【エレスト】究極戦神オーディン最後の試練攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・流星祭(サジタリウス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭(アリエス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭ガチャ当たりキャラランキング
- ・コスモスオブサジタリウスイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)の戦神オーディン最後の試練攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、究極戦神オーディンの行動パターン、ドロップ情報を掲載しているので、攻略の参考にしてください。
| 試練攻略記事一覧 | |
|---|---|
| 試練攻略の一覧 | キャラ一覧 |
| 最強試練キャラランキング | おすすめの試練一覧 |
目次
戦神オーディン最後の試練攻略
| ボス |
|---|
![]() |
| 敵の属性 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ボスの種族 | ||||
| 究極融合 キャラ |
クエスト | 95 点 | ||
| アリーナ | 84 点 | |||
| グラバト | 96 点 | |||
出現するギミック
| ギミック | 詳細 | 重要度 |
|---|---|---|
| クラックロック | 10 | 必須 |
| コンボガード | 10 | 必須 |
| カラミティコア | 7 | あると良い |
| 火傷付与 | - | あると良い |
| バインド | - | あると良い |
対策おすすめアビリティカード
ゴッドガード |
- |
戦神オーディンの攻略ポイント
- クラックロック対策をする
- コンボ数+キャラが適正
- 闇属性パーティがおすすめ
- 2回戦う必要がある
クラックロック対策をする
戦神オーディンは、一定周期でクラックロックを盤面に12~14設置するので、アビカやアビリティで対策しましょう。クラックロックの破壊速度が上がると、盤面を広く使えるため、スキル発動が狙いやすくなります。
コンボ数+キャラが適正
戦神オーディンは、コンボ数ガード(10)を発動するため、コンボ数+を持つキャラを採用しましょう。コンボ数の上限を突破しやすくなるので、ダメージを効率よく与えられます。
闇属性パーティがおすすめ
戦神オーディンはダメージ軽減や闇属性ガードを付与するため、有利属性の闇属性パーティで攻略するのがおすすめです。光ピースを生成する行動をするため、闇属性ピース変換キャラを採用しましょう。
2回戦う必要がある
究極戦神オーディンは、2回戦う必要があります。戦神オーディンを倒した後に変身するので、気を抜かないように注意しましょう。
適正おすすめキャラ
アタッカー
フェゴール |
ヴァニラ |
イゾルデ |
|
| - |
補助
アルキメデス |
ワルプルガ |
||
ワルプルガ |
おすすめパーティ
アニバーサリーネロパーティ
| 増幅/遅延 | 回復 | 変換 | 火力 |
|---|---|---|---|
| アビカ一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アニバーサリーネロをアタッカーに編成したパーティです。コンボガードを突破しにくいですが、火傷でダメージを与えられます。クラックロックを素早く破壊して、盤面を広げて戦いましょう。
闇属性オートパーティ
| アタッカー | アタッカー | 補助 | 回復 |
|---|---|---|---|
フェゴール |
ワルプルガ |
憂鬱のベルフェゴールを軸にしたオートクリアパーティです。盤面を広くする必要があるため、アビリティカードにクラックロックブレイカーを装備して挑戦しましょう。
闇属性パーティ
| アタッカー | 回復 | 補助 | 補助 |
|---|---|---|---|
フェゴール |
ワルプルガ |
編成難易度を落とした闇属性パーティです。らんの回復+ダメージ軽減を随時発動を意識しながらピース操作をしましょう。
コンボ数+のアストラットのスキル発動でコンボ数ガード(10)の突破が狙いやすいです。
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
時間はかかりますが、ジョウギが回復とダメ軽減をカウンターでもしてくれるので安定します。また、沙優とヴァニラとヴァニラ武器(LvMax)で+4コンボ稼ぎ、エレシュキガルの再コンボも運が良ければ重なるのでコンボガードはほぼほぼ突破できます。ピースが枯渇することが多いので、オルコアアビや全異常耐性アビを外して闇ピースアップアビをつけた方がいいかもしれません。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
何とか乗り切りました。多分行けます | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
尋常じゃない時間がかかりますがクリア可能です モーラの3スキルで蓄積毒を累積し、継続ダメージと3つの回復 アルキメデスのピース供給で何とかします スキル形状のためにクラックロックを破壊する必要がありますが、回復スキルは形状的に打てるので何とかなります ナマカのオーバーヒールスキルのおかげでイスラフィルのパッシブがほとんど常に発動し続けるため、意外とピースは供給不足になりづらいです ぶっちゃけ本当にどうしようもない時 試行錯誤したけどダメだった時にでも参考にしてください 編成難易度の割にしんどいですが | |||
ステージ詳細
VS戦神オーディン

VS究極戦神オーディン
| 究極戦神オーディン | HP |
|---|---|
| 準備中 | |
| フェーズ1 | 行動 |
| 先制 |
|
| 1 |
|
| 2 |
|
| 3 |
|
| 4 |
|
| 5 |
|
必要キャラと達成条件
| キャラ | 関連記事 |
|---|---|
神の供物 |
ゴッド天上界攻略 |
クリアパーティを投稿する
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki
ゴッドガード



神の供物
エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











