【アナデン】煩悶の怪釣首の攻略と倒し方|開眼「アザミ編」

煩悶の怪釣首

4/24(木)ヴェレットのアナザースタイル登場!
ヴェレット(AS) / ミュルス
蝕時ユニガンの攻略とマップ

アナデン(アナザーエデン)の煩悶の怪釣首の攻略と倒し方を掲載しています。煩悶の怪釣首攻略のコツや攻略パーティ編成例を記載。煩悶の怪釣首の弱点耐性や行動パターンもまとめています。

関連記事 開眼「アザミ編」攻略

煩悶の怪釣首とは

煩悶の怪釣首

煩悶の怪釣首は、開眼「アザミ編」の3戦目に出現するボスです。HPが約25%減るたびに、無効属性が斬打と突魔で入れ替わる特徴を持ちます。

開眼「アザミ編」攻略はこちら

煩悶の怪釣首攻略のコツ

アタッカーは異なる武器属性を編成

煩悶の怪釣首は、HPが25%減るたびに無効属性が変化するため、アタッカーは「斬打」と「突魔」属性から最低2体は編成しましょう。

睡眠と封印付与に注意

煩悶の怪釣首は、斬打無効の時に連続攻撃で睡眠と封印をばら撒くため、行動不能に陥らないように注意しましょう。睡眠無効バッジを持った「ピチカ」であれば、歌唱(オラトリオ)を解除されずに状態異常を治せるので安全です。

バッジの入手方法と効果はこちら

攻略パーティ編成例

メイン
アタッカー アタッカー アタッカー サポート
セヴェンセヴェン 碧光の鎌使い碧光の鎌使い シュゼットシュゼット ピチカピチカ
サブ
斧+甘党グラスタ 編成必須
レンリレンリ アザミアザミ

風属性ゾーンを用いたパーティ編成です。セヴェンで風属性ゾーンを展開後、突魔ターンをセヴェンとシュゼットで、斬打ターンを碧光の鎌使いで削ります。被ダメージは、シュゼットの腕力デバフとピチカのオラトリオで対処可能です。

攻略動画

▼装備詳細(タップで開閉)
  • キャラ
    (天冥値)
    装備
    セヴェンセヴェン
    (天154)
    • 【武器】
    • ・亜空ノ杖
    • 【防具】
    • ・渾身の指輪+10
    • 【バッジ】
    • ・知性25速度25
    • 【グラスタ】
    • ・HP最大時強化(ロストラボ)
    • └潜在錬成
    • ・全能の力(ロストラボ)
    • └潜在錬成
    • ・穿痛の力(杖)
    • └狙い撃つ
    碧光の鎌使い碧光の鎌使い
    (冥16)
    • 【武器】
    • ・悠久の斧
    • └全属性攻撃+15%
    • └速度UP
    • └腕力UP
    • └MP消費量減少
    • 【防具】
    • ・渾身の首飾り
    • 【バッジ】
    • ・腕力40
    • 【グラスタ】
    • ・穿痛の力(斧)
    • └狙い撃つ
    • ・地ノ災斬(斧)
    • └潜在錬成
    • ・抉痛の力(斧)
    • └MP消費攻撃
    シュゼットシュゼット
    (天201)
    • 【武器】
    • ・堕天せし闇黒魔姫の涙
    • 【防具】
    • ・渾身の腕輪+10
    • 【バッジ】
    • ・狂戦士
    • 【グラスタ】
    • ・穿痛の力(斧)
    • └狙い撃つ
    • ・抉痛の力(杖)
    • └MP消費攻撃
    • ・地ノ災突(槍)
    • └潜在錬成
    • ・真・蝶火女の証
    ピチカピチカ
    (天80)
    • 【武器】
    • ・ルーナサジタリア+10
    • 【防具】
    • ・月界の指輪+10
    • 【バッジ】
    • ・睡眠無効
    • 【グラスタ】
    • ・任意
    レンリレンリ
    • 【グラスタ】
    • ・HP最大時強化(斧)
    • ・烈風の力(斧)
    • ・全能の力(甘党)

煩悶の怪釣首の基本情報と行動パターン

弱点と耐性

弱点 無効
なし 斬打 ↔ 突魔法
特徴
  • ・HP約75%/50%/25%にストッパーあり
  • └ストッパー発動で無効属性が変化

煩悶の怪釣首の行動パターン

順番 行動 効果
開幕 妖首ノ型 僻遠 自身/斬・打攻撃を無効にする
1 火炎封魔×3 敵単体/無属性魔法攻撃+封印付与
2 夢誘の水砲×2 敵単体/水属性突攻撃+睡眠付与
3 精神強壮 自身/知性累積バフ(小 99ターン )
+全属性耐性累積バフ(小 99ターン)
4 憂悶の呪霊撃 敵全体/無属性魔法攻撃
+MPダメージ
HP75%以下
突入時 妖首ノ型 咫尺 自身/突・魔攻撃を無効にする
1 鎧破礫衝 敵全体/地属性打攻撃
2 不測の連槌 ランダム敵単体/無属性打攻撃3回
3 肉体強壮 自身/腕力累積バフ(小 99ターン)
+物理耐性累積バフ(小 99ターン)
4 抄略の崩滅撃 敵全体/無属性打攻撃
HP50%以下
突入時 妖首ノ型 僻遠 自身/斬・打攻撃を無効にする
1 火炎封魔×3 敵単体/無属性魔法攻撃+封印付与
2 夢誘の水砲×2 敵単体/水属性突攻撃+睡眠付与
3 精神強壮 自身/知性累積バフ(小 99ターン )
+全属性耐性累積バフ(小 99ターン)
4 憂悶の呪霊撃 敵全体/無属性魔法攻撃
+MPダメージ
HP25%以下
突入時 妖首ノ型 咫尺 自身/突・魔攻撃を無効にする
1 鎧破礫衝 敵全体/地属性打攻撃
2 不測の連槌 ランダム敵単体/無属性打攻撃3回
3 肉体強壮 自身/腕力累積バフ(小 99ターン)
+物理耐性累積バフ(小 99ターン)
4 抄略の崩滅撃 敵全体/無属性打攻撃

みんなのパーティ投稿

みんなの攻略パーティ

メインパーティ
選択
選択
選択
選択
サブ
選択
選択
バディ
バディ選択
装備/立ち回り
リセット

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

メインパーティ
ツクヨミツクヨミマツリカマツリカフラムラピス(AS)フラムラピス(AS)ティラミスティラミス
サブ
シーラ(AS)シーラ(AS)アザミアザミ
バディ
テトラ(AS)テトラ(AS)
装備/立ち回り
【装備】すみません先程と同じものですが
グラスタはティラミスとシーラとフラムラピスに属性攻撃アップするものを付けてます。水流の力、致命撃の力の槍、ティラミスには害毒の力と万能の力と大地の力。
【立ち回り】
メインパーティ
ツクヨミツクヨミマツリカマツリカフラムラピス(AS)フラムラピス(AS)ティラミスティラミス
サブ
シーラ(AS)シーラ(AS)アザミアザミ
バディ
テトラ(AS)テトラ(AS)
装備/立ち回り
【装備】第三部中編までで強いもの。ティラミスとマツリカは星導覚醒済み。
ティラミスは専用武器、シーラはプリズムピック。相棒のサブはぴーたん。
【立ち回り】ツクヨミは月護、マツリカはフローガでサポート、ティラミスは双竜、フラムとシーラは随時攻撃※無効になる時も構わずしたので時間は多少かかりましたが交互で回復させて全滅を防げばクリア出来ました。手持ちのキャラ次第で代用は可。
メインパーティ
セヴェンセヴェンシュゼットシュゼットトゥーヴァ(ES)トゥーヴァ(ES)ピチカピチカ
サブ
ベネディトベネディトアザミアザミ
バディ
コロボコロボ
装備/立ち回り
【装備】シュゼット新顕現、ピチカ睡眠耐性バッジ
【立ち回り】攻撃はシュゼット、ベネディトにお任せスタイル


1ターン
セヴェン:モンスーン
シュゼット:魔界の槍撃
トゥーヴァ:ルーラーパラディン(斬、打無効時はルーラーパラディンとアビスプラウェスの繰り返しでサポート役)
ピチカ:オラトリオ切らさない

2ターン
セヴェン:ランページゲイル(以降ずっとこれ)
シュゼット:ドラゴンアサルト(以降ずっとこれ)

無効入れ替わったら
セヴェン、シュゼット→ベネディト、アザミに交代
1ターン
ベネディト:巨木倒し
アザミ:飛天の舞(以降ずっとこれ)
トゥーヴァ:アビスプラウェス

2ターン
ベネディト:普通の一撃
トゥーヴァ:HPに余裕があれば、リング・ア・ナイト、なければルーラーパラディン

私のパーティーは、斬、打の火力が低いと思ったので、ここで一度AFを使い次のストッパーまで削りました。
以降は前述と同じで、セヴェン、シュゼットと交代し2人で攻める+AFゲージを溜め、トゥーヴァ、ピチカで攻撃や回復サポート。
最後のストッパーまで削ったら、またベネディト、アザミと交代しAFゲージMAX状態から放ち終了です。
ベネディトの普通の一撃が強力すぎて、今まで何度も違うキャラで敗北してたのが嘘のようでした。
メインパーティ
アィシャアィシャガリユガリユイスカ(ES)イスカ(ES)ピチカピチカ
サブ
アルドアルドアザミアザミ
装備/立ち回り
【装備】ガリユ真顕現、アルド(天値200でした)オーガベイン天、他は強いやつ
【立ち回り】
斬打無効
アイシャ:セレナーデ→ファンタジア
ガリユ:ひたすらエクスプロージョン
イスカ:カウサ、アムレの効果切らさないように
ピチカ:ひたすらオラトリオ

突魔無効
ガリユはアルドと交代
アルド:最初だけオリジンフォース。私のときはこのとき大体敵のバフ累積3くらい。そのあとはエックスとかでひたすら殴る。
アイシャ:上と同様でバフ効果は切らさないように。
イスカ:上と同様に効果は切らさないようにして余裕があればムルタ。
ピチカ:ひたすらオラトリオ。

この繰り返しでした。
メインパーティ
メリナメリナフェルミナ(ES)フェルミナ(ES)エルシールエルシール夢吟の詩人夢吟の詩人
サブ
アザミアザミシーラ(AS)シーラ(AS)
装備/立ち回り
【装備】とりあえず強いヤツ、Lv60の物なら何でも
【立ち回り】4ターン目までは適当に生き延びる、弱点看破で水弱点付与したらひたすら水属性攻撃で殴る
脳筋こそ正義!!
もっと見る

キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。

    バディ名を入力すると、バディのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。

      アナデンアナデン攻略トップへ

      ©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS All rights reserved.
      ※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
      ▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

      アナデンの注目記事

      キャラ評価一覧
      キャラ評価一覧
      セヴェンの評価と習得アビリティ
      セヴェンの評価と習得アビリティ
      開眼「アザミ編」攻略
      開眼「アザミ編」攻略
      ニルヤの評価と習得アビリティ
      ニルヤの評価と習得アビリティ
      アナダン(アナザーダンジョン)一覧
      アナダン(アナザーダンジョン)一覧
      最強キャラランキング
      最強キャラランキング
      ヴェレット(AS)の評価と習得アビリティ
      ヴェレット(AS)の評価と習得アビリティ
      最強キャラランキング
      最強キャラランキング
      キャラ評価一覧
      キャラ評価一覧
      ヴェレット(AS)の評価と習得アビリティ
      ヴェレット(AS)の評価と習得アビリティ
      どのガチャを引くべきか
      どのガチャを引くべきか
      ストーリークエスト攻略チャート
      ストーリークエスト攻略チャート
      ニルヤの評価と習得アビリティ
      ニルヤの評価と習得アビリティ
      アナダン(アナザーダンジョン)一覧
      アナダン(アナザーダンジョン)一覧
      もっと見る

      この記事を書いた人

      記事を書いた人
      アナデン攻略班アナデン攻略班
      所持キャラ数 223(全AS,ES含む)
      やりこみ度 短編系は即日攻略
      全ストーリー、ボス(邂逅含む)クリア済み
      攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

      【PR】話題の無料ゲームランキング

      ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
      【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

      美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

      魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

      ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

      ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

      新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

      蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
      【迷宮サバイバルファンタジー!】

      蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

      クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
      【美闘士の絶頂突破を体感】

      敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

      まだまだあります、無料ゲーム!
      G123ゲーム一覧はこちら!

      書き込み

      最新を表示する
        攻略メニュー