【エレスト】究極ワルキューレ最後の試練攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・転剣コラボガチャAシミュレーター
- ・転剣コラボガチャBシミュレーター
- ・転生したら剣でしたコラボガチャ当たりランキング
- ・転生したら剣でしたコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のワルキューレ最後の試練攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、究極ワルキューレの行動パターン、ドロップ情報を掲載しているので、攻略の参考にしてください。
| 試練攻略記事一覧 | |
|---|---|
| 試練攻略の一覧 | キャラ一覧 |
| 最強試練キャラランキング | おすすめの試練一覧 |
ワルキューレ最後の試練攻略
| ボス |
|---|
![]() |
| 敵の属性 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ボスの種族 | ||||
| 究極融合 キャラ |
クエスト | 94 点 | ||
| アリーナ | 91 点 | |||
| グラバト | 92 点 | |||
出現するギミック
| ギミック | 詳細 | 重要度 |
|---|---|---|
| バリアコア | 30 | 必須 |
| 累計コンボバリア | 100 | 必須 |
| 毒ピース | - | 必須 |
| 大ダメージ | - | 必須 |
| 反撃の構え | - | あると良い |
対策おすすめアビリティカード
ゴッドガード |
- | - |
ワルキューレの攻略ポイント
- 反撃は回数に応じて行う
- 即死級の大ダメージ対策必須
- 毒対策が必須
- バリアコア対策が必須
反撃は回数に応じて行う
| 回数 | 行動 |
|---|---|
| 1 |
|
| 2 | 攻撃力減少 |
| 3 |
|
究極ワルキューレの反撃は攻撃回数に応じて行います。究極ワルキューレの攻撃は別で行うため、ダメージ軽減バフをかける場合は行動順に注意しましょう。
即死級の大ダメージ対策必須
究極ワルキューレは4ターン目に即死級の大ダメージを行います。被ダメ軽減ができる究極エルルーンや、毎ターン無敵を張れる究極パラス&アテナを編成するのがおすすめです。
毒対策が必須
究極ワルキューレは定期的に毒ピースを10個配置するので、対策が必須です。対策をしないとHPを削られてしまい、究極ワルキューレの攻撃に耐えられません。
バリアコア対策が必須
究極ワルキューレは頻繁に耐久値30のバリアコアを配置するので、対策が必須です。対策をしないと思うようにダメージを与えられません。
適正おすすめキャラ
アタッカー
| Sランク | ||
|---|---|---|
| - | ||
| Aランク | ||
メリア |
- | |
補助
| - |
おすすめパーティ
| 補助 | 火力 | 火力 | 火力 |
|---|---|---|---|
アテナ |
メリア |
||
| 武器一覧 | |||
ツリー |
|||
| アビカ一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
究極パラス&アテナで強力な攻撃をかわすパーティです。反撃の構えのターンに攻撃するとバフが剥がれてしまうので、反撃の構え時には攻撃しないようピースを操作しましょう。
強力な攻撃と反撃の構え以外のターンを利用して、究極アルストロメリアのスキル2を発動して岩を破壊しましょう。盤面が広がったら全員のスキル3を発動する立ち回りがおすすめです。
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
ヴィーナスで全ギミック対応できます。これは自分のクリア編成を載せましたが、他3体は火なら何でもいいと思います。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
カウンター時攻撃しない アクアの花鳥風月で回復 オート時アクア選択 捕食天候変化水、十時変換 こんだけキャラ揃ってたら他のパーティ作れるかもしれないけど俺のボックスにはこいつらしかいなかった | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
ワッカウシカムイの武器2:オラクル・トライアングル バイソクンカスタム:HP増加・攻撃増加(攻撃増加武器なら何でも) マトリクルスカスタム:バリアコアブレイカー ワッカウシカムイがだいぶ仕事してくれます。 ミストが補助と火力両方やってくれるので便利です。 累計コンボガードが取れるまでは多少時間がかかりますが、取れたら数ターンで倒せるし、ピース供給量が多いので常に全員スキル3発動できます。超安定して攻略できるパーティです。 ただ編成難易度はちょっと高めで、アニバカミムスビと加護ベルタは他キャラで代用出来ると思いますが安定感は下がるかもです。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
HP上げておかないと初回の真・ワルキューレクロスを耐えられないです。 真・ワルキューレクロスを耐えたらあとは、ダラダラと攻撃を繰り返します。 時間はかかります…。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
究極戦神オーディンと究極アズリエルのスキル2を打ちながら耐えてください。運ゲーです。頑張って!炎樹のイリスのスキル1で削ってね | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
究極パリス入れて勝利しましたが、ぶっちゃけいらないです。体力の高いブーストとか、最悪毒耐性やバリアコアブレイカーだけのために使わないキャラとか入れてもいいレベルです。 ヘカテのデバフのおかげで、大ダメージも1000弱程度に抑えられます。が、ランダム4連続は1400くらいなので若干運が絡みます。 サタンでコンボを稼ぎつつダメージを稼ぎ、フォボスで回復兼ブーストを担います。岩は左右から2番目の列が空かなければ無理なのでリセットして下さい。 運は絡みますが20〜30分程度で終わります。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
オズのスキル1のみ発動させてカウンターのみ回避すればオッケー アザゼル、オズともにピース供給が多いので注意かな | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
※9割オート可能 ①基本はアザゼルのスキルを撃って魔力を30まで貯めましょう ②4ターン毎のカウンターだけは手動でやって攻撃しない。 ピースを揃えないようにする ③即シダメージ含めマリーが攻撃を全て受け止めてくれます ④毎ターンアザゼル、ヴェルドラが固定ダメージを与える ついでにヴェルドラだとスキルで岩、コア共々全て破壊。 ⑤途中、毒を放ってくるので毒耐性は100%に 〝ナイトメアのお守り〟等カスタム毒耐性を付与できる 武器を持っていると少し楽。 回復役も不要です 以降、この繰り返しで勝てます。 約10~20分程度 ヴェルドラの枠は他に〝毎ターン固定ダメージを与える〟 といったキャラをお持ちなら誰でも可能です。 アザゼル、クエストとの噛み合いが良かったので使用 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
マトリクルスのカスタムアビリティはバリアコアブレイカーを選んで、毎ターンカスピエルのスキル3を使って、十五分くらいかかります。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
既出ですがサンダルフォンで時間をかけて攻略するパーティです。 HP50%以上の時のカウンター攻撃を必ずかわし、 HP50%未満の時の4連続攻撃で単体を狙われ続けない限りは攻略可能です。 毒耐性を100%にすれば安定しますが、80%ほどでも攻略できました。 ロリーナは岩破壊&全体攻撃軽減を兼ねて入れています。 究極アフロディーテのグレードを上げるなどすれば、回復量の安定が図れます。 滅多にないですが、基本天候Lv.5までいくため、水ピースの過剰供給が起こることがあります。HP50%以上ある中、カウンターの構え中に来たら泣く準備をして下さい。 | |||
ステージ詳細

必要キャラと達成条件
| キャラ | 関連記事 |
|---|---|
クリアパーティを投稿する
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki
ゴッドガード



エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











