【ヘブバン】ヘイルホース攻略のコツ|イベントプリズムバトル

ヘイルホース

4章前編攻略おすすめ記事!
フラットハンド攻略

ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)のヘイルホース攻略のコツを紹介。ヘイルホースの弱点耐性や攻略パーティの編成例、攻略おすすめキャラも記載しているので、「Requiem for the Blue(レクイエムフォーザブルー)」のイベントプリズムバトル攻略の参考にしてください。

関連記事
Requiem for the Blue攻略 イベントメダルの効率的な集め方
イベントダンジョン攻略 第2章「消せない記憶と蒼い夢」

ヘイルホースとは

イベント ヘイルホース プリズムバトル

弱点 雷突 耐性 氷打

ヘイルホースは、「Requiem for the Blue」のイベントプリズムバトルで戦えるボスです。メインストーリー第1章クリアで挑戦できます。

イベント「Requiem for the Blue」攻略はこちら

難易度に応じて獲得報酬が増加

難易度(解放条件) 獲得コイン 獲得経験値
難易度D 15 1,300
難易度C 20 8,300
難易度B 25 25,000
難易度A
(記憶の迷宮30階クリア)
30 80,000
難易度S
(記憶の迷宮40階クリア)
40 310,000
難易度S+
(記憶の迷宮45階クリア)
45 370,000

イベントプリズムバトルは6段階の難易度が用意されており、難易度に応じて報酬が変化します。交換所で使用するイベントコインの量はもちろん、獲得経験値も増量するので、高難易度ではレベル上げも並行可能です。

ヘイルホース攻略のコツ

突属性キャラが有効

おすすめキャラ
SS和泉ユキ(いずみゆき)和泉ユキ SS水瀬いちご水瀬いちご SS樋口聖華(ひぐちせいか)生者のホメオスタシス樋口聖華 SS東城つかさ(とうじょうつかさ)東城つかさ

ヘイルホースは、突属性が弱点なので「和泉ユキ」や「水瀬いちご」などを編成しましょう。また、難易度の高いSやS+だと耐久力が増すので、バフ付与でサポートの行える「樋口聖華」や「東城つかさ」が活躍します。

突属性キャラ一覧はこちら

序盤はODゲージ溜めに専念

難易度SやS+ヘイルホース戦の序盤では、通常攻撃を繰り返してODゲージ溜めに専念するのがおすすめです。ODゲージが溜まったら、バフスキルを重ねがけして、第3スキルで大ダメージを稼ぎましょう。

リカバー持ちを編成して攻略を安定化

ヘイルホースは、全体攻撃を多用してくるため、リカバー持ちを1体編成しておくことで攻略が安定します。ただ、難易度S+でも突キャラの育成が万全であれば、アタッカーだけの編成で押し切ることも可能です。

ヒーラーキャラ一覧はこちら

攻略パーティ編成例

突属性攻略パーティ

前衛
ブレイカー ブレイカー バッファー
SS和泉ユキ(いずみゆき)和泉ユキ SS水瀬すもも水瀬すもも SS樋口聖華(ひぐちせいか)生者のホメオスタシス樋口聖華
後衛
アタッカー ブラスター ヒーラー
SS水瀬いちご水瀬いちご SSビャッコ(びゃっこ)ビャッコ 三國タマSS(気合一閃エンジェルセイラー) アイコン國見タマ

突属性で固めたパーティ編成です。樋口聖華で火力を上げ、和泉ユキと水瀬すももでDPを削ります。ブレイク後は、水瀬いちごとビャッコを前衛に上げ、オーバードライブを使うなどして倒しきりましょう。

低レア攻略パーティ

前衛
ブレイカー ブレイカー バッファー
小笠原緋雨S アイコン小笠原緋雨S S豊後弥生(ぶんごやよい)手のひらのパーフェクション豊後弥生S 華村詩紀S アイコン華村詩紀S
後衛
アタッカー アタッカー ヒーラー
S白河ユイナ(しらかわゆいな)白河ユイナS SS茅森月歌(かやもり-るか)茅森月歌SS S國見タマ(くにみたま)國見タマS

低レアキャラで編成を固めたパーティ編成です。華村詩紀と白河ユイナのバフ付与で火力を底上げし、小笠原緋雨と豊後弥生でDPを削り、最後はオーバードライブを使用した茅森月歌の「夢幻泡影」で大ダメージを与えましょう。

攻略おすすめキャラ

アタッカー

キャラ 役割
SS和泉ユキ(いずみゆき)和泉ユキ
  • 【属性】突【タイプ】BREAKER

  • ・DP特効攻撃によるブレイク要員
  • ・高火力スキルでアタッカー兼任
SS水瀬いちご水瀬いちご
  • 【属性】突雷【タイプ】ATTACKER

  • ・HP特効攻撃によるアタッカー要員
  • ・雷複合の第3スキルが強力
SSビャッコ(びゃっこ)ビャッコ
  • 【属性】突【タイプ】BLASTER

  • ・破壊率大の連撃でブレイク後のダメ%稼ぎ
  • ・連撃でオーバードライブゲージ稼ぎ
SS樋口聖華(ひぐちせいか)生者のホメオスタシス樋口聖華
  • 【属性】突雷【タイプ】BUFFER

  • ・前衛のスキル攻撃力アップが可能
  • ・雷突複合の第3スキルが強力
  • └同時に雷フィールドで雷属性の火力アップ
SS天音巫呼(てんねみこ)天音巫呼
  • 【属性】突【タイプ】BUFFER

  • ・全体6連撃のダメージ要員
  • ・クリティカル率アップを自身に付与
  • ・防御力デバフで与ダメアップ
SS水瀬すもも水瀬すもも
  • 【属性】斬雷【タイプ】BREAKER

  • ・DP特効攻撃によるブレイク要員
  • ・雷複合の第3スキルを持つ

サポート

キャラ 役割
國見タマSS國見タマ
  • 【属性】斬【タイプ】HEALER

  • ・リカバーで前衛のDP回復
  • ・前衛のDP復活+大回復を持つ
SS東城つかさ(とうじょうつかさ)東城つかさ
  • 【属性】突【タイプ】BUFFER

  • ・前衛のスキル攻撃力アップが可能
SS桜庭星羅(さくらばせいら)桜庭星羅
  • 【属性】打【タイプ】BUFFER

  • ・第3スキルで味方全体にバフを付与
  • ・リカバーでDP回復も可能
SS菅原千恵(すがわらちえ)終末ロリータ白書菅原千恵
  • 【属性】打【タイプ】DEFENDER

  • ・リカバーで前衛のDP回復
  • ・挑発付与で味方を守れる
  • ・攻撃と同時に攻撃力デバフが可能
SS茅森月歌(かやもり-るか)茅森月歌
  • 【属性】斬【タイプ】ATTACKER

  • ・リカバーでサブヒーラー運用可能
  • ・弱点は突けないが連撃スキルが強力

みんなのパーティ投稿

投稿フォーム

前衛
未選択 未選択 未選択
キャラ選択
キャラ選択
キャラ選択
後衛
未選択 未選択 未選択
キャラ選択
キャラ選択
キャラ選択
装備・立ち回り

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

みんなのクリアパーティ

もっと見る

ヘブンバーンズレッドヘブンバーンズレッド攻略トップへ

©WFS Developed by WRIGHT FLYER STUDIOS © VISUAL ARTS / Key All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ヘブンバーンズレッド公式サイト

ヘブンバーンズレッドの注目記事

最強パーティ編成のコツ
最強パーティ編成のコツ
リセマラ当たりランキング|最新版!
リセマラ当たりランキング|最新版!
時計塔の攻略と進めない時の解決方法
時計塔の攻略と進めない時の解決方法
プリズムバトルのボス攻略|獲得経験値と解放条件
プリズムバトルのボス攻略|獲得経験値と解放条件
カリスマの上げ方と選択肢
カリスマの上げ方と選択肢
サブスクサービスは購入すべき?
サブスクサービスは購入すべき?
和泉ユキAの評価とスキル・アビリティ
和泉ユキAの評価とスキル・アビリティ
最強パーティ編成のコツ
最強パーティ編成のコツ
リセマラ当たりランキング|最新版!
リセマラ当たりランキング|最新版!
時計塔の攻略と進めない時の解決方法
時計塔の攻略と進めない時の解決方法
プリズムバトルのボス攻略|獲得経験値と解放条件
プリズムバトルのボス攻略|獲得経験値と解放条件
カリスマの上げ方と選択肢
カリスマの上げ方と選択肢
サブスクサービスは購入すべき?
サブスクサービスは購入すべき?
和泉ユキAの評価とスキル・アビリティ
和泉ユキAの評価とスキル・アビリティ
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー