属性攻撃30%UP(3ターン) +HP50%以上で威力増加(2倍) | ガーディアン (★4) |
|
【ムルタ・ポエナ】MP:58
敵単体に火属性の斬攻撃4回(特大) +自身に腕力50%UP +速度50%UP(3ターン) +対象が毒・ペイン時に威力増加(最大2.25倍) 【アナザーフォース時追加】 威力増加(2倍)+自身に慧眼を蓄積 | ユースティティア (★5) |
ステータスとパーソナリティ
| 天冥ボーナス | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 5 | 耐久+5 | 15 | MP+40 | ||||
| 30 | 腕力+10 | 50 | 幸運+15 | ||||
| 75 | 精神+15 | 105 | 耐久+20 | ||||
| 140 | MP+60 | 175 | 腕力+25 | ||||
| 215 | 幸運+25 | 255 | 精神+30 | ||||
| 天冥 |
|
|---|---|
| 装備 |
|
| クラス | ファイター →ナイト →ガーディアン →ユースティティア |
| パーソナリティ (パーソナリティ一覧) | IDAスクール,剣,読書家,ロストラボ,万能の支配者,COA,火,陰 (アナザーフォース一覧) |
イスカ(ES)のプロフィール/イラスト
| 声優 | 石川由依(声優一覧) |
|---|---|
| 紹介文 | IDAスクールの自治部隊『IDEA』の会長。蝶のような優雅さと湖面のような冷静さに加え、剃刀のように切れる頭脳を併せ持ち、選りすぐりの少数精鋭部隊であるIDEAにおいても、全幅の信頼を寄せられている。人生を賭けて追っているひとつの謎があるようだが……。 |
星5イラスト

クラスチェンジ素材
| 星5進化素材 | 必要数 |
|---|---|
| 囁きの書 | 90 |
| 祈りの書 | 30 |
| 夢詠みの書 | 5 |
| ユースティティアの改典 | 5 |
入手方法
星の夢見館(ガチャ)イスカ(ES)に対するみんなの評価
現在、イスカ(ES)の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼イスカ(ES)の評価を書き込む
キャラ関連記事
![]() |
キャラ評価一覧 |
最強キャラランキング |
リセマラ当たりランキング |
ガチャはどれを引くべき? |

アナザーエデン攻略wiki

キャラ評価一覧
最強キャラランキング
リセマラ当たりランキング
ガチャはどれを引くべき?
アナデン攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ








