【エレスト】真夏のトリスタン攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・異世界レッドガチャAシミュレーター
- ・異世界レッドガチャBシミュレーター
- ・異世界レッドガチャ当たりキャラランキング
- ・異世界レッドコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)の真夏のトリスタンの試練攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、真夏のトリスタンの行動パターン、ドロップ情報をまとめています。
| 試練攻略記事一覧 | |
|---|---|
| 試練攻略の一覧 | キャラ一覧 |
| 最強試練キャラランキング | おすすめの試練一覧 |
真夏のトリスタン試練攻略
| ボス |
|---|
![]() |
| 敵の属性 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ボスの種族 | ||||
| ドロップ モンスター |
クエスト | 84点 | ||
| アリーナ | 84点 | |||
| グラバト | 79点 | |||
出現するギミック
| ギミック | 詳細 | 重要度 |
|---|---|---|
| ヒールコア | 10 | 対策必須 |
| コンボガード | 5 | 対策必須 |
| 闇属性以外に大ダメージ | - | 対策必須 |
| 光属性ピースガード | 5 | あると良い |
| 天候変化 | 光 | 対策不要 |
対策おすすめアビリティカード
ヒューマンガード |
ヒールコアブレイカー |
真夏のトリスタンの攻略方法
- ヒールコア対策が必須
- コンボガード対策が必須
- アビカのクエスト岩減少が有効
- 闇属性パーティの挑戦がおすすめ
ヒールコア対策必須
真夏のトリスタン戦ではヒールコアを複数設置されるので、ヒールコア対策が必須です。ヒールコアが設置されている状態ではスキルが発動しづらいため、素早く破壊するのが重要です。
ヒールコアの耐久値が10のため、1ターンで破壊できるように一面で5ダメージ以上与えられるの理想です。アビカで間に合わない場合は究極ツクヨミなどの、真・ヒールコアブレイカーを持つキャラを編成しましょう。
コンボガード対策必須
真夏のトリスタン戦ではコンボガード(5)が張られるので、コンボガード対策が必須です。盤面が岩とヒールコアで狭いため、必ずコンボガード対策をしましょう。
コンボ数+を持つキャラを編成したり、ほぼ全ての補助効果解除スキルを活用すると攻略がしやすいです。アストラットがコンボ数増加スキルを持つので、適正が高いです。
アビカのクエスト岩減少が有効
真夏のトリスタン戦ではアビカのクエスト岩減少が有効です。盤面を広くできるので、アビカの枠に余裕がある場合はアビカのクエスト岩減少をセットするのがおすすめです。
闇属性パーティの挑戦がおすすめ
真夏のトリスタン戦では闇属性以外に大ダメージをしてくるので、闇属性パーティの挑戦がおすすめです。闇属性以外で挑戦する場合は被ダメ軽減アビリティやスキルを持つキャラを編成して挑戦しましょう。
適正おすすめキャラ
ヒールコア対策
アタッカー
クイーン |
アビス |
||
テスタロッサ |
|||
アストレア |
ヤマトタケル |
ネロ |
補助
イスラフィル |
|||
モルドレッド |
|||
アズリエル |
アルキメデス |
おすすめパーティ
アストラットパーティ
| 変換役 | 回復役 | 補助役 | 火力役 |
|---|---|---|---|
| 代替え | |||
| ルクス | ステンノ | シオン | - |
コンボ数増加スキルを持つアストラットを編成したパーティです。スキル3を発動し続ければ、2ターン目以降は必ずコンボガードを突破できます。
火力役にはコンボ数増加アビリティと相性の良い究極ペルセポネを編成するのがおすすめです。ヒールコア対策はアビカで可能な限りしましょう。
究極アルキメデスパーティ
| 補助役 | 変換役 | 火力役 | 補助役 |
|---|---|---|---|
アルキメデス |
アルキメデス |
火力役と回復役を担う究極アルキメデスを編成したパーティです。コンボガードは究極アルキメデスのスキル3で突破できるので、スキル3を中心に発動しましょう。
加護ヴァニラパーティ
| 変換役 | 回復役 | 補助役 | 火力役 |
|---|---|---|---|
アズリエル |
|||
| 代替え | |||
| ルクス | ステンノ | 究極ヘラ | - |
加護ヴァニラを編成したパーティです。アビリティにコンボ数+2を持つので、コンボガードを突破しやすいです。
ヒールコア対策には究極ツクヨミや究極ヘラを編成すると良いです。10コンボ以上達成すると火力が出るため、素早く真夏のトリスタンを倒せます。
オート周回パーティ
| 火力役 | 火力役 | 回復役 | 補助役 |
|---|---|---|---|
モルス |
スカアハ |
||
| 代替えキャラ | |||
| - | 究極 トリスタン |
- | - |
| アビカ一覧 | |||
Lv2以上 |
Lv3以上 |
Lv3以上 |
Lv50以上 |
2020年7月18~20日に開催されたスキルエナジーの全てのボーナス形状を揃えられる闇属性のハード攻略パーティです。アシャラをターゲットにオート周回も可能です。
究極トリスタンにミアの首輪を装備させれば、オートボタンを押す必要がなく周回できます。所持している場合は試してみましょう。
ステージ詳細

| 真夏のトリスタン | HP |
|---|---|
| 25万 | |
| フェーズ1 | 行動(ランダム) |
| 先制 |
|
| a |
|
| b |
|
| c |
|
| d |
|
| e |
|
| f |
|
ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
トリスタン |
スイカエナジー |
ヒューマン攻撃力アップ |
ヒューマンストーン(虹) |
- | - |
特別条件報酬
| 報酬アイテム | 条件 |
|---|---|
クリスタル×15 |
初回クリア |
みんなの攻略パーティ
現在投稿はありません
おすすめパーティ編成を投稿する投稿はこちら
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki
ヒューマンガード
ヒールコアブレイカー
Lv2以上
Lv3以上
スイカエナジー
ヒューマン
ヒューマン
クリスタル×15
エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











