【エレスト】究極マリシテン最後の試練攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・異世界レッドガチャAシミュレーター
- ・異世界レッドガチャBシミュレーター
- ・異世界レッドガチャ当たりキャラランキング
- ・異世界レッドコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のマリシテン最後の試練攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、究極マリシテンの行動パターン、ドロップ情報を掲載しているので、攻略の参考にしてください。
| 試練攻略記事一覧 | |
|---|---|
| 試練攻略の一覧 | キャラ一覧 |
| 最強試練キャラランキング | おすすめの試練一覧 |
マリシテン最後の試練攻略
| ダメージリミット1 | ダメージリミット2 | ダメージリミット3 |
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
| 敵の属性 | ||||
|---|---|---|---|---|
| ボスの種族 | ||||
| 究極融合 キャラ |
クエスト | 80点 | ||
| アリーナ | 85点 | |||
| グラバト | 75点 | |||
出現するギミック
| ギミック | 詳細 | 重要度 |
|---|---|---|
| 累計コンボバリア | 45 | 必須 |
| コンボガード | 10 | 必須 |
| 累計木属性ピースガード | 80 | 必須 |
| 旋風 | - | 必須 |
| クラックロック | 30 | 必須 |
| 天候:呪い | - | 必須 |
| 被ダメージ軽減 | 50% | あると良い |
| 攻撃力アップ | 999% | - |
| 貫通 | - | - |
| 貫通無効 | - | - |
対策おすすめアビリティカード
木ピース出現率アップ |
旋風ピースダメージ耐性 |
究極マリシテンの攻略ポイント
- コンボガード対策が必須
- 木属性パーティで挑戦
- 木ピースを生成しすぎない
- クラックロック対策が必須
- コハクを編成するとギミック強化
コンボガード対策が必須
究極マリシテン戦では累計コンボバリア・コンボガードが張られるので、コンボガード対策が必須です。累計コンボバリアを突破しないとダメージが99%軽減されます。
さらに一定ターンの間に一定のダメージを与えないと全体必殺攻撃がくるので、素早いコンボバリアの突破が重要です。貫通無効のため、再コンボスキルやコンボ数+アビリティを持つキャラを編成しましょう。
木属性パーティの挑戦
究極マリシテン戦では累計木属性ピースガード(80)を張られるので、木属性パーティで挑戦しましょう。ガードを突破する木ピースの量が多いため、コンボガード対策も兼ねる再コンボスキルを持つキャラの編成が有効です。
木ピースを生成しすぎない
究極マリシテン戦では1回目のダメージリミットを与えると盤面のピース20個を旋風ピースにしてくるので、木ピースを生成しすぎないパーティ編成をしましょう。
旋風ピースのダメージをどうしても受ける場合は、浄化アビリティを持つキャラの編成やアビカの旋風ピース耐性をセットして、致死ダメージを防ぐのが有効です。
クラックロック対策が必須
究極マリシテン戦では高耐久のクラックロックが設置されるので、クラックロック対策をして挑戦しましょう。クラックロックが設置された状態だと再コンボがしづらいです。
コハクを編成するとギミック強化
| ギミック | コハク無し | コハク有り |
|---|---|---|
| 累計コンボバリア | 45 | 100 |
| コンボガード | 10 | 15 |
| 累計木属性ピースガード | 80 | 200 |
究極マリシテン戦ではコハクを編成すると累計ガード系の値が増加し、ギミックが強化します。より難しい試練に挑戦したい場合は、コハクを編成しましょう。
適正おすすめキャラ
アタッカー
補助
ニーラ |
カミムスビ |
再コンボ・コンボ数+
ライジン |
ユピテル |
おすすめパーティ
ビーストパーティ
| 火力 | 火力 | 補助 | 補助 |
|---|---|---|---|
メイジー |
ニーラ |
再コンボ系スキルが発動しやすい賢獣王女ゼノンを編成したパーティです。武器に再コンボ系武器を装備させるとさらに攻略が安定します。
呪い天候になると回復効果が逆転してしまうので、ハルドラモルスの天候変化スキルをうまく10コンボ以下にするようにピース操作しましょう。
コハク入高難易度攻略パーティ
| ギミック | 火力 | 補助 | 補助 |
|---|---|---|---|
| 武器一覧 | |||
すごいお守り |
ラファール |
ティルティン |
|
| - | - | - | |
| アシストキャラ | |||
| 自由枠 | ランドグリス |
||
| アビカ一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ジェムストーン | コンボ+1 | ||
コハク入の高難易度攻略パーティです。99%ダメージ軽減なので、与えられる1%のダメージを高めています。リュー・リオンのスキル全てと朝比奈みくるのスキル3が同時に発動するようピースを動かしましょう。
最終フェーズまでに、99%軽減の累計ピースガードと累計コンボガードを剥がしきれないとやられてしまいます。スキルを組みながらコンボも意識しましょう。
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
聖夜のビルゴ、お花見ツルヒメ、ニンガル、神精霊シルフ 武器は「再コンボ」が可能なもの フェーズ1でビルゴのスキル2を打たないようにして、旋風ピースが撒かれたら1ターン消さなければあとは火力でなんとかなる。 ビルゴの代役は、カミムスビが妥当だが回復役2キャラ目に入れる必要あり ツルヒメの代役は、増幅役か回復役(涼宮ハルヒみたいな別枠ブースト?でも可) ニンガルは、ある程度高ダメージが見込めるキャラなら何でも良い シルフは、言わずもがな… アビカは、ビルゴの有無がクラックロック破壊用を入れるかどうかになる。 | |||
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
傘のカスタムアビは木天候バリアさえあればいいです アビカはオール2、クラック1でした 武器は基本的に再コンボを重ねれる武器ならなんでもいいです アニバユピテルはs3に3倍デバフ、アビにアナスタシアをつけました クシティガルバは、再コンボ要員でいれたので他の再コンボキャラでも良いです 立ち回りは基本的に、ガードを剥がすまでカミムスビのスキルを使い耐久し、剥がれた所をお祭り武則天で叩く方式です。 | |||
ステージ詳細
究極マリシテン

| 究極マリシテン | HP |
|---|---|
| 3千万 | |
| フェーズ1 | 行動 |
| 先制 | 累計コンボバリア(45) クラックロック設置 |
| 1 | コンボガード(10) |
| 2 | 全体攻撃 |
| 3 | 補助効果解除 単体攻撃 |
| 4 | 被ダメージ軽減 |
| 5 | 強制全体必殺 |
| フェーズ2 (HP70%以下) |
行動 |
| 先制 | ピース特殊状態異常:旋風 クラックロック設置 累計木属性ピースガード(80) |
| 1 | 木ピース消去 天候変化:火 |
| 2 | ピース特殊状態異常:旋風 全体攻撃 |
| 3 | 天候変化:呪い |
| 4 | 単体攻撃 |
| 5 | 強制全体必殺 |
| フェーズ2 (HP40%以下) |
行動 |
| 先制 | 被ダメージ軽減 貫通付与 攻撃力アップ |
| 1 | 全体攻撃 全体攻撃 強制全体必殺 |
必要キャラと達成条件
| キャラ | 関連記事 |
|---|---|
クリアパーティを投稿する
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki


木ピース出現率アップ
旋風ピースダメージ耐性


エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











