【ヘブバン】シェルプロテクシオン攻略とおすすめ編成|イベントプリズムバトル

- 4章前編攻略おすすめ記事!
- ・フラットハンド攻略
ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)のシェルプロテクシオン攻略とおすすめ編成を紹介。混乱状態になった時の対処法、弱点耐性や攻略おすすめキャラも記載しているので、「この星に紡ぐ一手」のボス・イベントプリズムバトル攻略の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| この星に紡ぐ一手攻略 | イベントメダルの効率的な集め方 | 
| イベントダンジョン攻略 | 1章「世界征服と壊れた時計」攻略 | 
シェルプロテクシオンとは

| 弱点 |   | 耐性 |   | 
|---|
シェルプロテクシオンは、「この星に紡ぐ一手」のイベントプリズムバトルで戦えるボスです。イベントストーリークリアで挑戦できます。
難易度に応じて獲得報酬が増加
| 難易度(解放条件) | 獲得コイン | 獲得経験値 | 
|---|---|---|
| 難易度D | 15 | 1,300 | 
| 難易度C (記憶の迷宮15階クリア) | 20 | 8,300 | 
| 難易度B (記憶の迷宮20階クリア) | 25 | 25,000 | 
| 難易度A (記憶の迷宮30階クリア) | 30 | 80,000 | 
| 難易度S (記憶の迷宮40階クリア) | 40 | 310,000 | 
| 難易度S+ (記憶の迷宮45階クリア) | 45 | 370,000 | 
イベントプリズムバトルは6段階の難易度が用意されており、難易度に応じて報酬が変化します。交換所で使用するイベントコインの量はもちろん、獲得経験値も増量するので、高難易度ではレベル上げも並行可能です。
シェルプロテクシオン攻略のコツ
混乱状態になったら後衛に下げる

シェルプロテクシオンは、混乱付与付きの攻撃を使用します。混乱状態は、規定ターン数経過以外に治す方法はなく、状態異常中に前衛にいると確率で自傷してしまうため、後衛に下げてターンが経過するのを待ちましょう。
攻撃は打属性キャラが有効
| おすすめキャラ | |||
|---|---|---|---|
|  二階堂三郷 |  月城最中 |  桜庭星羅 |  逢川めぐみ | 
シェルプロテクシオンは、打属性が弱点なので「二階堂三郷」や「月城最中」の編成がおすすめです。また、クリティカルバフを持つ「桜庭星羅」や、防御デバフを持つ「逢川めぐみ」を編成することで高速周回も狙えます。
突キャラでODゲージを補充
| おすすめキャラ | ||
|---|---|---|
|  東城つかさ |  樋口聖華 |  石井色葉 | 
難易度SやS+に挑む場合は、通常攻撃のヒット数が多い突キャラを編成して、ODゲージを補充しましょう。バフ持ちである「東城つかさ」や「樋口聖華」を一緒に編成すれば、ODゲージ溜めと火力上昇の両方に貢献できおすすめです。
ヒーラー編成で攻略をサポート
| おすすめキャラ | |||
|---|---|---|---|
|  桜庭星羅 |  菅原千恵 |  國見タマ |  大島六宇亜S | 
シェルプロテクシオンは、通常攻撃以外が全て全体攻撃のため、ヒーラーを編成して攻略をサポートしましょう。打キャラかつリカバーを持つ「桜庭星羅」や「菅原千恵」は勿論、全体HP回復を狙える「國見タマ」も活躍します。
シェルプロテクシオンの行動パターン
| 順番 | 行動 | 効果 | 
|---|---|---|
| ブレイク前 | ||
| 1 | Confusion Flash | 全体攻撃/混乱付与 | 
| 2 | チャージ | Ruin Rayの発動準備 | 
| 3 | Ruin Ray | 全体攻撃 | 
| 4 | 通常攻撃 | 単体攻撃 | 
| 5 | 通常攻撃 | 単体攻撃 | 
| 6 | チャージ | Ruin Rayの発動準備 | 
| 7 | Ruin Ray | 全体攻撃 | 
| 8 | 通常攻撃 | 単体攻撃 | 
| 9 | 順番1に戻る | - | 
| ブレイク後 | ||
| 1 | チャージ | Ruin Rayの発動準備 | 
| 2 | Ruin Ray | 全体攻撃 | 
| 3 | Confusion Flash | 全体攻撃/混乱付与 | 
| 4 | 通常攻撃 | 単体攻撃 | 
| 5 | 通常攻撃 | 単体攻撃 | 
| 6 | チャージ | Ruin Rayの発動準備 | 
| 7 | Ruin Ray | 全体攻撃 | 
| 8 | Confusion Flash | 全体攻撃/混乱付与 | 
| 9 | チャージ | Ruin Rayの発動準備 | 
| 10 | Ruin Ray | 全体攻撃 | 
| 11 | Confusion Flash | 全体攻撃/混乱付与 | 
| 12 | Confusion Flash | 全体攻撃/混乱付与 | 
| 13 | 通常攻撃 | 単体攻撃 | 
攻略パーティ編成例
打突混合攻略パーティ
| 前衛 | ||
|---|---|---|
| アタッカー | バッファー | バッファー | 
|  月城最中 |  東城つかさ |  樋口聖華 | 
| 後衛 | ||
| バッファー | デバッファー | ヒーラー | 
|  桜庭星羅 |  逢川めぐみ(一夜) |  菅原千恵 | 
打と突属性キャラで固めたパーティ編成例です。ODゲージが溜まるまでは突属性キャラを前衛に出し、オーバードライブの準備が整ったら、バフ付与+打属性キャラの第3スキルで大ダメージを稼ぎましょう。
低レアおすすめパーティ
| 前衛 | ||
|---|---|---|
| アタッカー | アタッカー・OD稼ぎ | バッファー | 
|  シャルロッタS |  小笠原緋雨S |  華村詩紀S | 
| 後衛 | ||
| デバッファー | ヒーラー | ヒーラー | 
|  逢川めぐみS |  大島六宇亜S |  茅森月歌SS | 
突属性主体の低レアおすすめパーティ編成例です。打属性の低レアは、単体への高火力スキル習得キャラがいないため突属性中心の編成で、ODゲージとSPを温存しながらOD3の発動後に一気に攻めましょう。
攻略おすすめキャラ
アタッカー
| キャラ | 役割 | 
|---|---|
|  SS月城最中 | |
|  SS二階堂美郷 | |
|  SS逢川めぐみ(一夜) | 
 | 
|  SS逢川めぐみ | 
 | 
|  SS水瀬いちご | 
 | 
|  S伊達朱里 | |
|  S小笠原緋雨 | 
 | 
|  Sシャルロッタ | 
 | 
サポート
| キャラ | 役割 | 
|---|---|
|  SS桜庭星羅 | 
 | 
|  SS菅原千恵 | |
|  SS東城つかさ | 
 | 
|  SS樋口聖華 | |
|  SS國見タマ | |
|  SS茅森月歌 | |
|  S大島六宇亜 | 
 | 
|  S華村詩紀 | 
 | 
|  S東城つかさ | 
 | 
みんなのパーティ投稿
投稿フォーム
| 前衛 | ||
|---|---|---|
| 未選択 | 未選択 | 未選択 | 
|  |  |  | 
| 後衛 | ||
| 未選択 | 未選択 | 未選択 | 
|  |  |  | 
| 装備・立ち回り | ||
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
みんなのクリアパーティ
もっと見る
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ヘブンバーンズレッド公式サイト

 ヘブバン攻略wiki|ヘブンバーンズレッド
ヘブバン攻略wiki|ヘブンバーンズレッド
                






























































































































 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン











