【エレスト】アウドムラの試練攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・転剣コラボガチャAシミュレーター
- ・転剣コラボガチャBシミュレーター
- ・転生したら剣でしたコラボガチャ当たりランキング
- ・転生したら剣でしたコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のアウドムラの試練攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、アウドムラの行動パターン、進化石版のドロップ情報を掲載しています。
| 試練攻略記事一覧 | |
|---|---|
| 試練攻略の一覧 | キャラ一覧 |
| 最強試練キャラランキング | おすすめの試練一覧 |
試練概要
基本情報
| ライフ | 50 |
|---|---|
| バトル数 | 1 |
| ボスの種族 | ビースト |
| 岩減少 | 無効 |
| BOSSの盤面 |
|---|
|
|
出現するギミック
| ギミック | 重要度 |
|---|---|
| バリアコア | あるとよい |
| 氷 | 対策不要 |
| 回数ガード | 対策不要 |
| 激流 | 対策不要 |
捕食&EXアビリティ
| キャラ一覧 | ||
|---|---|---|
スキル(リムルのみ)
| スキル | 形状 |
|---|---|
|
![]() |
アビリティ
| アビリティ |
|---|
|
アウドムラの攻略方法
全体攻撃対策必須
アウドムラは頻繁に強力な全体攻撃をしてくるため、全体攻撃対策をして挑戦しましょう。真・全体攻撃ガードを持ち、回復できる究極アリエルを連れて行くのがおすすめです。
ただし、岩減少無効アビリティカードで排除できない岩が中央に2個置かれるため、究極アリエルのスキル1しか発動できません。スキル1の回復量で耐えられるように、しっかりとキャラを育成して挑戦しましょう。
変換役を連れて行く
| 変換キャラ一覧 | |||
|---|---|---|---|
| - | - | ||
アウドムラの試練は大量の水ピースが供給されるため、変換スキルを持つキャラを連れて行くのがおすすめです。激流で2ターンに1度水ピースが5個供給され、氷ピースは次のターン水ピースに変化します。
大量に水ピースがある場合、スキル3が優先して発動するので思うように変換されません。デメテル以外の変換キャラを連れてきましょう。
クエスト岩減少は効果なし
アウムドラの試練に配置される岩はアウムドラの先制攻撃で配置されるので、アビリティカード「クエスト岩減少」は効果がありません。クエスト岩減少以外のアビリティカードをセットして挑戦しましょう。
また、大量にピースを必要とする強力なスキルが発動できないことを逆手に取り、ノウヒメを連れて行くのがおすすめです。必ずノウヒメのスキル1を発動させられます。
バリアコア対策はあるとよい
アウムドラの試練は耐久値4のバリアコアを配置してくるので、対策があると攻略しやすいです。真・バリアコアブレイカーを持つキャラか、アビリティカードで対策しましょう。
適正おすすめキャラ
| キャラ | 適正理由 |
|---|---|
|
|
| 木属性/スピリット/女性/回復 | |
|
|
| 木属性/ヒューマン/女性/補助 | |
|
|
| 木属性/ゴッド/男性/アタッカー | |
|
|
| 木属性/ゴッド/男性/アタッカー | |
|
|
| 木属性/ゴッド/男性/アタッカー | |
|
|
| 木属性/ヒューマン/女性/アタッカー | |
|
|
| 木属性/スピリット/男性/アタッカー | |
|
|
| 木属性/ゴッド/女性/補助 | |
|
|
| 木属性/ゴッド/女性/補助 | |
|
|
| 光属性/巨人/女性/補助 |
おすすめパーティ
ハイスコアパーティ
| 火力役 | 補助役 | 増幅役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
| 代替キャラ | |||
| 究極カタリナ | ラケシス | - | 真夏のシルフ |
究極ヘルメスをメインアタッカーにしたハイスコアパーティです。カミムスビもラケシスもスキル3が発動できる盤面なので、大ダメージを狙えます。
一方、大量にピースを消してもノウヒメはスキル1しか発動できないので、増幅スキルを狙えます。大ダメージを与えてトロフィーを獲得しましょう。
L字パーティ
| 回復役 | 補助役 | 火力役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
| 代替キャラ | |||
| - | ヘルミオーネ | - | 真夏のシルフ |
L字のスキルを持つヘンゼルとウルを中心としたパーティです。被ダメ対策に究極アリエルを採用しています。十字の変換役を連れて行くと、究極アリエルのスキル1も一緒に発動できます。
アビリティカードは、バリアコアブレイカーをセットするのがおすすめです。
光属性パーティ
| 補助役 | 火力役 | 補助役 | 補助役 |
|---|---|---|---|
アイザック |
|||
| 代替キャラ | |||
| - | タム・リン | ユーサー | ミダス |
氷ピースを光ピースに変換する、アビリティを持つスカジ中心のパーティです。1ターン目から光ピースを6個供給できるため、変換キャラがいなくてもスキル3を発動できます。
捕食パーティ
| 火力 | 補助 | 補助 | 補助 |
|---|---|---|---|
カミムスビ |
|||
| 代替キャラ | |||
| リムル&シズ | ナイアド | ポリアフ | 水機装ネリー |
捕食目的で攻略するパーティです。リムルやリムル&シズにはとどめを刺しやすいようにダメージ90%アップのアビリティをセットしましょう。
アウドムラは頻繁にピースを凍結状態にするので、ベイラのような凍結ピースを直せるキャラの編成がおすすめです。
EXアビリティ解放パーティ
| 火力役 | 火力役 | 補助役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
賢獣王女ゼノンのEXアビリティを解放するためのパーティです。ノーマルでもクリアすれば解放されるので、手持ちの木属性キャラを編成してノーマルを攻略しましょう。
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
ハンニバルの雷光の指揮とイオの龍装覚醒で押す。 | |||
ステージ詳細

| アウドムラ | HP | |
|---|---|---|
![]() |
326,000 | |
| フェーズ1 | 行動 | |
| 先制 |
|
|
| 1 | 全体攻撃 | |
| 2 | バリアコア(2個) | |
| 3 | ピース異常:氷(6個) | |
| 4以降 | 全体攻撃 | |
| HP75%以下 | 行動 | |
| 1 | バリアコア(2個) | |
| 2 | ピース異常:氷(6個) | |
| 3以降 | 全体攻撃 | |
| HP25%以下 | 行動 | |
| 1 |
|
|
| 2 | 全体攻撃 | |
| 3 |
|
|
| 4 | 全体攻撃 | |
| 5 | 全体攻撃 | |
| 6以降 | 1~5の繰り返し | |
ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
アウドムラ |
ビースト攻撃力アップ |
偽フレイヤの進化石版 |
ビーストストーン(銀) |
ビーストストーン(金) |
ビーストストーン(虹) |
特別条件報酬
| 報酬アイテム | 条件 |
|---|---|
クリスタル×15 |
ソロプレイで難易度ハードを ノーコンテニュークリア(初回のみ) |
攻略動画
アウドムラ戦では激流と凍結ピースが水ピースに変換されるので、水属性パーティか変換役を編成した木属性パーティで挑戦すると攻略がしやすいです。
また、バリアコアを設置してくるため、真・バリアコアブレイカーを持つ聖夜のイスラフィルなどのキャラを編成すると素早くが攻略ができます。
クリアパーティを投稿する
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki




アウドムラ
ビースト
偽フレイヤ
ビースト
ビースト
ビースト
クリスタル×15
エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











