【ヘブバン】記憶の庭で出来ることと行き方まとめ

- 4章前編攻略おすすめ記事!
- ・フラットハンド攻略
ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)の記憶の庭で出来ることと行き方をまとめています。ダンジョンやネコショップ、GGP、記憶の修復で読めるメモリーストーリーなどを記載していますので、記憶の庭がどこか分からない方は参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 記憶の迷宮攻略 | 強化の回廊の攻略 |
| プリズムバトルの攻略 | 時計塔の攻略 |
記憶の庭でできること
| できること | 詳細 |
|---|---|
| ▼ダンジョン |
|
| ▼プリズムバトル |
|
| ▼アクセサリー錬成 |
|
| ▼オーブボス |
|
| ▼スコアアタック |
|
| ▼記憶の庭ショップ |
|
| ▼記憶の修復 |
|
| ▼時計塔 |
|
| ▼キラキラ回収 |
|
ダンジョンに挑戦

記憶の庭の中央にある「ヘリポート」からは、ダンジョンに行けます。ダンジョンでは「強化の回廊」と「記憶の迷宮」に挑戦できる他、イベント開催中は期間限定のイベントダンジョンもプレイ可能です。
記憶の迷宮を進めてコンテンツ解放

記憶の迷宮は、+枠がついたアクセサリや+枠の解放・変更素材が入手できるダンジョンです。また、一定階層にいるボスを倒すと「装飾の回廊」や「プリズムバトル」の上位難易度が解放されます。
強化の回廊でアクセサリー集め

強化の回廊は、アクセサリ全種が入手できるダンジョンです。ダンジョン内は階層が複数あり、階層を進むたびに敵が強くなります。出現する敵からは、スタイル強化の素材や碧琥珀の雫なども得られるため、戦力の強化に最適です。
イベントダンジョンでメダル集め

イベント期間中は、イベントダンジョンが解放されます。ダンジョン内では、出現する敵やキラキラからメダルを入手でき、交換所で様々なアイテムと交換可能です。
碧琥珀の雫を集める

碧琥珀の雫は、ゴールドホッパーのドロップから入手できますが、記憶の庭から行けるダンジョンのゴルホしかドロップしません。ストーリー内では入手できないため、碧琥珀の雫を集めるときは、ダンジョンに入る必要があります。
プリズムバトルで戦力強化

プリズムバトルは、大型の強敵と戦えるバトルコンテンツです。撃破すると、プレイヤー経験値とスタイル強化素材が得られる他に「記憶の欠片」も入手できます。
イベントプリズムでメダル集め

イベント期間中は、イベントプリズムが解放されます。プリズムに勝利することでメダルと経験値が入手でき、交換所で様々なアイテムと交換可能です。
宝石プリズムでアクセサリー錬成素材集め
| 宝石プリズムバトル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
ベルクノッカー |
ヘイルホース |
パイルゴーレムT |
|||
シェルプロテクシオン |
ヴェイルドデスO |
難易度Lv.9以降 |
|||
宝石プリズムバトルでは、ボスを倒すことでアクセサリー錬成に必要な宝石やダイヤを入手可能です。集めた素材を消費して星6アクセサリーの作成ができます。
- あわせて読みたい
アクセサリー錬成で星6アクセを作る

記憶の庭にいる黒猫に話しかけるとアクセサリー錬成が可能です。アクセサリー錬成は、宝石プリズムバトルのボスを倒すことで入手できる宝石を素材に新しい星6アクセサリーを作ることができます。
オーブボスを倒して新スキルを覚える
| オーブボス攻略一覧 | |
|---|---|
エグゾウォッチャーR |
エグゾウォッチャーB |
オーブボスは、オーブを装備した状態で倒すことで、熟練度が上がり新たにスキルが覚えられる特殊なボスです。オーブの熟練度を上げることで装備を外してもスキルを使えるようになります。
スコアアタックでハイスコアを狙う

スコアアタックは、開催期間内にボスを倒してハイスコアを狙うコンテンツです。ハイスコアと累計スコアそれぞれで報酬を獲得可能で、期間中ならライフ無しで何度でも挑戦できます。
記憶の庭ショップでアイテム購入

記憶の庭にいる黒猫に話しかけると「記憶の庭ショップ」で買い物ができます。記憶の庭ではGPやGGPでバトルレポートを買える他、茅森月歌のSSスタイルのソウル(アクセサリ)も購入可能です。
GGPとは?

GGPは、期限切れになってしまった「ガチャ交換ポイント」です。ガチャ期間内に、キャラや確定チケットと交換しなかった分が、期間終了後にGGPに変換されます。
なお、記憶の庭ショップでは現状「バトルレポートⅡ・Ⅲ」を購入可能ですが、GGPは貴重なため、消費せず温存しておくと良いでしょう。
記憶の修復でソウルを入手

記憶の修復は、一部コンテンツで得られる「記憶の欠片」を消費し、仲間の記憶を修復するコンテンツです。記憶を修復すると、メモリーストーリーが見れる他、キャラ固有の「ソウル(アクセサリ)」を入手できます。
時計塔を制覇して記憶の欠片を集める

時計塔は、各階層に用意されたバトルをクリアしながら、上層を目指す踏破式のバトルコンテンツです。バトルをクリアするとクォーツやプレイヤー経験値が得られる他、メモリーストーリーで使用する「記憶の欠片」が入手できます。
キラキラからアイテム獲得
| メイン通り | ふれあい通り | 裏通り |
|---|---|---|
拡大する |
拡大する |
拡大する |
記憶の庭のエリア上には、ダンジョン内のようにキラキラ光るアイテムが落ちている場合があります。場所はマップ上で確認でき、拾ったアイテムは一定時間経過すると再出現するため、定期的に訪れて回収しましょう。
記憶の庭のマップ
記憶の庭の行き方
記憶の庭の解放条件

| 解放条件 | メインストーリー1章Day11 |
|---|
記憶の庭は、ストーリー1章11Daysで解放されるエリアです。記憶の庭からは、複数のコンテンツにアクセスできる他、記憶の庭限定のショップから装備の購入などができます。
ホーム画面から移動

記憶の庭は、ホームから行くことができます。ホームにある「プリズムバトル」「ダンジョン」「時計塔」のいずれかのボタンをタップすると、移動可能です。
記憶の庭の考察
メインストーリー最新章のネタバレを含む考察です。閲覧は自己責任でお願いします。
- ▼記憶の庭の考察(ネタバレ注意)
-
-
茅森月歌の精神世界?
-
記憶の庭は、メインストーリーで仲間が死んでいって心が保てなくなった月歌の精神世界ではないかという考察です。そのため、記憶の庭には3章ラストの時点で死亡している蒼井えりかや蔵里見も存在しています。
-
ナービィになって見ている夢?
3章ラストで、セラフ隊員は死亡するとナービィに戻ることが確定しました。このことから、戦闘で死亡した月歌がナービィになり見ている夢のようなものと考えることもできます。
-
序章での樋口聖華の発言
-
樋口聖華の発言
拡大する
拡大する -
樋口が、序章のガチャを引く前に「思い出せ」「忘れているだけ」という発言をしています。まだ出会っていないはずなのにこのセリフが出てくるのは、ヘブバンの世界自体がループや精神世界であることの示唆なのかもしれません。
-
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ヘブンバーンズレッド公式サイト

ヘブバン攻略wiki|ヘブンバーンズレッド
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










